2006年06月17日

2006 LE MANS 24 Hours

いよいよルマンのスタートする日となりました。

しかし、今年はどこのTVも放送予定がない・・・
どういうことだよ、これは。これだから日本のモータースポーツは世界に通用しないんだよ。
ファンが育たないもん。目が肥えていかない。

サッカーでも野球でも日本の国内シリーズで満足してる人たちはいいけど、
そうじゃない人がたくさん居るのも事実。ボクもそう。
フォーミュラニッポンやスーパーGTなんか全然面白くない。
そりゃ、レース自体はたまに面白い事はあるけど、マシンのカラーリングセンス、そもそもの車種選択のセンス、
そういうものは海外のものにはかなわない。

好き好きかもしれないけどね。でも、カタカナのロゴが踊ってるマシンを見るだけで幻滅する。
日本でやってる以上仕方ないんだろうね・・・

 

今年はターボディーゼルエンジンで出てくるアウディvsペスカロロかな?
予選はこの2チーム4台が上位独占って感じだし。
中野信治組のクラージュも予選5位と大健闘なんじゃないかな?
決勝は・・・どうなるでしょう?

今年はドライバー選び(だけ!?)本気になってしまったスパイカーに注目!
コロネル、ダンブレックって(笑)・・・でも、スパイカー(笑)

 


さて、長々書いたけどここからが本題。

先月まで作っていたSTARTER 1/43 プジョー905をエントリーさせた「ルマン祭りポロリ」がいよいよ始まりました。
@河童さんが専用ページを作ってくれました。
皆さんのアイデアに脱帽。ドア開けてみたり、ヘッドライトが点くようになってたり、すばらしい。
作品展を見るようなつもりで見てみてください!!

下のバナーをクリックすると祭ページにつながります。
そこで各サムネイルフォトをクリックして、各車、ゆっくりご覧ください☆


posted by Yoshitaka at 15:11| Comment(0) | TrackBack(0) | STARTER 1/43 Peugeot905 "Presentation" | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月13日

STARTER 1/43 PEUGEOT 905 "Presentation"

 
スターターのプジョー905、完〜成☆

意外ときれいに出来ました。
前回UPしてから、急に完成したみたいになっちゃいましたね。

リアウィングはサフのあと、セミグロスブラックで塗装し、
デカールを貼ったあと、スーパークリアーのつや消しを吹きました。

・・・が、前にワタナベさんに言われたあと、気をつけてはいたんですが、
ものすごく白化してしまい・・・。デカールの部分以外をエナメルのフラットブラックを筆塗装。
これがなんと艶がまったく同じ感じに仕上がって、ちょっとほっとしました。

キャノピーの部分は9年前に塗装したまんま。
それに今回、セミグロスブラックで塗装したミラーを取り付け、ゴム系接着剤でボディに接着。
今回はコクピットの中が何も再現されて無いキットなので、内側にはみ出すくらいがっちり接着。


ボディ後ろ側の塗装はまずフラットブラックを塗装。モールドに入り込んだ部分を残し、
全部ふき取り。そのあとテールライトのレッドとシルバーを塗装。これらはモールドには入り込まないように。
セオリーとは違うけど、濃い色を先に塗りました。

で、組み上げて完成。
今回はボディのクリア掛けにレジン・メタルキットには数年ぶりにスーパークリアを使ってみたけど、
やっぱりこれいいね。最近ソフト99があんまりうまくいってなかったから、しばらくコイツを使おうかなぁ。
でも、リアウィングのときに起きちゃった白化の原因は何なんだろう?

迫力あるでしょ???

詳細は@河童さんワタナベさんのルマン祭りで正式発表しなきゃいけないので、
完成写真はこの位にしておきます。
後は以前書いたとおり、台座にもこだわってみようかと思ってます。
締め切りまであと1ヶ月以上あるんでね〜。
ってか、結局ヨンサンでエントリーしたの、ボクだけなんですね。
何だかいいんだか悪いんだか・・・(^^;

posted by Yoshitaka at 15:09| Comment(0) | TrackBack(0) | STARTER 1/43 Peugeot905 "Presentation" | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月17日

so so...

明日から実習の関係で2週間、かなり過疎化したエリアに行かなきゃいけないので、
しばらく更新できないかもしれません。。。
あっちなりのネタをUPできたらいいかなって思っていますが。極力努力します。

IRLもてぎにも・・・行けるかどうかはまだ未定。
これもたとえ1日だけでも行けたらいいなって思ってるので、
NoBoRuさん、迷惑かけるかもしれないけどよろしくお願いします(^^)!!


さてプジョーです。
今日、デカールを貼って、クリアを掛けました。
デカールはさすがに16年前のキットと言う事でだいぶ劣化していました。
すみっちょの方を水に浮かべてみたらどんどんヒビが入ってくるので、
リキッドデカールフィルムを使いました。これ、なかなかの優れもの。
上から普通にクリアも掛けれるしね。

・・・これを考えたら前回のティレル…というかMERIのデカールはすごいかも。
 このキットよりも1年前のなのにデカールは無事。現代のキットと同じように貼れました。

今回のボディカラーはタミヤのパールホワイト、クリアはグンゼ(クレオス)のスーパークリアーです。
2週間、いじれないと思うのでクリア掛けて放置しておくつもりです。


こちらが9年前に作りはじめたタイヤとホイール。
といっても今週、塗装し直し、タイヤの皮むきもし、タイヤデカールも貼りました。
なんだかそれらしく見えるでしょ!?
大事なのは雰囲気です(←逃げ!?)

   ☆   ☆   ☆

話は変わって、インプレッサのこと。
今日の夕方からタイヤ交換しました。やっと脱スタッドレスです。
空気圧もちょっと高めにしてきたし、明日からの日々に備えておきました。
・・・あー、腰が痛い。重労働のせいですな・・・。

posted by Yoshitaka at 01:54| Comment(0) | TrackBack(0) | STARTER 1/43 Peugeot905 "Presentation" | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月13日

little cloud

 
スターターのプジョー905です。
いろいろやってた割に更新してなかったのでまた真夜中に更新。

最近天気が悪い。今日も雨。
でも、どうしても塗っちゃいたかったから、いつものベランダ側ではなく玄関側で塗装しちゃった。
ここなら雨の巻き込みが少ないからね。
・・・ということで無事に2度目のパールホワイトに塗装されました。これでいいかなぁ?
ちょっとコンパウンドかけてみて様子を見るつもり。問題ないようならデカール貼ろうかな。

来週から2週間、辺鄙な地で実習せねばならず、こういった作業は一切出来ないので今週中にある程度どうにかしたいのです。

話は違うけど、いつもIRLを一緒に見に行くお友達からフェルナンデスグッズを一気に譲ってもらった。
今度UPしましょうか(^^)
マイコレクションにフェルナンデスコーナーが完成です☆
最後に会ったのって2004年のもてぎかぁ。もう丸2年も会ってないんだね。
インディでまた走って欲しいんだけどな〜。

posted by Yoshitaka at 02:38| Comment(0) | TrackBack(0) | STARTER 1/43 Peugeot905 "Presentation" | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月10日

STARTER 1/43 PEUGEOT 905 "Presentation1990"

 
ワタナベさんの「北京でカーモデリング」、河童さんの「蛾落汰堂(がらくたどう)」共同企画、
「ル・マン車製作祭り」に急遽参戦!!
・・・見ていたら黙っていられなくなりました(笑)

車種は家にあるキットで・・・って思ったらあるじゃないですか、プジョー905が!!
でも、これ、プレスバージョン。要するに内装パーツ無し、かつカーナンバーは90(1990年だから)。
実戦バージョンじゃないけど・・・うちのキットの山を少しでも減らす為に許してください(^^;
しかも作りかけ・・・。

先週まで9年前に作りかけた時の塗装が残っていましたが、
この先のことを考えるとこれでは厳しいので一度シンナーのお風呂に漬かっていただきました。
ウィンドウスクリーンはもうどうしようもないのでこのまま使わざるを得ないので、
最近の自分の作品のクオリティには届かないと思いますが、箱の中で眠ってるよりいいと思うので製作再開。

サフはモデラーズのヤツが残ってたのでコレを使ってみようと思っています。
それからボディカラーはタミヤのパールホワイト。近場の模型屋でパールっぽいホワイトはコレしかなかった・・・。
ティレルで懲りたので脱タミヤカラーを目指してたのに、いきなり目標達成ならず・・・

まぁ、そんな細かい事はおいといて楽しんで組めたらいいなぁと思っています。
・・・それが一番難しいのかもな、最近・・・。

posted by Yoshitaka at 02:51| Comment(0) | TrackBack(0) | STARTER 1/43 Peugeot905 "Presentation" | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする