2007年11月22日

FINISH!!! -Jemmpy 1/43 Schlesser Buggy 2000 Dakar Rally Winner-

ココ数日予定が立て込んでたお陰でしばらく空いちゃいましたが、ようやく完成しました。

最後はいつものように一気に組み立て。


IMG_7965.JPG


第一印象!

でかい!!!

なんか前回作ったレイナードに比べて高さが倍くらい。
タイヤの直径も倍くらいあるし、なにより地上高がものすごく高い。


さて、最後の組み立てのメニューとしては
1) 窓取り付け + デカール貼り
2) グリル塗り分け
3) タイヤ、マッドフラップ取り付け
4) バンパー、牽引フック、ヘッドライト、ミラー、リアウィング取り付け
5) アンテナ自作、キャッチピン取り付け

・・・といったところでしょうか。

窓は、着色済み(←これが微妙なんですけど)塩ビシートを輪郭どおり切り抜いて貼り付ければOK。
信じられないほど簡単に決まる・・・けど、なんか「つるーん、のっぺーん」としちゃってて変。

特に難しいところはなし。全部スムーズ。
このキット、意外と初心者にもいいかも。デカールの質(←劣化ではなくて)と、エンジンカウル部分の塗装さえなんとかなれば初心者にはうってつけのキットかも。

IMG_7968.JPG

リアビュー。
テールライトがデカールでの再現になってるのがちょっとマイナスポイント。

IMG_7970.JPG

このアングルでバレちゃうかな?
実はエンジンカウルの黒の塗装が左右非対称になっちゃってた。
ま、誰も気にしないだろうからスルー・・・というか、気付いた時には「時、既に遅し」だった。

IMG_7979.JPG

ボディの研ぎ出しは前々回のエントリーでも書いたようにある程度で断念。
だから微妙にデカールの皺が見えちゃうところがあります。

グリルの塗り分け、意外ときれいにできた。
フチだけシルバーってなかなか難しかった。

IMG_7984.JPG

このアングルが今まで作ってきたものとの違いを如実に表す1枚。

seesaaに引っ越してくる前のblogでSTARTERの「シトロエンZXラリー1990パリダカ」を作ったことがあるけど、アレとも比較にならないサイズ。地上高なんか倍くらい違うし。10年違うものの同じステージを走った車なんだよなぁ。

いつもは作ってるうちに資料集めとかして、その車について詳しくなっちゃうんだけど、
今回はネットで探しても写真が数枚しか出てこなかった上に、時間的にも詳しくなる前に完成(笑)

たまにはいいね、こういうの。いい気分転換になる。

自己最速記録大幅更新。制作期間約2週間。
そりゃ出来もそれなりかもしれないけど、いつも同じようなものばっかり作ってると煮詰まっちゃう。

単純に面白かった。

さて、次はTAMEOのFerrari2007で・・・って前回書いたんですが、キットの入荷が遅れてて月末になりそうとのこと。しばらく待つか、何か別のものに手をつけてみるか・・・迷ってまする。


P.S.
今日でseesaaに引っ越してきてからちょうど1年です。
みなさま、これからもよろしくお願いします☆

2007年11月15日

Look A Head!

IMG_7765.JPG

段々、製作ペースが落ちてきました(汗)

このキット、デカールがパソコンデカールみたいな感じのヤツで、クリアの層も印字されてる層も結構厚いんです。
だからか、研ぎ出しをしようとしてもなかなか段差が埋まらない。そうしてるうちにデカールさんが「こんにちは」しだしたりとかして、思うように進まなくなってきちゃってます。

でも、ボディ乾燥中にこいつらを仕上げないと。

タイヤはもうコレで完成。モールドが浅いからいろいろやっちゃおうかとも思ったけど

・・・・・めんどくさい(爆)


最悪な理由で断念。正直、ボディにこんな時間が掛かると思ってなかったから変に楽観的だったんだよねー。
やっぱりレジン&メタルキットは甘くないってことでしょうかね?

(完成前になんですが)
次回作は・・・フェラーリ2007にしようかと思っています。
シーズン後半のメタリックレッドのも作ってみたいけど、バーレーン仕様で・・・って今は考えています。

・マルボロ入り。

・エンジンカウルの峰がエグくなくてかっこいい。でも、ブライトレッド。

・はなっからマッサにするつもりは無いけど勝ったのはマッサ。


だいぶ頭の中の構想は出来てるんですけど・・・そういうときって得てして上手くいか無いことが多いような。。。
さてどうなることやら。

・・・その前にシュレッサーバギー作っちゃわないとね!

2007年11月13日

Fastest...

IMG_7731.JPG

なんだか最速のペースで作ってる気がする。

デカールをとっとと終わらせて乾燥させ、今最初のクリアを掛けてみたところ。

このデカール、ミニチャンに貼ってあるものと同じ感じ。
つまり、軟化剤をつけたりするよりも熱湯でギュってやった方が馴染みやすいデカール。
なんだか表面に妙につやがあって、なんとなく嫌な予感はしてたら・・・やっぱりそう。
非常に貼りづらかった。熱湯を何度用意し直したことか。しかもクリアには弱いかも。

何箇所か割れてきてる気がする・・・でも、これは正直乾燥不足とか、クリアが厚すぎとかも考えられるのでまだ謎。

今日はコレを乾燥させて寝ることにします。

おやすみなさい☆


P.S.

昨日、某F1メモラビリアショップの方から聞いて今見て大爆笑したビデオ。

「 http://www.youtube.com/watch?v=F06LjugtIUo

中国のチープな車のクラッシュテスト映像です。
生存空間なし。ドアは外れるし、マネキンの足とか取れちゃってるし。
見た目は真似できても、機能は全然追いついてないのが浮き彫りですな・・・。

2007年11月11日

buggy...

さっそく塗装しています。

IMG_7726.JPG


ブルーは色々迷った結果、クレオスのインディブルーに決定。

フィニッシャーズだとスーパーファインコバルトかフォーミュラフレンチブルーかなぁ?

選んだ理由は単純!
・・・手に入れやすいから。クレオスの塗料なら近所のおもちゃ屋さんで売ってるし、今回はコレで正解だと思う。

IMG_7727.JPG

実はもうこんなに進んでます。
ただ、これ、窓パーツが結構ネックかもしれない。なんか着色されてていかにも「?」な感じ。

ま、サクッと行くつもりで・・・。

2007年11月10日

2000 Paris-Dakar Rally Winner☆

新作、コレで行きます!

と言っても、宣言どおりヘンなものを作ってみたくなったので、サクサクっとコイツを作ってみようと思ってます。

IMG_7563.JPG


2000年、パリダカウィナーの車がこのシュレッサーバギーです。
エントリー上はルノーメガーヌって事になってますが、コレは全く顔だけ付け替えてルノーにしてるだけですね。

(※この後、シュレッサーバギーはシュレッサーフォードになるんですが、この車に初代フォーカスの目をつけただけでした)

IMG_7560.JPG

キットはフランスのJemmpy(ジェンピー)製のものです。フジヤの棚の奥に眠っていたものを安く譲ってもらったものです。

さて、どんなキットなんでしょうか?
楽しみ半分、不安半分です。

ちなみにカラーリングは末期のF1リジェと同じ、ゴロワースのカラーリングです。
ある意味リジェルノー的かも(笑)

まっ、フランスらしい感じですね!