2006年11月11日

Finish!!! -BBR 1/43 McLaren MP4/10 BrasileG.P. 1995 M.Hakkinen-

IMG_3423.1.JPG

できた〜。
ここ数日、ほとんど出来てたんだけど、ちょっと手をつけれなかったりしたので、やきもきしてました。

こいつ、ほとんど1ヶ月でできちゃった。クリア掛けて無いせいもあるけど、仮組みがちょっと足りなかったかな。
特にリアウィング。リアウィングを作り始めたのがボディにデカール貼ってからだったから、ボディとのクリアランスが足りなかった。最終的にはちょっと無理矢理組んじゃった感じ。・・・反省。

このキット、蛍光レッドさえ何とかなれば結構組みやすいキットだと思う。
この時代のBBRのキットって結構当たり外れあるんだけど、素性はすごくいいと思う。
・・・ただし、作ってる時に書いたかどうか忘れたから書いておくけど、フロントウィングのフラップを1〜2mmくらい削って、モノコックとの干渉を避けるようにしさえすれば・・・だけどね!

あとはno probrem!

自分としてはこのキットで初めてウィング翼端板の内側用の黒デカールを使ってみた。
これも、なかなかいいね。自分の好みで今まで使わなかっただけだけど、"使わず嫌い"だったかも。
これから有効に使ってみようと思う。

 
IMG_3438.1.JPG  

リアビュー。このアングルからだと肉眼で見るとサイドポンツーンのエアアウトレットの中にラジエターが覗いて見える。こういうの、いいね!ちょんまげウィングがある車なんて限られてるから、このアングルでは独特のライン。
ダサかっこいい(笑)

 
IMG_3427.1.JPG
 

今回も穴らしい穴はすべて開口。エア吸入口からちょんまげウィングの前の穴までつなげたんだけど・・・見えませんね(苦笑)
そして、このキット、ビックリしたのはバージーの精度がいい事。実車のラインをある程度把握してれば、そんな感じで曲げれば大体組める。上にも書いたけど、このキット、結構いろんな部分の精度がいい。
オンボードは今回もホワイトメタルを生かして、磨きこんで使用。カメラの部分に黒をチョンっと塗ってみました。

IMG_3451.1.JPG 
 

ちょんまげウィングこと、センターウィング。
当時は自分も「こんなクルマ、絶対作るか!!」なんて怒ってましたが、11年経ったらいい想い出(?)になってる。

今回は給油口にスミ入れしてみた。
コレ、結構いいかもしれない。BBRの給油口は立体感に欠けるから、何とかしたいもんね。
でも、BBRのキットは全部そうだけど、そもそもサイズが小さくないかい?TAMEOと比べてΦが1mm以上違うんだけど。

 
IMG_3435.1.JPG
 

最後に真後ろから。
例によって薄々攻撃してメタルじゃないくらいまで削り込んだ。なかなかいいでしょ?
テールライトはキット付属のものを使用。

※なんだか光の加減で右のウィングレットが付いてないように見えるけど、そんな事はありません。ちゃんと付いてます。
さぁ、こんな感じで完成しました。

今回はクリアも掛けていません。本当の意味での素組みです。
たまにはこんな作り方もいいかもね〜。約1ヶ月でこの完成度。しかもキット自体も安いし。

悪くないモデリングライフですね☆

 
posted by Yoshitaka at 17:35| Comment(0) | TrackBack(0) | BBR 1/43 McLaren Mercedes-Benz MP4/10 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月10日

Petit...



今日も携帯カメラから更新。撮り貯めた中から更新です。

懸念されていたリアウィング・・・何とか形になりました。

ベースを白で塗って、後はデカール。翼端板のところが白く残っちゃうので、ソコは筆塗りでタッチアップ。
まぁまぁかな。子持ちウィングのところは蛍光レッドで塗ったけど、こんなにパーツとデカールの合いがいいならここも一体で作っちゃって良かったかも。そのくらいデカールが絶妙にハマる。

蛍光レッドって難しい。自分で肉眼で見た色と、こうして写真にした色ですでにだいぶ違うから。
いい経験になりました。みなさん、ホントに白いところと蛍光レッドの部分の段差はどうやってなくしてるんでしょう?
前に@河童さんが仰られてた通りデカール派が多いのかなぁ?



そして先週末には出来てたタイヤ+ホイール。
今回からホイールの塗装下地にサフではなくプライマーを使うようにしました。
せっかくホイールに黒い色が付いてるからそれを1度白なり灰色にしてからまた黒にするのは効率悪いかなと思ってね。
ばっちり。塗装の手間がだいぶかからなくなった。ホイールはプライマーとマットブラックで塗装してデカール貼って終わり。

手軽に出来るけど、相変わらずBBRのはタイヤがネック。
KURE556つけて磨いてると、表面がぼろぼろと剥がれてくる。グレイニング!?・・・不必要にリアルすぎます。

さて、後はオンボードカメラとミラーだね。

今週末中に作っちゃいたいね。

来週からは雪か?天気予報でもそう言ってるし・・・はぁ。憂鬱。。。
posted by Yoshitaka at 12:12| Comment(0) | TrackBack(0) | BBR 1/43 McLaren Mercedes-Benz MP4/10 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月03日

in hope of...

久しぶりの更新になっちゃいました。

かなりバタバタ、そしてアタフタ。

相当精神的ストレスを受けていました。でも、何とか終了。

光が見えるか・・・わからないけど、最大限もがいた・・・かな。


さて、昨日、コトが終了してすぐ、マクラーレンをいじった。



デカール貼ると急にそれらしくなる車。
なんだかノーズが細くてかっこいい。



バージーも意外と簡単にデカールで加工できたから良かった。
ちょんまげウィングがイマイチそれらしくないけど、まぁいい。
今回の目標は「無事完走」だから、とりあえず形にする(つもり)。

本当にクリア掛けないしね。
クリア掛けないで作るのなんて実は相当久しぶり。
何気に10年以上ぶりじゃない!?

だから、なんか間違ってる事やってるように感じちゃう。

さあ、明日はスポーツランド菅生まで友達に会いに行ってきます。
カレは・・・某カテゴリーへのエントリーを目論む昔の大親友です(笑)
posted by Yoshitaka at 02:41| Comment(0) | TrackBack(0) | BBR 1/43 McLaren Mercedes-Benz MP4/10 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月29日

create!

少しだけいじってみました。



しばらくぶりにイジっても手が忘れちゃってる。作業効率が悪い。
今回はクリアを掛けないから先に黒に塗っておく。

そして久しぶりにコクピットの中をデカールで仕上げてみた。
今回はかなり実験的だけど、これも悪くないかもしれない。目立つところじゃないしね。

ここまでリアウィングをまったくいじってないけど大丈夫かねぇ?
これこそ塗装でいくかデカールを使うか悩むとこ。デカールかな・・・


そう!!!!!
バディライスがチャンプカーに移籍する。
次のレースからAJアルメディンガーに変わってフォーサイスの2台目をドライブします。

今のIRLにいるよりいいと思う。来年もはっきりしないし。
IRLだとオーバルばっかりで、しかもIRLデビュー戦で予選2位って事でオーバルの人って思われてるかもしれないけど、
この人、実はフォーミュラアトランティックのチャンピオン。つまり本当はロードも結構いける人。

体制も悪くないから期待してる!
ここ数年、暗い顔したバディしか見てないから2003年、2004年みたいな表情をもう一度みたいねっ!!

posted by Yoshitaka at 02:57| Comment(0) | TrackBack(0) | BBR 1/43 McLaren Mercedes-Benz MP4/10 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月24日

the darkman

結局、こうして作業してる。

いじっちゃいけないほど追い込まれてるときに限って欲求が・・・。

そういうもんだよね。自分もそうみたい。

・・・ということでバージーにデカール貼りました。



・・・ってそれだけ(汗)

でもね、このキット、バージー用の赤デカール、入ってません。

だからボディ用のヤツを適当に切り取って使用。
色がボディと違うけど、まぁいいね。妥協。とりあえず形にしたい。

ポロリ2回目、どうしよう。テーマがテーマだけに参加したい!!
でも・・・これからの季節、時間が取れるかどうか疑問なのと、天気がね、雪がね・・・。

出来るだけ参加したいと思いますが・・・どうなる事でしょう???


F1最終戦、ブラジル。録画したのを昨日見ました。
シュー兄、良かった。変なことしなかったし、それに勝負するレースが見られたから。
結果はともかく、いいレースだった。これはシューに限った話ではなくてレース自体、面白かった。

皮肉なもんだよね、シューが引退するのがブラジルだなんて。

10年前にはシューが最後にこんな感動を与えてくれるドライバーになるとは思っていなかった。
今年も「シューらしい」出来事があったのも事実だと思う。けど、最後に残ったこの感動はなんなんだ?
いいレースだった。それに尽きる。オーバーテイクも見られたし、汚いことが一切無かった。

レースって本来こういうものだよね。
なかなか平等を保つのは難しいけど・・・

posted by Yoshitaka at 22:43| Comment(0) | TrackBack(0) | BBR 1/43 McLaren Mercedes-Benz MP4/10 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月16日

Flat out...Black out...



ボディはただいま乾燥中です。
・・・「ただいま」というより「未だに」かも。

ワタナベさんがおっしゃる様に…カワカナイ。

その間にアンダートレイをイジる。
金曜くらいに薄々工作し、おととい塗装。未だにこのままなんですけどね。

エキパイをつけようとした・・・
しかし・・・アンダートレイの事ばっかり作業してたら、
ボディと合わない事が判明・・・(↑ボディが乾かないせいでいじれなかったから)
仕方ないので、管の部分だけ削りました、ルーターで。

こういうとき、ルーターって便利だなぁ。
今までだったらコレだけで1日掛かってたか、もしくはパイプを外さなきゃいけなかったんだろう。

さて。。。コイツ、結局クリアは断念します。

デカール貼ってオシマイにする(予定)
…どっちにしてもボディの塗装が乾くまではいじれない。

今の問題はバージーの蛍光レッドのところをデカールにするか塗装にするか。
同じ事はセンターウィングにもリアウィングにも言えます。
リアウィング翼端板のデカールはロゴの関係で使わざるを得ないので、それが余計に迷わせる原因になっています。
posted by Yoshitaka at 17:11| Comment(0) | TrackBack(0) | BBR 1/43 McLaren Mercedes-Benz MP4/10 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月13日

Fluorescent



TS-36、蛍光レッドを塗った姿。

マスキングに失敗したところもあるけど、初めて塗った割にはうまく行ったかなぁという感想。

ただ、皆さんの意見を聞くと、マルボロカラーの上からのクリアはやっぱりやめておいたほうがいいだろうという意見で一致しているので、普通にクリアコートするのは素直に断念。ただ、このままだとやっぱりホワイトの部分と、塗った部分の段差が気になるのでソコをどうするか検討中。しかもまだ蛍光レッドも乾かないし(汗) 一気に塗りすぎたか!?



ところで、昨日、宮古に釣りしに行ってきたんですが・・・友達のひょんな一言から餌としてサンマの切り身を持っていったんです。

なのに、思いの外、サンマはお魚さんたちには不評(←まぁ、同種みたいなモンだし)。朝からお昼まで何にも掛からなかった。お昼ごろにふと「サンマの竿」を上げてみたら・・・ちょっと重い。
・・・でも、自分で投げた竿じゃなかったから「重いオモリでもつけたんだろうな」って思ってあげてみた。

そしたら・・・




・・・シャコ!!!!!

しかもデカい。長さ20cm強。
こんなん、初めて見たよ。やっぱり面白い海だ、ここは。

帰ってきて塩茹でして食べました。
3人で食べたから一人分はほんのわずかだったけど、おいしかった。

他はアイナメ5匹、カレイ1匹、ハゼ4匹、チカ16匹、拾ったサンマ4匹。

 ※チカっていうのはワカサギみたいな小魚。サビキで釣ります。

拾ったサンマ・・・というのはいつも釣りするところって魚が水揚げされる港なんです。

そこで船からトラックに詰め替えて、その荷台に氷を入れていくんだけど、そこでウミネコがトラックのサンマを狙って大挙押し寄せる⇒嘴(クチバシ)にくわえる⇒嘴から落ちる⇒ヒトが拾う(爆)
・・・っていう、おかしな食物連鎖が起きているんです。
(※地元ではコレを拾いに自転車や原チャで来てるお年寄りとか結構います。)


・・・船が港に着く段階でこうなってます。

一応、鳥がくわえたヤツだから加熱してるけど、本当は一番新鮮なサンマ。安いし(笑)

昨日も超豪華な夕飯となりました。おいしかった〜。
posted by Yoshitaka at 01:49| Comment(0) | TrackBack(0) | BBR 1/43 McLaren Mercedes-Benz MP4/10 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月10日

touch up!!!

久しぶりに晴れた。…という事は塗装日和。
本当は紅葉でも見に行って来ればよかったんだろうけど、なんだか混むのが目に見えてたから断念。

そして昼間に一度クリアを掛けて、懸案のダクト部分とカウル分割線の中だけ筆塗りで先に塗ってみた。



明日にでもマスキングして他の部分含めてのマルボロレッドの塗装をする。

しかし、このダクトの中は今までコレを作った人たちはどうやって塗ったんだろう?
いくらエアブラシがあっても奥まったところが奥過ぎるし、缶スプレーだと限界(汗)
・・・このキットにも「エアブラシ買いなさい!」って急かされてる感じすらする。

ま、手塗りの割にむらが少なく塗れたかなと。
後はスプレーで塗った時にどうかってコトだね。

そう!
これ、やっぱり蛍光だからこの後、クリア掛けないほうがいいんですかねぇ?
@河童さん、ワタナベさん、おひつじ@takさん、ご意見拝借!!!
・・・おねがいします。
あ、もちろんウレタンではなくラッカークリアの話です。

このキット、ここまでは結構順調なんだけどなぁ・・・。


全然話は違うけど、昨日ツタヤにCD借りに行ったら「CRASH」のDVDを発見!
こんなところに会っても誰も見ないでしょ?ってところにあった。
以前に探した時には普通に無いと思ったくらいだったから。

夜中、見た。あの事故の悲惨さ、怒り、微笑ましさ、感動、いろんなものを感じたが一番は怒りだ。それは当時から変わらない。
「感動」と書いたのは山路さんのこと。
こういう人が現状GTにフル参戦できないでいるのはもったいないと思う。ああいう行動を出来るドライバーなんてそういない。日本のレース界における宝だと思う。

クラッシュ、リバースも原作本も読んだ。

この件にはとても関心がある。
ただ実際日本のサーキットに行ったとき、この改善がされてるのか疑問に思うことがあるのも事実。F1やIRLなど大きいレースならいい。特にアメリカンスポーツ(IRL)はセーフティークルーがアメリカから来てるから、すごく迅速に動いてくれるし、ファンの視点から見てもセーフティクルーってかっこいいと思える。

それに比べて日本はどうだ。GT菅生に行った時もオフィシャルの行動にはすごくすごく疑問が残った。

事実、毎年のように菅生ではオフィシャルとチーム間でもめてる。今年のFポン菅生でも小暮が失格になった事に対してTVを見てたときの印象と後日のオートスポーツウェブでの報道の内容が違った。きっとあの時、チームは板ばさみだったんだと思う。チームは闘ってるんだから、理由が明確で本当に入らなきゃいけない時にしかペナルティなんて受け入れない。そんなの、ボクが出てるようなカートのレースのレベルだってそう。

なのに(オートスポーツウェブでの報道が正しいならば)オフィシャルから「ペナルティです」だけ言われて、何のペナルティだかもわからずに入れるチームがどこにある?主催者側の問題だよね、こんなの。そんなものをお金払って見に行く人はそりゃ少ないよ。ボクだってFポンなんかもう見に行きたくないもん。

1回2回じゃない。国内のレベルってチームやドライバーはともかく、それ以外が結構ひどい。

なんだか話が逸れたけど、あの事故から学んだはずなのにもう忘れかかってる事があるような気がする。
どんなレースだってそう。何が起こるかなんてわからないんだから。カートだってそう。最低限の自衛手段は講じなきゃいけないと思うし(それはルールだよね)、主催者だって危なそうな事は避けさせなくてはいけないと思う。

ああいう犠牲者をもう出して欲しくないから。。。
posted by Yoshitaka at 02:48| Comment(0) | TrackBack(0) | BBR 1/43 McLaren Mercedes-Benz MP4/10 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月09日

in adition (+α )



ついでに紹介。。。

ウチに8年か9年前に作りかけたMP4/9があるのが心のどこかで気になっていました。

そして、、、いざ、復活!

だって、使う色が一緒なんだもん(笑)
・・・極めて消極的な理由です。

・・・ということでMP4/9とMP4/10を同時進行ということで。

でも不安が・・・。それは模型再開後、2個のキットを並列で作ったことが無いこと。
いつも、2個いじりだすと、どっちか破綻する。そして出来た作りかけの山たち。

ま、BLOGで一度宣言しちゃえば、多少手も動くでしょう(苦笑)

ちなみにさっきこの写真を撮ってからシンナー風呂に浸かっていただき9年ぶりに地肌があらわになりました。そしたらスジボリも出てきた。この画像じゃ、昔あった「ミッドランドレーシング」製の1/43フットワークアロウズFA16みたいだもんね。つるーん、のっぺーんとしたところが。

そう!鈴鹿!!
アイツがまたやらかした!!
詳しくはFIAのページ、F1-LIVE、F1 Racingの画像ページを参考に。

しかし、すごいよなぁ、FIAのページに2年連続載るなんてよぉ...
もう脱帽です。こういう友達をもって誇りに思うよ、ホント。

さらに驚いたのはそのF1-LIVEの画像ページに、カレに加えて自分の身内も映ってた事。
・・・みんな、なにやってんだー(笑)

そう、やっぱりRedBullに今回スポットでセブンイレブンが付いてるね。この前都内でもらったRedBullのフライヤーにその合成画像があったから、当然の流れかね。あんまり似合わないけど(^^;

あー、こういろいろ作りたい時に限って忙しかったり、雨だったり。
・・・時間が無い!!!!!



《 追記 06.10.09 》
ゴメンナサイ・・・MP4/9は・・・デカールがありませんでした。
・・・という事で、またしても製作断念。ボディ修正だけはしてみますが、そこでストップ。



今度、どこかでスペアを探してこようと思います。
・・・でも、タメオならともかく、BBRのスペアってあんまり見ないよなぁ。
あっても版権を独占してからのフェラーリばっかりで。
posted by Yoshitaka at 14:31| Comment(0) | TrackBack(0) | BBR 1/43 McLaren Mercedes-Benz MP4/10 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月06日

Toro Rosso "SAMURAI"

いやぁ、いつの間にかこの季節。

F1日本グランプリ開幕。

最後の鈴鹿として、自分の周りでも思わぬ人も出かけてたり、やっぱり人気あるんだねF1。

さて、今年も我が(?)ミナルディ侍が出陣の時を迎えました。
今年はトロロッソ侍・・・らしい。今日、早くもいろいろコトを起こしたようで(笑)
・・・これは、帰ってきてから本人に更新してもらいましょう!!ねっ!!!

そして・・・クイズの答え発表。

答えは・・・



これ。

マクラーレンMP4/10。一応BBRのキットはブラジル仕様と言うことになっています。

なのでマンセルはナシ・・・。仕方ないからハッキネンで作りますかねぇ。

早速問題にブチ当たってます。
それはサイドのエアアウトレット。ここに塗料が入っていかない!!
サフの段階でこうだと今後心配されます・・・。もうマスキングしてここだけ集中して吹いてやっても入っていかない。
仕方なければここだけ先に筆塗りだな。それしか手は無い。

エアブラシでやればいいんだろうけど・・・少なくともすぐ購入するわけにも行かないし。

しかし、ブサイクだなぁ、この車。
サクッと作ろうと思ったけど、以外に時間食っちゃいそうだ。。。

鈴鹿に行かれる方々、天気悪くて大変そうですが、最後の鈴鹿、いい思い出を作ってきて下さいね!
そして・・・お土産ヨロシクね(笑)(←お決まり。)
posted by Yoshitaka at 02:38| Comment(0) | TrackBack(0) | BBR 1/43 McLaren Mercedes-Benz MP4/10 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月04日

Who am I...???



この時代のF1、ノーズ部分だけじゃ塗装されてないとまったく車種判別不能ですな。

友達にこれと似たような写真送ったらかなり近いところまで当ててきてビックリしたけど。

昨日からチビチビ製作開始しています。

今回からプロクソンのミニルーターを使用しています。
だって、週末にハンズに行ったら定価の3割くらいの値段で売ってるんだもん!
買わない手は無いでしょう?

大物(?)キットも買ったから相当予算オーバーだったんだけど。
でも、作業効率が良くなった。エアブラシも潮時かと思う。そろそろ買わなきゃ。
都内某F1ショップオーナーにも「使えるものは使わなきゃ」って言われたから(苦笑)


・・・さて、このキット、車種は何でしょう???

posted by Yoshitaka at 02:23| Comment(0) | TrackBack(0) | BBR 1/43 McLaren Mercedes-Benz MP4/10 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする