2011年03月05日

I was tired from nursing care.

Peugeot905x2.jpg

・・・なんか、うまく言葉にできないけど、疲れちゃった。いろんなことに。

未だ体調も本調子でないことは確かだし、そんな中で仕事も家事もやれることは一生懸命いろいろやっているつもり。

それに加えて年末くらいから祖父と祖母の介護みたいなことを始めた。決して誰かにやらされてるわけではない。それも自分がやりたいから…やってあげたいからやってる。でも、元気だったころを知ってると、どうしても「なんでこんなことができないの!」とか「なんでこんな昔のいらないものまで取っておくの!」とかついついイライラしてしまって。まだ寝たきりでもないし、日常のADLは介護らしい介護をするほど悪くないから余計になにかを期待しちゃうんだろうな。それと認知機能に乖離が目立ってきてるから困ってる。

でも、自分の他にはお世話する人なんて実際いないし、自分も小さいころから(今も?)お世話になってるし、昔から一緒にいる時間が長かったから思い入れもある。もちろん高齢だから良くなることはないのは頭ではわかってる。だけど、これ以上悪くしたくないし、少なくとも転倒→大腿骨頚部骨折→寝たきり→廃用症候群にはしたくない。なって欲しくないと思ってる。

だから、一生懸命転倒のリスクを減らすべく、家具の配置を変えたり、いらないものを処分して高いところにあるものを踏み台に上らなくても取れるような低い場所に動かしたり…ということを毎日に近いペースでやってる。毎日45リットルのゴミ袋が何袋も出るような状態。


・・・でも、ある意味もう介護疲れ。
自分が参っちゃった。原因がはっきりしてるだけまだマシだけど。

今週、もうイライラしっぱなし。引っ越しのもろもろの手続き、確定申告のこと、それに加えて通常の仕事。


自分のキャパを超えている。


どうしよう。


元気がない。元気が出ない。


今日もいろいろやらなきゃいけないことはあったけど、何もできずに過ぎていく。


食欲はちゃんとある。でも睡眠がイマイチ。ここ数日、中途覚醒ばっかり。


何よりのストレスは介護の件と引越だろう。


本当はしばらく休んでた方がいいんだろうけど、そういう訳にもいかない。実際休んでても落ち着かなくて結局すぐに動き始めてしまう。


どうしよう。


こんなこと、ここに書いてもしょうがないのは分かってる。でも、理解ある誰かに聞いて欲しくて。


しばらく低空飛行だったけど、昨日あたりから沈み始めてしまった…。


はぁ。しばらく頑張りすぎたんだよな。

 
結局は自分のせいだとわかってるから余計に辛い(^^;



※ここをご覧になってる方でも介護されてる方もいるんじゃないんでしょうか。
  くれぐれも無理なさらないように・・・
posted by Yoshitaka at 16:46| Comment(9) | TrackBack(0) | Heller 1/43 PEUGEOT 905 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月24日

FINISH!!!!! Heller 1/43 PEUGEOT 905

こんばんは。ここのところ、引越しなど計画している事もあってバタバタしております。

やっと次のマンションの契約がまとまったので来月中には引越し完了する予定です。ま、近所・・・今の家から歩いて10分くらいかな。理由?その時が来たらちゃんとお話しします。今度の部屋は値段もそれなりに高いので広さも充分♪今から楽しみです。


さて・・・公表をジラしていたエレールのプジョー905ですが、やっと完成しました。
実車についてもあっさり書いておくとプジョーが1991年のルマン用に投入したのがこの905、初期型の905です。結果は速かったけど2台ともリタイヤ。でも、ものすごく速かった。これが翌1992年、その次1993年の連勝へとつながるわけです。

・・・では、模型に。


Heller PEUGEOT 905.2.jpg
Heller 1/43 PEUGEOT 905 LE MANS 24hours 1991

なんか過去ログを見るとここまで来るのにちょうど11カ月掛かっちゃいました。途中で一度自分の中のスイッチが切れてしまったんです。その分、再始動後はサクサクと作れて気持ち良かったですけどね。


Heller PEUGEOT 905.1.jpg

全体的なプロポーションは文句なし。素晴らしい!

仮組みしていた時よりも完成した時の方がそれらしく見えるなんて、今までもいろいろ作ってきましたが、そういう風に思えるモデルって意外と少なかったりします。まぁ、こいつの場合は素材がプラ故に、塗装前にはものすごくチープに見えたというのが大きな理由かなとは思うので単純比較はできませんが。


Heller PEUGEOT 905.3.jpg

エキパイの出口から排気が通りそうな部分にはメタルックを貼ってみました。こういうところにはアクセントとして使うなら塗装よりもこれが一番フィットしますね。


Heller PEUGEOT 905.4.jpg

本当に残念だったのが前回のコメント欄でおひつじ@takさんに気付かれてしまったDASSAULTのロゴの位置。というか、カラー。キットのデカール、今回は大して問題が無かったんですが、ここのダッソーのロゴだけは文字が読めないくらいにしか発色してなかったんですよ。だから…とそのおひつじ@takさんから救援物資として送っていただいたデカールをここに貼ってしまったんです
・・・そう。このコクピット後ろのDASSAULTは「白」が正解。じゃぁこの赤いDASSAULTは何か?というとリアのメインウィングの上に貼られてるらしいんですよね。そういう目で集めた資料を見てみると確かに何か貼ってある…。

ガーーーーーン(ーー゛)

まぁ、今更しょうがないのでここは見逃してやってください。
自分らしくないミス。でも、これ、自分としては結構致命的。本当にがっかり。


Heller PEUGEOT 905.5.jpg

給油口はBBRのF1ジャンクパーツからスワップ。給油口にだけエナメルのマットブラックで軽く墨入れしてるんですがフラッシュたいちゃうとわかりませんね。本当にわずか、流し込む程度なので。

エキパイ、真鍮パイプに置き換えてるのでこうやってみると効果的です。意外といいアクセントになりました。


Heller PEUGEOT 905.6.jpg

ワイパーはゼツモさんのCカー用のパーツを使う予定だったんですが、この車のデカいコクピットには長さが足りなくて…。家の積ん毒(の中のジャンクコーナー)からBBRのアルファ155BTCCのスペアパーツを持ってきました。そうしたら長さ的にもちょうどいい!ラッキーでした。

ヘッドライトはどうしようか迷ったんですが、レンズ(…もちろんプラパーツですよ)を磨きだしてみたものの、なんか変。いっその事プラクティス仕様とか言って黒く塗りつぶしちゃおうかとも思ったんですが、それだったら仮組みした時からボディと一体化させておかないとやっぱり変。

裏からシルバーで塗装する…というのも考えたんですが素材がプラなので塗装だと修正ができない…ということを考えて、ここにもメタルックを使ってみました。とりあえずメタルックを強く押し当ててレンズ面にキズがつかないように周囲をきれいに切り取るとなかなかいい雰囲気(^o^) これはいい判断でした。"やり直しがきく"というのがメタルックを選んだ最大要因だったんですが、見た目的にもかなりいい判断だったようです。


Heller PEUGEOT 905.7.jpg

エンジンカウルの上のスリットもちゃんと開いてるんですよ〜

「プラモでもここまでできるんだ!」と思った反面、フロントホイールだけはどうにかしたいなと欲が出てきたのが正直なところ。ジャンクパーツを漁ってみましょうか…ここだけなら今からでも交換でき…ると思うので。


プロポーションも問題ないし、これは弄れば弄っただけ良くなるキットということ、改めていい素材であることがわかりました。

このキット、すごくいい状態で手に入れることができたんだと思います。デカールはエレールなので版ズレはあるものの、サイドのキレイに処理すれば気にならないレベル。肝心の(鬼門の?)割れに関しても今回は一切なし。お湯を使おうが密着させるのに結構な力で押し当てても割れない。こんなに貼りやすいデカール、相当久しぶりでしたょ。

あー、なんか今はすごい充実感を感じてるんですよね。

冒頭で書いた引越しの件があったのでなんとしてでも今月中にはかたちにせねば…という目標をクリアしたかった。それもできたし、この905、思ってたよりもかっこいい(笑) すごくあいまいな表現になっちゃいますけど、なんて言うかいいオーラが出てるんですよ。こういうのって言葉にするのは難しいですけど大事なことです。


さぁ、しばらくは製作らしい製作はできないので積ん毒の整理やら、メモラビリアの整理、製作関係ではちょこちょこしたものをいじっていきたいと思います。思ったよりも時間がないなーーーーー(^^;
posted by Yoshitaka at 01:00| Comment(10) | TrackBack(0) | Heller 1/43 PEUGEOT 905 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月10日

sa yo na ra . . .

こんばんは。風邪引いたあとで当直やら出張やらで…やっと少し具合がよくなってきました。

今日もバスで4時間の移動…。長野県に行ってきました…噂のB級グルメ、ソースかつ丼(大盛り)を食べたり、手打ちのおそば(これも大盛り)食べたり、食べることが唯一の楽しみみたいな出張でした。ホッとしてるのもつかの間、また来週も行かなくちゃいけないという(^^;

でも、大好きなバスに揺られてる時間、決して嫌いじゃないですね。むしろ普通の人が「移動時間」と割り切ってるバスの乗車時間は自分にとっては「楽しむ時間」なんです。これはきっと、無意識にそう思ってしまってる。だから乗車中、他のお客さんみたいに寝れないんですよwシフトチェンジの音を楽しんだり(←電車ではi-podが欠かせない癖にバスだと絶対にしないw)、車の挙動を楽しんだり(車種による挙動の変化を感じてるw)、周りを走ってる変な車を見つけたり、ありがちですが景色を眺めたり
・・・もう全然寝る余裕なんかないわけですよ。やっぱり、ボクって変わってますかねwww!?


そう・・・昨日、残念なお知らせが…毎年、ひやひやしていましたがとうとう発表されてしまいました。


インディジャパン、今年限り・・・

自分たちみたいに毎年行っていた人たちってそれなりの数いたと思うけど、みんなどこかで思ってたはず・・・「来年もやってくれるのかなぁ?」って。少なくとも自分たちは毎年そう思っていた。

今までは幸い、ホンダなりトヨタなりがエンジン出してくれてたけど、それでも正直、厳しいだろうなぁと思ってた。毎年と言う訳ではないけどチームによってはスタッフの中に首脳陣がいないところも目立ったし。ここ数年は2day開催とかいうふざけたシステムによって年々、イベントの規模が縮小していたから余計に「嫌な予感」があった。

それが発表されて現実のものになってしまった。

・・・うん、自分の青春時代が終わろうとしてる感じ。だけど、インディのおかげでアメリカンモータースポーツを知って、サーキット観戦の素晴らしさを知って、ドライバーやスタッフとコミュニケーションを取る楽しみを知って、なによりインディ仲間のみなさんと知り合って。自分もいろいろ成長させて貰ったと思う。本当にいろんな思い出があるから書ききれない。

1998年のCART時代以来のこの「インディジャパン」にはありがとうと言いたい。自分は大好きなイベントだった。今年も…もちろん最後のインディジャパン、何が何でも行きます!!!

気は早いけど・・・来年からはどうしようか。本当にアメリカまで行っちゃうかもしれない。「いつかは現地観戦したいよね!」って仲間内でも言っていたのでこれを機会に本気で考えます…考えましょ、NoBoRuさん!!!


さて、オートサロンばっかりUPしていた陰でこっそり進んでいたエレールの1/43プジョー905。写真も撮らずにもくもくと進めてたらいつの間にかこんな状態になってます。

IMG_4446.JPG


デカール貼って、クリアかけて(笑)
前回と比べて一気に進みすぎw

デカール、20年前のデカールと思えないほど割れないし、ちゃんと伸びるし、発色も悪くないし、デカールが気持ちよく貼れたのなんていつ以来!?だいぶデカール恐怖症に陥っていたのでいい意味での驚きでした。

ただ、やっぱりエレールなので版ズレが起きてる部分が多いので、デカールのエッジの処理などはちゃんとやっています。これだけでも見た目が結構変わるからね〜

久しぶりに「模型作りが楽しい「と思える瞬間がたくさんあったことが何よりの収穫。このカラカラ天気のおかげで乾燥は異常に速いし、手を動かしさえすればサクサク進む。当直や出張前に厚めにクリア吹いて、帰ってきて研ぎ出して・・・そう、研ぎ出しまで終わってます、実はw


IMG_4441.JPG

ボディ裏面。

ここもUPする機会が無かったので紹介してなかったけど、仮組みした時に内部構造がないが故に反対側が見えちゃったり、タイヤの隙間からコクピットから漏れてくる光が見えてたりして変だったので、テキトーに衝立を組んでいます。

こんなテキトーな衝立だけでも作っておくだけでかなり効果があるんです。こういう小細工が完成後の見た目を左右する…だから仮組みでクリアランスや何か以外のことを見ておくのも大事。もっともこれはプラモ特有のことですが。


IMG_4452.JPG

リアウィングはおひつじ@takさんからの救援物資が大活躍。

ボクがこれを作り始めた時に御好意でプロバンスかスターターのキット付属のデカールを送ってくださったんです!ご存じの通り、エレールのキットのデカールは発色や版ズレがひどい部分があるので、こういう黒地に色が重なる部分はとてもじゃないけど使えない…ということで、さっそく使わせて貰いました。本当に助かりました、ありがとうございます☆

これ、フラッシュたいて撮ってるのでこんなにデカール地のブラックと塗装色が違って見えますが、肉眼で見てる分には気にならない程度の色の違いです。


IMG_4448.JPG

最後までどうしようかなぁと迷ってたのがこのキャノピーの部分。結局迷ってフロントウィンドウの部分はデカールで処理、後ろ半分はマスキングで処理しています。意外ときれいにマスキングってできるものですね。どれだけ時間かけて地道な作業をやるか…ですな。
前半分のデカールで処理した部分は、ここにもおひつじ@takさんから頂いたデカールを使用。ただ、ここはさすがに「黒」のトーンが塗装した部分と違いすぎたので、デカールの上から薄めたブラックを筆塗りしてトーンを調整しています。だいぶキレイにごまかせるようになりました。


ただ、デカールで処理してる関係で、貼った裏側がこの画像で白く見える部分なんですね。

IMG_4453.JPG


・・・もう、ここは裏からエナメルブラックで筆塗り。デカールやらサフの部分やら、表から見える部分が隠れればいいので、その都度表側のいろんな角度からチェックして塗装しました。


で、現在は・・・

IMG_4457.JPG

こんな感じ。ほとんど完成したように見えますが、まだ内装やらタイヤ関係やらを何もいじって無いので、この週末で少しいじりたいです。

そう、週末と言えば土曜日の43modelersにも顔を出す予定です。
という訳でちょっとボク、お疲れ気味なのでみなさんお手柔らかにお願いしますね(^^)

 
posted by Yoshitaka at 23:59| Comment(6) | TrackBack(0) | Heller 1/43 PEUGEOT 905 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月11日

WITH the WIND

10日ほど過ぎてしまいましたが…あけましておめでとうございます。
最近は物欲日記やらレースの画像ばっかり載せてるようなこんなBLOGですが、今年もよろしくお願いします。

思えば自分がBLOGというものを始めてもう8年目になります(※seesaaに越してからは5年目)。その間にいろんなことがありました。自分はこのBLOGを"日記"にするつもりはないんですが、自分にとって大きな出来事に関しては書いてきました。
振り返ってみると卒業のこと、国家試験のこと、仕事に関すること…はあんまり書いてないかな(笑)

・・・今年はどんなことが起こるだろう?
劇的にではなくていいから、少しずつでも前に進める1年だといいなと思っています。

さて、上に「日記的なことは書くつもりがない」とか書いておきながらアレですが、この週末に北陸に行ってきました。親戚のお見舞いを兼ねたちょっとした気分転換です。前回行ってからもう15年も経つので、ものすごく久しぶり。雪も降ってましたが東北の雪とはまた違った重い雪。だったなぁ。

実はこの旅のメインディッシュは電車だったりして(違/笑)

IMG_3161.1.jpg


この手の話題ではデモドリさんしかいじってくれそうにありませんが(笑)
・・・まだ走ってるんですね、583系ベースの419系なんて・・・。なんか嬉しくて無意味にたくさん写真撮っちゃいました。


さて、本題に・・・(汗)

久しぶりにいじりましたよ、プジョー905。下地まではちびちび進めてあったものの、その状態で年を越したので遅ればせながらボディーカラーに塗装。

IMG_3194.JPG

今回もフィニッシャーズのファンデーションホワイトです。この写真だとよくわかりませんが、何箇所かホコリが入ってしまったのでその部分だけ、ちょこっと削って磨いておこうと思います。


重い腰をせっかくあげたので塗れるものは塗っちゃいます。アンダートレイも・・・

IMG_3196.JPG

普通にマットブラックにしようかどうか迷ったんですが、やっぱりちょっと変化が欲しかったのでお馴染み、カーボンブラックマットにしました。


リアウィングも・・・

IMG_3199.JPG

結局、アンダートレイと同じ色に。でも、コイツは塗り直すかもしれません。

フラッシュたいて撮ってるから余計にひどく見えちゃいますけど、実物もちょっと白みが強すぎてイメージと違う…カーボンブラックマットに少しマットブラックを足したような色の方が自分の理想に近いのかもしれません。この辺はいろいろ使えそうな色なので、何パターンか試してみるといいのかも。

このウィング、フラップをプラ板で作ってみたんですが、元の素材と違うからか、経年変化でメインウィングがたわんできちゃうんですね。だからメインウィングとフラップの間の隙間が一定じゃなくなりつつあるという…。
先々、心配だわぁ…。それがプラモの難点ですな。


IMG_3203.JPG

こまごまとしたパーツたちも黒っぽく塗装。エレールのプラモって本当にどこまでやるかを迷います。ホイールのスポークの間が抜けてないのとか気になるけど、これをいじり出したら、「じゃぁ、最初からHellerなんか作るなよ!」ってなっちゃいそうで。

バランス感覚、これが難しい。どこまでやるか…それが決まらないから手が動きづらいというのもあるし。

さぁ、次は問題のデカール。。。
最近、デカールが鬼門です。
posted by Yoshitaka at 02:07| Comment(11) | TrackBack(0) | Heller 1/43 PEUGEOT 905 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月20日

Preparation

ご無沙汰いたしております。
・・・が、それなりに元気に暮らしています。


そうそう、今年も祭り開催ですってね!
自分もこれまで対象スケールが違ってたヒロ祭り以外全部参加して、一応全部完走してるので今回も参加したい気持ちはやまやまなんですが・・・。とりあえずこのプジョーを完成させないと次に進めないので…

今回のテーマはジャパンパワー。正直なところあんまり自分が得意じゃないジャンル(^^;
でも、拡大解釈すれば日本人が乗ったり日本のチームじゃなくても、日本製のエンジンが積まれてればOKかもしれないですし、タイヤが日本製(…でもOKなんでしょうか???)とか、いろいろ考えられますね。



さて、905もサッサと塗装に持って行きたいんですけど、仮組みした時から気になっていたことがいくつか残ってるのでさっさとやっつけました。

まずはエレール恒例(?)、タイヤの脇から内部が見えてしまうことへの対応。

IMG_9098.JPG


フロントはコクピットから入った光がタイヤ回りに届いてしまって変なので、とりあえず衝立を作って光を遮ってみました。

リアもタイヤ回りはスパッツがあるので気にならないものの、コクピット後方ががらんどうなのを隠すためにこちらも同様に衝立を立ててみました。

ただ目分量でプラ板を切り抜いてあとは現物合わせ。その割にきれいに出来たかと思っています。


もう一点。

それは以前から書いていたエキパイの部分。

IMG_9094.JPG

作業前はただのモールドだけでした。

これじゃあまりにナンなので・・・

IMG_9105.JPG

モールドを目安に穴を開け、その後モールド自体を削り落とし、真鍮パイプを工作。

固定にも今回はコダわってみました。まだ写真撮ってないので説明しづらいですけど・・・


また機会を作って紹介しようと思います。

明日も早いし、今日はこの辺で〜
posted by Yoshitaka at 22:47| Comment(6) | TrackBack(0) | Heller 1/43 PEUGEOT 905 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月17日

Polish! Polish!!

最近、模型いじる気にならない時が多かったんですが、週末に少しだけいじってみました。

IMG_9115.JPG


本当はボディの塗装に行きたいんですが、ちょっと塗装したい気分じゃないので仮組みの延長的なところを片づけます。

問題はこの窓と一体化されているワイパー。

これを黒く塗り分けろっていうのはあまりに困難だし、やっぱりこういう小物は置き換えた方が出来てからグッと存在感を増すと思うので置き換え。

IMG_9118.JPG

で、交換パーツは良くわからないままとりあえず購入してきたこれ↑。
ちょっと長さが短そうだけどこの中に入っているタイプBを使ってみることに。

Cカー用のだからいずれにしても持ってたら今後使えるなと思って。
いまどき貴重です、こういうメーカー。

IMG_9116.JPG

で、削るのもできるだけ労力使いたくないから(笑)、削る部分は最小限にするためにマスキングして…

IMG_9124.JPG

あとはひたすら削ります。荒削りは#320で。

ある程度削ったら根元の位置にφ0.5mmの穴を開けて、このZモデルのワイパーの取り付け位置にします。

IMG_9126.JPG

荒削りが済んだ状態。

クリアパーツにペーパーがけするのって緊張するわー。わざと傷だらけにしてるみたいになっちゃって。
次に全体を均すため、#2000で水研ぎ。

IMG_9129.JPG

コンパウンドを掛けてみてこんな感じ。
意外ときれいに出来ました(^^)

エレールのプラって元が結構ベロベロの部分があるので、そういうところも多少均してみた。
・・・けど、やっぱり限界があるので「ある程度」で断念。パッと見がきれいだから良しとしましょう。

IMG_9132.JPG

そのZモデルのワイパーを載せてみたのがコレ。
やっぱり短いかな?ちょっと形状は違うけど、もう少し長いのもあるようなので何パターンか組んでみようと思います。

しかし、この仮組みに大苦戦。このワイパーを取り付けるリベットが付属してるんですが、その小ささにびっくり。しかも軽いからピンセットでつまんでピンッ!と飛んじゃうと見えない、見えない。買った時から小さいなぁと思っていたけど、弄ってみたらさらにその小ささに驚きました。

いつになったら塗装に行けるやら・・・



あー、喉痛い。
風邪貰ってきたかな・・・それともただの喋りすぎ???

前者の可能性が高いから、風邪薬と抗生剤飲んで寝ましょ。
明日も仕事あるし…肩や首のこりもひどいし、今年になってから妙に年を感じます・・・
posted by Yoshitaka at 23:59| Comment(13) | TrackBack(0) | Heller 1/43 PEUGEOT 905 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月30日

Misfortune in April...

タイトル通り…4月に入って(厳密にいえば数時間年度末から)普段はなかなか機会が無いであろう不幸なことを味わいました。
人の命がどーのこーのって話で無いのはまだいいんですが…。

まず、3/30夜に財布を紛失・・・
自転車で郵便局に向かう途中で落としてしまったのです。

ものすごく焦りました。生きた心地がしないくらいに。
だって、中には運転免許証、クレジットカード、銀行のキャッシュカード、現金…など、自分の全財産に近い物が入っていると言っても過言ではない状態だったので。

家から郵便局に行って帰って来るまでの道をもう一度ゆっくり走って探してみたものの見つからず。

とりあえず家に帰ってまず、クレジットカードとネットバンクの口座を止めてもらい(※これが後々問題になるんだけど)、交番やら警察やらに電話しまくり。
…というのも、うちからその郵便局に行く途中で交番の管轄どころか、警察署の管轄が変わることを知ってたので。

そうしたら交番によって言うことがまちまちで…。
中には「明日以降で構わないので書類を書きに来ていただければ…」とか。。。
こっちがどういう気持ちでいるのかとか全く汲んでくれる気が無いのってイライラしたょ。


でも、いろいろ電話掛けてるうちに「あー、(電話が)来た来た!」と言ってくれる交番に出くわし、無事に財布が保護されている事を知った。

この時の嬉しさと言ったら〜(^^)
どなたかすごくいい方が拾って交番に届けてくれたそうで。本当に助かりました。


でも、困ったのがこの後。ネットバンクもクレジットカード会社も機能を止めるのは簡単にできても、再開させるのは難しい。
結局、本人確認からもう一度やり直しだったから機能が元に戻るまで1週間半くらい掛かったかなぁ。現金が下せないのってこんなに不便なことなのね…とかなり実感することに。かなりつましい生活をしてしばらくの間過ごしましたよ(^^;

自分のミスとは言え、こんな大変なことになっちゃった


・・・


と思っていた矢先(※財布紛失からちょうど1週間後)のある日、今度は自分の身内の家の前に置いておいた自転車が盗まれた。

もうね、どれだけ不幸が続くんだろうってかなり不安になったよ・・・

こっちは盗難の手続きはしたものの、未だに出てこない。金銭的価値はともかく、17年間乗ってきた自転車だからねぇ。愛着があったんだよ。時にオーバーホールしてもらいながら今まで乗ってきた自転車だったから。浜松〜東京〜岩手〜東京と一緒に暮らしてきた自転車だったんです。だから落胆が結構大きくて。未だに新しいのを買おうという気にもなれず…

もうこの2件でかなり精神的に疲弊してしまいました。
だからなのかな、今月は模型が進まないの。4月はかなり精神的な面でのアップダウンが激しかった月になってしまいました。


********************************************************


さて、いきなり話は変わってミニカーの話に。

IMG_9106.JPG

コンビニで売ってる缶コーヒー「BOSS」のおまけに今度はグループCカーが付きました。
120円の缶コーヒー1本で1台(サイズ違いで2本で1台のもあった…けど、こっちは買わなかった)とはとても思えぬクオリティ。プロポーションが悪いものの、塗装はかなりいい。1台約4cmとは思えぬ出来。惜しむらくはプロポーションがね…TOYOTA 88Cはそこそこいいけど、それ以外は・・・。

ま、それだけなんですけど。日本ってすごいですねぇ。おまけにこんなのが付いてくるんですから。
海外でもこういうのってあるんでしょうか?自分が知ってる限りはないようですけど…。


********************************************************


最後にちょっとだけプジョー。

改造したリアウィングを載せてみます。

IMG_9108.JPG

フラップをプラ板で作ってみました。元は1枚フラップになってるだけだったので、これでだいぶ印象も変わるはず。
 (※ちなみに改造前の姿はこちらを参照)

おひつじ@takさんからの救援物資デカールもちゃんと入るサイズに仕上がったので良かったです。

ただ、プラ板の宿命か、自重に耐えきれず反っちゃうんですよね。力ずくで修正すればその場限りならちゃんとした姿に戻るんですけど、またすぐに反り始めるという。どちらにしても塗装してからは出来ない事なんで、なんとかならないかなぁ?でも、プラキットにはプラで改造した方がいじりやすだろうと思い、敢えて真鍮板など金属は使わなかったので、これでよかったのかも…と思ったり。

要するに、プジョーはあまり進んでませんw

さぁ、GWですね。
自分は特に予定なし…誰か誘ってくださいナ(^o^)


 
posted by Yoshitaka at 23:20| Comment(16) | TrackBack(0) | Heller 1/43 PEUGEOT 905 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月19日

Many Classic Moment!

なんか、更新らしく更新するのは久しぶりになってしまいました。

やっぱり体調が思わしくなく、今年も不本意な、でも時間的にはそこそこ余裕がある生活をすることになりそうです…。

思えば自分の人生、大学に入るまでは超順調だっただけに、それ以降の回り道だらけの人生にいい加減嫌気がさしてるんですよ・・・

でも、「それも自分なんだ」って受け入れなくちゃいけないのかもしれません。でも、なかなか受け入れられないんだな…もちろんエリート意識を持ってるわけではないし…なんて言ったらいいのかな、うまく言葉にできないけど、周りから取り残されて行くような感じがしてね。事実、キャリアの面では取り残されて行ってるわけだから、あんまり安穏としてるわけにもいかないんだけど
…でも、今はそうした方がいい時期なのかも…


*********************************************************


全然話は変わって・・・
自分の出身高校が今年度から共学になるので、しばらく前から建て替えの工事をしていたんですが、新年度に間に合うように完成し、それに合わせて卒業生や学校の近所の人への内覧会的な祝賀会がありました。(実は男子校出身なんですw)

高校時代からの親友と「行く?」「どうする?」「行ってみない?」という話になり行ってみました。

もう、建物がきれいになっててびっくりしたのはもちろん、若い女の先生とかもいてハード面だけじゃなくソフト面の変化にもびっくり!

うちの高校、経営難から数年前に某居酒屋チェーンの理事長に買収されたんですw(←マジ)

知ってる方ならどこの高校か(あるいはどこの居酒屋か)推測出来ちゃうと思うんですけど。そこで経営が一気に変わったから、先生たちも結構辞めちゃったんですね。自分がお世話になった先生たちも結構大勢辞めちゃったりして。

で、ミーハーなボクはその理事長センセという人に一度会ってみたくてこのイベントに参加してみたという訳でした。



そしたら・・・


それ以上にビッグなゲストが・・・



IMG_4272.2.jpg


安倍晋三・・・!!!

現役でこそないものの、元内閣総理大臣の登場には超びっくりしました!
こんな近くで初めて見たよ・・・

ちなみにもう一人、安倍内閣の時の元官房副長官という政治家も来賓で来ていました。

うちの高校、戦前までは総理大臣を何人も輩出した高校らしいんですけど、戦後はパッとせず。有名人と言ったら某モノマネ芸人くらいで…(^^;
なんで安倍さんが来たかというのは理事長と政治絡みでのお付き合いがあるということだったらしいです。


********************************************************

さて、ずいぶん放置されてる間にホコリをかぶってしまったプジョー905です。

IMG_9053.1.jpg

前回、この写真を載せました。

この部分の資料、あの後もしばらく探してみたんですけど、やっぱりちゃんと写ってる写真が見当たらず…だから、これ以上資料は探さず、それらしく仕上げてみることに。


で、まずこのNACAダクトをどうしようかなと思ったんですが、開口にこだわる最近の自分としては放っておけず…

IMG_9101.JPG

そのまま掘りました!!

IMG_9103.JPG

エレールの1/43プラモはスケールの割にかなり肉厚なので結構あっさり掘れちゃいました。掘ってもそこまでペラペラにならなかったし、レジンの塊を削るように出来たから良かったです。肝心の形状自体が「?」なんですけど…。

でも、こういうところって実際に穴が開いてるか開いてないかではなくて、立体感なあるモデリングができるかどうかが大事だと思うんですよね。だから実際に穴が開いてなくてもいいから凹んでるところを深くできればいいかなぁと。

ま、今回は穴開けちゃいましたがw。

IMG_9102.JPG

給油口の部分はBBRのF1用給油口パーツを使うべく改造しました。

元々のモールドがただ丸い穴…しかも小さすぎて最初給油口であることすらわからない程度のものだったので…BBRのパーツを貼れるように掘ってみました。Zモデルのを使いたかったし使うつもりでストックしてあったんですが、ここに使うと固定に困りそうだったのでペタッと貼るだけのBBRを使うことにしました。

今お見せできるのはこの辺まででしょうか…特に変わったことはやってない…というか、進んでないんですがまたぼちぼち弄っていけたらと思います。

 
posted by Yoshitaka at 23:30| Comment(10) | TrackBack(0) | Heller 1/43 PEUGEOT 905 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月31日

Candy, Candy☆

(※ ↑ キャンディキャンディってマンガじゃありませんよw)

昨日はうちのじいさまの誕生日でした。

普段、同居こそしていないもののあまりにも身近なところに居すぎるが故、今までプレゼントをあげようなんて思ったことはないんですが、せっかくだから…と今年はマイブーム(?)のあめ細工をあげることにしました。

今回も1月にもココにupしたうちの近所にある「あめ細工吉原」というお店で作ってもらいました。

それがコレ!

IMG_9083.JPG

先日、TV「おしゃれイズム」でも紹介されていた効果なんでしょうけど、最近、休日になるとお店の前に人だかりができるほどの人気!だから混んでる時が多いんですけど、自分が行った時にはたまたま自分たちしかいなかったので、ゆっくり話しながら作ってもらえました。よかったー。

このお店のキャラクター「あめぴょん」が花束を持ってるところをオーダーしてみました。メニューの中では一番に近いほど高度なもの…なのかな?せっかくプレゼントするんだからなんか他の人と違うのがいいなと思ってオーダーしました。

昨日、プレゼントしてきましたが喜んでくれて良かったです。
もう90歳近いけど未だに元気でいてくれて本当に嬉しい。普段、あまりにも身近にいすぎてなかなか言葉にはできず、また自分の具合が悪い日を中心に冷たく当たっちゃうことが多いけど本当はそう思ってる。

だから、ちょっと凝ったことをしたかったの、今年は(^^;

もしかしたら貰った本人よりもあげた自分の方がこの作品を気に入ってるかも(笑)

いいですよ、このお店。自分のお気に入り。
こんなお店がうちの近所にあるのはちょっと誇りに思えちゃいます。自分みたいに細かい物を作るのが好きな人にはお勧めのお店です。

「あめ細工 吉原」
WEB: http://ame-yoshihara.com/
BLOG: http://blog.ame-yoshihara.com/

********************************************************

さて、前回は紹介だけだったエレールのプジョー905ですが仮組みしてみています。

IMG_9059.JPG

ザッと組んでみたのがこんな感じ。

IMG_9053.1.jpg

なんか目立つところにNACAダクトが…最近の傾向だと、こういうの、穴開けないと気が済まないですよね、自分。でも、今回は素材がプラだし、何よりなんなの、この微妙な形状は?本物の形状がわからないと手を付けにくくてちょっと躊躇しています。

自力で探した資料にはちょうどこの部分が写ってる写真がないんですよねー。ちょうどリアフェンダーの陰になっちゃって。真上からのショットとかあったらいいんですけど…

それとは別にこの写真の真ん中よりちょっと左にある「丸い穴」、最初なんだろうと思ってたら、まさかの給油口なんですよ!

これは「ナシ」だろうということで、ここもアレンジ予定です。どうしようかなぁ…Zモデルの給油口もストックあるけど…キットの値段を考えるとちょっとね(←ケチな自分が垣間見えます)。

IMG_9067.JPG

現状、全体像としてはこんな感じです。

リアのスパッツのパーツがボディとイマイチ合いが良くなくて隙間ができちゃったりするので、瞬着ではなくプラモ用の接着剤で溶かしてがっちり固定しました。パーツ自体も厚すぎ!以前作ったプレスバージョンとは違ってスジボリも残さなくてはいけないのでもうひと工夫必要かな。

しかし、この前ペキモさんのところのコメント欄にも書いたんですがエレールってホント、窓で損してます。それ以外のプロポーションはいいのに、窓の厚みで台無しになっちゃう部分もあるような…

IMG_9075.JPG

で、その厚みがありすぎるリアタイヤ脇のスパッツを付けるためにはリアのトレッドを狭ーくする必要があって、仮組みしてみたらこのくらい狭くしないとダメみたい…。

これはキット付属のタイヤで組んでみてるんですけど、タイヤ自体もなんかゴムが柔らかすぎ!触った感じがぐにょぐにょした物なので何か他のキットのタイヤと置き換えれそうなら置き換えた方がいいかも…経年劣化も心配だし(もうすでに劣化してるはずなんだけど…)

IMG_9072.JPG

現状、最大の問題がココ。

リアウィング、本当はメインウィング1枚とフラップ1枚に分かれてるんですけど、なぜか1枚形状…。自分が探した資料や画像の中にこういうモデルは存在しないのでココは改造必須。だってプレスバージョンですら2枚ウィングなんだから…エレールさん、なんでこういうところ手を抜くかなぁ〜w?

しかもプラであるが故にウィングをカチッと組めないんです。ステー取り付け部もけっこうアバウトだし、プラの厚みが微妙に違う部分があったりするのか、なかなか平行、垂直といった基本的な部分が組めなくて苦戦。それが再現性に欠けるんです。一度組めても次に組んだ時には曲がっちゃったり。

難しいなぁ、プラモデル…(←プラモ作るの、実は超久しぶり)

でも、ありがたいことにおひつじ@takさんからも救援物資が届く(?)ようなのでそう言ったものを生かせるようにチビチビとでも作っていきたいと思っています。


 
posted by Yoshitaka at 01:00| Comment(6) | TrackBack(0) | Heller 1/43 PEUGEOT 905 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月25日

Heller 1/43 PEUGEOT 905 LE MANS 1991

なんか最近、妙に更新頻度がすごいですね…他人事みたいでアレですが。

自分もちょっと環境変化があったりしたのでバタバタはしてますが、模型弄りがうまく息抜きになってくれてる感じはします。

さて、次作です!

あちこちから「またー!?」って言う声が聞こえてくるのは目に見えてるような選択ですが…


・・・えぇ、またプジョー905です。

IMG_9041.JPG


やっぱり好きなんですよね、この車。

前作、412T1もそうなんですが、好きな車だと何度も作っちゃうのがボクの習性みたいです。これは昔から変わりませんね〜。昔から良く作る(作った)車は3車種…Ferrari F92A、Ferrari 412T1、そしてPEUGEOT905…現在進行形ですがw

IMG_9044.JPG

キット内容はエレールスタンダードと言う感じ。

いつもと違うのはゴムタイヤが付いてることでしょうか。ボクはやっぱりタイヤはゴムでできてて欲しいヒトなのでこれは素直に嬉しいんですよね。

ホイールのスポーク間が抜けてなかったり、ステアリングが結構適当なものだったり…調べていくうちにいろいろ気になる部分は出てくるでしょうが、その都度弄れそうな部分、弄る価値がありそうな部分だけいじっていこうと思っています。

IMG_9047.JPG

ボディはこんな感じ。

パッと見のプロポーションは良さそうな感じです。エレールだしプロポーションに関しては信用してる部分はあります。

ただ、このキットに限った話じゃないんですけど、エレールのプラスチックって薄くもないのにやたらと透けるんですよね。この辺はボディ裏面をブラックアウトするとボディ表面に黒が透けないように工夫が必要かもしれません。ボディカラーがホワイトなだけに余計に気になる。

IMG_9050.JPG

デカール。

これは結構間違ってる部分や、版ズレなど品質的に「?」な部分はあるんですが、どうしようもないのでこのまま使う方向でいます。リアウィング用の赤い「PEUGEOT」のロゴ、絶対透けるし、下地が黒だと下手するとロゴが見えないかも…ってレベルな気がします。

デカールの劣化が無いことを祈ります。劣化してると代替品もないし、どうしようもなくなりそうなので。

ネット上にも画像って意外と少ないんですよね、このタイプ…初期型の905の画像って。うまく探せてないのかな。

もう少し探してみよ〜っと。
posted by Yoshitaka at 20:10| Comment(12) | TrackBack(0) | Heller 1/43 PEUGEOT 905 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする