2023年12月30日

2023・・・

2023年もあと2日。

元々病気がちな自分だけど、今年は特にたくさん病気した1年だった。ただ自分でも信じられないのはCOVID-19には未だに罹患せずに済んでること…ただ、他がいろいろ調子悪くて仕事にも趣味にも支障が出続けてしまった。

ホビーフォーラム
20231202_233556291_iOS.jpg
朝の大さん橋ホールから。
(毎年入口迷い続けてはや10年w)

1/43ではないけど、このフェラーリ643はやっぱりすごかった。
20231203_002523377_iOS.jpg

20231203_002508991_iOS.jpg
このトロロッソも。最近1/43は作るものじゃなくなってしまった結果、大きいスケールが流行りなのかな?

20231203_001931873_iOS.jpg
Juliusさんのところに普段見ないような車種が…

20231203_002011328_iOS.jpg
セーロクさんっぽい台座だけど・・・ん?・・・と思って聞いたらセーロクさんが作ったわけではなくIWAMOTOさんが昔作ったものを今回、展示したんだとか。
IWAMOTOさんっぽくない車種でもっとびっくり!!

20231202_235706819_iOS.jpg
うちのクラブは今回もキットの状態からどうやって完成させるのか?というのがわかるような展示を実施。やっぱりヨンサンを作り慣れていない人にとっては少しヒントになっている模様。ただ、やっぱり最近は模型雑誌などの媒体でヨンサンが取り上げられなくなっちゃったから、そっちの影響の方がデカいかな。

20231202_234633834_iOS.jpg
そしてなぜか今更、ブラバムBT60祭り。会長のBT60Y、BT60B聖飢魔Uと、自分の青紺のBT60Bを合わせて3台展示。

そして事前にTwitterで教えていただいていた通りスペシャルゲストさん登場で…
20231203_032837489_iOS.jpg
こんなレアTシャツを持ってきてくださった方がいたので、撮影タイムとしました♪
cozyさん、ありがとうございました!!

うちのクラブ以外から1/43をいくつか・・・
20231203_001951243_iOS.jpg

20231203_001959781_iOS.jpg

20231203_001943850_iOS.jpg
このコブラ、すごくきれいでした。

圧巻だったのはこのEF66と寝台客車たち。たぶんスーパーーレールだと思うけど、(ほぼ)HOスケールがものすごく小さく見えてしまうほどでかくてびっくり。一番下のEF65と並んでるのがNゲージサイズ。
20231203_002649241_iOS.jpg

比較してもらうとどれだけデカいかが分かってもらえるかと思います。

20231203_002721384_iOS.jpg

*********************************************************************************

ホビーフォーラム以外の話題とすれば・・・10年ぶりにアシ車を変えました!!
アシ車というのは申し訳ないレベルのものを「上がりの車」のつもりで発注してから実に2年以上。

COVID-19に伴う物流の滞り、半導体不足、円安などなどの壁にもはばかられながらも無事にここまで来ました!!
(といって自分の車は載せてませんw)

20231125_061412867_iOS.jpg
新車の前にロードスターSの車検があったのでディーラーからの帰り道にアルピナ D4sの試乗させてもらいました(と今のアルピナの練習w)。今のD3/D4はISGの弱〜いマイルドハイブリッドが付いてるんだけど、この立ち上がりがものすごく不自然。エンジンがアイドルストップで止まってから、再始動するときに前に出ちゃう。慣れの問題かもしれないけど、自分は嫌だったからすぐにIS OFFに。

20231125_061550030_iOS.jpg
乗り心地自体は全然文句ないレベルなんだけど、一番の問題は車外の音。BMWのディーゼル自体、ガラガラはかなりひどいと思うけど、D4sのガラガラ音は悲しいかな雑誌やYoutubeなどの批評に書かれていないけど、自分は受け入れられないものでした。

20231207_063710702_iOS.jpg
で、青山ショールームの展示車がついに!!B4のニコル限定車に変わりました!!

20231207_063840588_iOS.jpg
朱色に近い赤に黒いストライプ。黒いグリルに黒いホイールと特注品だらけだけど、これはこれで面白い限定車。
でも、自分はもっと個性的(?)な仕様でオーダー入れていました♪

******************************************

中途半端かもしれないけど、今年の更新はここまで♪

FBやインスタには新車、すでに載せています。リアルなお付き合いがある方なら公開していますので、こっちもよろしくおねがいしますね!
Instagram ID: Yoshitaka_bonです。
posted by Yoshitaka at 00:19| Comment(0) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月13日

2023 SHIZUOKA HOBBY SHOW(1)

ご無沙汰させすぎてすみません・・・

生きてます・・・が、年末から本業多忙のため、模型製作は全くできず・・・。
去年の静岡が終わった後、ノリノリの時期に作ったヨンサンキットたちを静岡に出展中です。
(*でも、ノリノリすぎて撮影してないw ←自分で撮ってない代わり、ルマンの会Websiteでカミムラさんが撮影してくれています/笑)



いまさら言うな!!って話ですが、明日もほぼ1日、会場内にいる予定です。

ルマンの会、展示のテーマは「祝!ルマン24時間100周年!!」です。

明日の事前予約取れた方、ルマンの会ブースでお待ちしております。

  2023.05.13 Yoshitaka
posted by Yoshitaka at 22:50| Comment(0) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月04日

Happy New Year 2023☆

20221120_050407480_iOS2.jpg

明けましておめでとうございます。今年も頑張ってミニカー製作やらバス・ヒコーキ撮影やら頑張ります。
去年は柄にもなく(?)4月から12月までの間に12台も製作しちゃったようで…年末に振り返ってびっくりしました。

そんなに急いで作った感じはなかったんですけどね。中には1週間モデリングが数台含まれてるから数としては伸びました。
今年のルマンの会作品テーマは「100年だよ、ルマン24時間(意訳)」です。
それに合わせて普段作らなそうなものを作ってみたいなと思っています。

そうそう、2022年横浜ホビーフォーラムで展示した作品たちがルマンの会Website( http://43modelers.net/ )にUPされていますので是非見てください(カミムラさん、いつも撮影ありがとうございます)!!

20221117_055131804_iOS.jpg
早ければ2023年内(たぶん無理?)に今アシ車に使ってる車の代替となる予定です。
(* ロードスターSは売りません♪)
次はだいぶ背伸びした車です...フフフ
posted by Yoshitaka at 13:19| Comment(0) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月03日

faith head

20220413_170938175_iOS.jpg
ボディカラーはグンゼクレオスのインディブルー。

20220413_171039795_iOS.jpg
写真で見るとメタリックに見えちゃうけど、当然メタリックにはしてません。

20220413_170659928_iOS.jpg
ヘッドライト下は白くデカールを貼れと言う指示なんですが、デカールのコンディションを考えると絶対割れちゃうのでここは塗装。

20220413_001755661_iOS.jpg
(パッ!)

20220413_152031579_iOS.jpg
ついでにサイドのモールドより下もこの段階で黒く塗っちゃいます。最終的にはマットブラックにするんですが、この段階ではピュアブラックを。

問題の大判デカールは拡大するとこんな感じ。
20220421_124025938_iOS.jpg
これをボディの段差に沿わせなくちゃいけないのでここは塗膜が厚くなっちゃうのは承知の上でリキッドデカールフィルムを塗ります。

20220421_124322986_iOS.jpg
乾燥後、濡らしてみてバラバラにならないのをざっと確認した後、実際に貼ります。

20220421_130814909_iOS.jpg
1枚目、こんな感じ。

20220421_152729455_iOS.jpg
やっぱりノーズのデコボコ部分は馴染ませようとすると割れちゃう。リキッドデカールフィルム使っておいてこれだから、使わなかったらと思うと怖い。ちなみに自分はこのキットのロゴデカールに関してはスペアデカールを手に入れてあったんですが、こっちの大判デカールは手元になく。だからこっちの方がスペアがない分、慎重に行かなくてはならないのです。

20220421_152722090_iOS.jpg
リアは・・・なんていうか、いかにもデカール然(シール?)としちゃってるのが残念だけど、これは写真にしてだいぶ拡大してるから気になるのかな?・・・と信じて進みます。

20220421_152659123_iOS.jpg
大判デカールを全部貼って乾燥させたらササっとクリアを吹いて定着させます。
やっぱりデカールの劣化と糊の弱さがすごく問題になります。フォルムだけは素人でも作れそうなカッコの車ですが、トータルで考えたらやっぱり難易度は高いと言わざるを得ないかな。

20220421_140156035_iOS.jpg
クリアを吹いたあと、ここでもちゃんと乾燥させます。
posted by Yoshitaka at 16:17| Comment(0) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月16日

HASEGAWA 1/80 MITSUBISHI FUSO AERO STAR MP37

・・・またバスかよ!って思う方は読み飛ばしてくださいね(笑)

20200812_194448465_iOS.jpg

今年の6月にハセガワから発売された都営バスのエアロスター。HOゲージに合わせるために1/80という中途半端なスケールが少し残念ですが、これはこれで京商の1/80ラジコンとサイズが合うので極論それでエアロスターとエルガが揃うことにはなります。

フォルムはCAD設計らしくいいも悪いもなく、実物を小っちゃくしただけ!オーバースペックというか、詰め込みすぎに思うところもあるものの、そう思う人はそこを作らなければいいだけ、足し算型のキットよりも引き算型の方がメリットがあるかな?と思います。
(*この辺りは実物を見ないと何とも言えないと思います)

20200815_100819098_iOS.jpg
タミヤのニッパーなんていつぶりに使うんだろう?Twitterには書きましたが、そもそもこれが見つからなくて数日タイムロスしたり(笑)
サイズ的にこんな感じなのでたぶんだいぶ小さいです。車幅も1/43普通車より小さいくらい、長さでほぼ同じくらいですからね。

タイヤまでプラスチック製と割り切ったのがこのキットの目新しいところでしょうか。それでもエレールとは違ってタイヤとホイールをパーツ分割してくれて塗りやすくしてくれてあります。これだけでも本当にありがたいですね!

20200812_194132724_iOS.jpg

20200812_194147613_iOS.jpg
室内をササっと仮組みしたのがこんな感じ。
シートばっかり・・・かと思いきや、今のバスって着席定員が結構少ないので思ったほど同じパーツが多くないのです。

そして、ここでギミック1が登場。
ステアリングと連動こそしませんが、フロントタイヤがステアするのです!仮組みレベルでも十分動くので、これは後々遊べそう!!

20200813_014530442_iOS.jpg
窓まで仮組みしてみた姿。説明書にはありませんが都営バスのエアロスターは全車前乗りなので、中扉左側のスピーカーは削り落とす必要があります。
ギミック2!実はこのキット、前中ドアが開閉可能(前は開閉どちらかチョイス)なんですが、中ドアは設計がタイトすぎて塗装後に動く気がしないので閉めた状態固定で作ります。

20200817_085546473_iOS.jpg
・・・って、2倍に増えてます(笑)
このキット、最大の難関はボディのカラーリングです。基本的に全部塗装となります。なので、せっかく1行程をこなすんなら、2台同時の方がいいかなぁって(笑)・・・うまくいった試しがない2台同時製作です。

20200817_110440366_iOS.jpg
スケールの関係からなのか、(他社にも使いまわしたい)金型の関係からか、東京都の局章がデカールでしか再現されていないのでランナーの廃品の裏に真鍮線を刺したものを作ってあとでハメられるようにしてみました(*向かって右のやつはオーバースケールだったので作り直しました)

20200817_141508037_iOS.jpg
というわけで、全塗装を前にどう組んでいくか考えていたら1ヶ月経過しちゃいました・・・。
こうして止まっちゃうとなかなか再び火が入るまでに時間がかかっちゃうのに。

そして、色々と重なって自分自身ダウン。今年は厄年らしく、いろんなことが起こります。もう最悪だわ・・・
posted by Yoshitaka at 21:57| Comment(1) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月03日

To build NASCAR...

こんばんは。

最近は「どうやってUPしようかな?」と思っているうちに、新しいネタで上書きされちゃって、結局BLOGにUPしない(できない)ネタだらけになっちゃって惜しく思っています。WTCRも雨の中でかっこいい写真はたくさん撮ったのに、未だにトリミングもプリントもしないまま。モーターショーも同じ。

そうしている間にいつの間にか2020年に入ってた。

感覚的には2020年に入ったばっかりなんだけど、もう1/12は終わったのよね・・・。

そうそう。1年半の眠りから覚めて、年明けから1/43キットをいじり始めてます。

20200122_004418156_iOS.jpg

(*これ、完成じゃなく仮組み中ね。)

1995年、Mr.CRAFTのバーゲンで3000円で買ってきたNASCAR 3台。
中でもこの1台だけはちゃんと作りたいと思ってボディのクリアコート+研ぎ出しまで終えたものの、受験やらそれに伴う引越やらで、結局25年後まで箱の中にいることに。

当時は缶スプレーでしか塗れなかったから、全部タミヤカラーとクリアだけSOFT99クリアで塗ってます。だからクリアも厚ぼったいけ、そこはそういう理由。でも、NASCARならスジボリも少ないし、案外目立たないか。

でも、再開しようとして気が付いた。タイヤ+ホイールがない。

そう、当時、この3台をまとめて作ろうとして、一気に全パーツを出して塗りはじめたんだった・・・。引っ越しの際、ボディなどの大きいパーツは回収したものの、結局タイヤ類が見当たらず。イベントなどで探すも見つからず。

そんな時、43モデラー仲間内で突然やってきたナスカーブーム。

せーろくさんからの救援物資をありがたく使わせて頂き、日々、ミッドナイトモデラーとして頑張っております・・・

そんな2020年の節分・・・

20200121_144049112_iOS.jpg
posted by Yoshitaka at 01:53| Comment(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月31日

something...

20200122_004418156_iOS.jpg
2020, HAPPY NEW YEAR!!


posted by Yoshitaka at 23:59| Comment(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月05日

HOBBY FORUM 2019


今年もホビーフォーラムが無事に終わりました。

20191102_234950653_iOS.jpg
結果的に雨は終日降らなかったものの、天気予報があまりよくなかったせいか、はたまた連休中日だったからか、会場前の行列もいつもよりだいぶ少なめ(?)な印象でした。

20191103_001001656_iOS.jpg

20191103_005602889_iOS.jpg
ルマンの会、今年はホビーフォーラム直前にいろいろバタバタしていた関係で、オープニング時には作品数がややさみしい感じに。

20191103_005557226_iOS.jpg
朝、会場前に作品の輸送をして設営のお手伝いをちょこちょことしながら開場を待ちます。

20191103_054042903_iOS.jpg
開場すればいつものように、いや、いつも以上に?盛況でした。
昨年も感じたことですが、ルマンの会ブースで立ち止まって作品を見て行ってくれる方、見てくれているひととメンバー間で話が弾むようになったこと、来場者の方が自分の作品を持ってきてここをどうしたらいいか?という相談までしてくれるようになったこと、これはいちモデラーとしてすごく嬉しいです。

「Web見てね」だけだとどうしても細かいニュアンスやどこのことを指しているのかなどがやっぱり伝わりにくいので、現物を見ながら話をするに限るのです。それが一番手っ取り早いし、お互いにとってプラス。「自分のやり方」でしか教えることはできないし、あいにく超絶テクを持ってるわけじゃないから変わったことは教えられないけど、ビジネスじゃないからこそ、知ってること・役に立てそうなことは何も隠さず教える。それが自分のポリシー。

1/43モデリングははっきり言って尻つぼみな趣味ではあるし、地道な活動かもしれないけど、少しずつ輪が広がって行けばいいなぁと思う訳です。

自分は今年もほとんどの時間、店番していた関係で開場前にしか写真撮っていないので朝の時点であったうちのクラブの作品のみ、載せておきます。
20191103_005850568_iOS.jpg
ルマンの会新メンバーの方のパクストン・タービンカー。ボディにピン打ちすると何かとうるさくなりがちなんですが、自然な仕上がりになっているのがさすがです。これもなかなか好評でした。

20191103_005817641_iOS.jpg
西田さんのAMR製キットを使ったパリダカポルシェ。

20191103_005824613_iOS.jpg
Y.AokiさんのSRCのキットをベースにボディフォルムまでかなり手を入れてあるウルフ。ちなみに信じがたいけれどカーナンバーの部分もマスキング塗装です!

20191103_005758098_iOS.jpg
こちらも新メンバーの薄井さんの作品。ルマンの会での初展示でこのクオリティとかすごすぎて、自分はついていけません。

20191103_005808970_iOS.jpg
今年はフルディティール系のエントリーが目立ったので、センターに配置しました。そうしたらやっぱり注目度は上がるものですね。
植野さん製作のMP4/6です。これも写真じゃなかなか伝わらないけれど、精密感と清潔感が共存する素晴らしい作品。

20191103_005745328_iOS.jpg
そして、この吉田さん製作のマトラが今年、自分の一押し!!

元キットはテナリブのキットを組み立てたものがこれ↓(ネットから拝借)
ダウンロード.jpg
普通に作ってもそれなりには見えるのかもしれないけど、いかにもレジンキット然とした感じになってしまうので、その差を感じて貰えたらともいました。

ボディ(水色のところ)以外はもうスクラッチと言っていい内容・・・改造というよりはスクラッチですね。凄いのヒトコトでした。

20191103_005845732_iOS.jpg
中村さんのNASCAR。とても5日で作ったとは思えないボディの艶。割り切りさえ出来ちゃえばこういう事ができちゃうのもヨンサンの魅力かな。

20191103_005838184_iOS.jpg
同じくNASCAR。ブームなのか?と思うくらい、最近自分の周りでNASCAR作ってる人が多いです。
これは会長の作品。展示直前まで作っていたということでしたが、窓なんか完全にツライチになってるし、すごい光沢感で写真撮っていく人が多かったモデルの一つでした。

20191103_005724908_iOS.jpg
BBRの99年ルマンに出た、98年スペックのBMW LMRチーム郷。ロールバーのところは別体だそうですが、ベース塗装を青にして、白い部分がデカールなんだそうです。そういうところがBBRを敬遠しちゃう理由だよなぁ・・・

あとは自分の作品が2点。

20191103_005737402_iOS.jpg
去年9日間で作ったアスカリジャッド(ベースはローラT92です)。プロバンスムラージュがスポンサーになってなければおそらくモデル化されていなかったであろう車ですが、作ってしまえば案外きれいなクルマでした。いろいろ手は入れてるけど、きれいにソツなくまとめられたのが嬉しかったかな。

そしてもう1台はまだBLOGにすら上げていないことに1年数か月気付かず・・・(放置BLOGでスマン)

20191103_005729754_iOS.jpg
キャデラック LMP DAMS 2000LMです。

キャデラックワークスとして2000年のルマンに4台(ワークス2台、DAMS2台)が出てきたものの、パッとした戦績は残せなかった車です。
でも、ミニカーにすると結構かっこいいし、何と言っても作りやすい!窓なんかないに等しく、ボディも単色塗装、デカールもロゴだけで大判デカールはない。

しかも玉数もそこそこあるから単価も安いので、ビギナーの方には結構おすすめかな。

******************************************

そんな感じで、今年も喋ってばっかりでロクに現場監督はやってませんが、楽しめたのが一番の収穫。
いろんな人と立場関係なくしゃべるのって楽しいね!

あ、あといつもBLOG見てくださってる方、ありがとうございます。そう言ってもらえるだけで励みになります!
今は模型を作るエネルギーがなくてイベント時以外は放置になってしまっているBLOGですが、維持はしていくつもりですので今後ともよろしくお願いします!!!

そうそう、すでにルマンの会のサイトに今年の作品たちの画像をあげてくれているので、そちらも合わせてご覧くださいませ♪

posted by Yoshitaka at 23:49| Comment(4) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月02日

Pre・・・HOBBY FORUM 2019

20191102_135516685_iOS.jpg
いよいよ明日、ホビーフォーラム開催です。

我々のサークル、「ルマンの会」は会場の一番奥、右側の海側での展示となります。

20191102_135511736_iOS.jpg
今回から自分が作品カードを作ったりと会の体制も微妙に変わっています。
でも、カードに関しては展示前から反省点ばかり。「準備時間がなさ過ぎた」のヒトコトに尽きます。文字サイズの塩梅がよくわからなくなっちゃって、プリントしてみたら想像以上に文字サイズが小さくなってしまい、皆さんゴメンナサイって感じです。

情報量を多くすれば文字は小さくなってしまう、でも大事な情報は入れたい・・・その調整がうまくいきませんでした。でも、一度失敗していれば次回以降、生かせる部分もあると思うので、ここはポジティブにいきましょう。

自分は明日、また基本的にルマンの会ブース近辺にいると思いますので、お越しの方はお気軽にどうぞ。
もしブースに自分がいなければ会のメンバーに聞いてみてくださいね(^^;

bnr480b.png
posted by Yoshitaka at 23:10| Comment(2) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月14日

2019 Shizuoka Hobby Show(2)

前回の投稿はルマンの会関係のモノだけを載せたので、今日はショー全体の様子でも。

20190511_012501450_iOS.jpg
静岡駅に降りると、シャトルバスとしてしずてつジャストラインの中でも最新鋭の復刻カラーのエルガと、最古参級の前後扉のブルーリボンが!

20190511_010044052_iOS.jpg
いい天気だったためか、はたまた目ぼしいサッカーの試合がなかったからなのか、何しろすごい人出。いつもはササっと乗れるシャトルバスはこの長蛇の列(これ、よく見えないけど、最後尾から駅側に列はさらに伸びてます)

自分はこの列が半分くらいに減ったタイミングで並んだものの、バス待ち時間40分、乗車時間30分強と歩いて行った方が遥かに速かった・・・というのは会場に着くまでわからなかったからね。そして、今年は「登呂コープタウン行きの路線バスにはホビーショー客は乗せない」ことになったようで・・・やっぱりデイリーユースの方々への配慮かね・・・。それとツインメッセ周辺の渋滞でバスが帰ってこられず…

20190511_023913514_iOS.jpg
で、定位置で撮影。

20190511_023934743_iOS.jpg
この看板の真裏には・・・この下品でセンスないアヴェンタドールが。

会場についたらさっそくメーカーブース・・・は華麗にスルーして、合同展へ。

いつも通り(?)ルマンの会の隣で展示しているプロジェクトFブースにはいつもお世話になっているヒラバヤシさんのスーパーモデルたちが!

20190511_051202997_iOS.jpg

20190511_051210246_iOS.jpg
・・・あれを見てるとCPをいじり倒したりしている自分の作り方はいったい何なんだ!?って思えてきちゃいます。

続いては1/24ですが、わーくすさんの作品たち。
20190511_024358194_iOS.jpg
自分が1/24を離れてから新興メーカーもたくさんあるようです。BELKITS、車種選択はいいですね!

20190511_024411051_iOS.jpg
今年のホビーショー、各所でこのメルセデス GT GT3が見られました。車ジャンルでは一番人気だったかも。

20190511_024349659_iOS.jpg
車が出た当時、さかつうがリリースしていたRacing for Hollandの童夢。このデカール貼り、近くで見ても全然破綻がないのには驚きでした。

各所で見かけたAMG GT3
20190511_052634496_iOS.jpg
まさかのストラッカレーシングの3台セット!!

20190511_052649639_iOS.jpg

20190511_052701003_iOS.jpg

20190511_052654872_iOS.jpg

20190511_051229317_iOS.jpg20190511_051225918_iOS.jpg
GT3だといろんなレースで走ってるので自ずとバリエーションも多くなるんですね。そうするとバリエーション違いも増えてきて個人的には面白かったです。

20190511_051237649_iOS.jpg
これは1/12のFerrari F1(ゴメン、F1見てないからどのモデルか知らない・・・&興味ないw)
でも、1/12とか、ビッグスケールのF1プロポーションモデルは一生に1度は作ってみたいなとずっと思っています。

20190511_051352153_iOS.jpg
トロロッソホンダもさっそく登場!
(これはスクラッチモデルだと思いますが、これとは別にエブロブースにモックアップがあったので好きな人は期待してもいい・・・のかも)

20190511_051334238_iOS.jpg
ヴァージンがF1に出た初年度のマシン。今見てもカラーリングセンスはいいのに、当時のレギュレーションがクオですね・・・

20190511_051304481_iOS.jpg
マルシャに代わってからはボディデザインもボテっとしてかっこ悪くなっちゃいました。
でも、ここのチームが使ってたウエアのセンスの良さは今でも通用するものがあると思う。

20190511_051313930_iOS.jpg
いろんな意味で話題のルノーF1.自分が驚いたのは・・・

20190511_051318279_iOS.jpg
このフロントウイングのフラップの数!!さすがに全部は抜けてないみたいだけど、全部抜く人もたくさんいるんだろうなぁ・・・(苦笑)

20190511_052208915_iOS.jpg
こっちは日産のグループC・・・かと思いきや・・・

センターは・・・

20190511_052226699_iOS.jpg
R89にルノーエンジンを積んだテストカーだったのが笑えました(^^) こういう時事ネタと引っ掛けるの、大好き!!

20190511_051422317_iOS.jpg
ブースの方にも聞いたんですが、結局、これを製作・展示している企業ブースは見つけられませんでした。
日本製のプラモデルだそうです。こういうのこそ、1/43でモデル化して欲しいよね!デカール替えで全チーム、揃うわけだから。

20190511_052438225_iOS.jpg
去年のルマンを走ったピンクピッグ。現地でのピンクピッググッズの売れ行きはすごかったらしい。オンライン販売ではまともなサイズのTシャツとか在庫ゼロだったもんねー。

20190511_052454133_iOS.jpg
今回の静岡に展示されていたモデルで一番じっくり見てしまったのは実はこのブガッティ。ブルー以外の部分は全てカーボンむき出しな訳ですが、その表現がすごい!!

20190511_052503703_iOS.jpg
光が当たっていないところは黒くしか見えないのに、少し光が当たればご覧の通りのカーボン目が見えるっていう。いやぁ、こういう風に作れたら楽しいだろうなぁと思いつつ、1/43でやるとうるさい表現になっちゃうかな?と思っていました・・・


で!!!

最初に載せたセンスないアヴェンタドールのおかげで、定位置での「See you next year」が撮れなかったのです!!
20190511_024007051_iOS.jpg

アオシマめ。せめて、ここに置くのであればもっとセンスのいいモデルを置いてくれ。こんな成金暴走族みたいな車は要らん!邪魔だ!!


・・・まぁ、アヴェンタドールに対しては文句ばっかり書きましたが、超楽しい1日でした。

自分個人としては、ルマンの会のテーマにしていたタミヤの1/12キットを・・・に予定して購入したキットを結局手つかずで終わってしまったのが残念でした。体調不良、例年とは大きく違った仕事のスケジュール、子育て、他趣味活動・・・優先順位として模型作りがもうこの1年、かなり下の方に下がったままなんですね。

しばらく時間を置けばまた少し元気になるかなぁ?正直、今は作る元気がない、そこまでの余力がないんです・・・。
posted by Yoshitaka at 21:01| Comment(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月12日

2019 Shizuoka Hobby Show(1)

とりあえず自分は初日のみの参加だったので帰ってきました。
今日、会場に来てくださった皆さん、ありがとうございました。

ここではまず、ルマンの会の作品たちを速報的に載せておきますね。

20190511_050347234_iOS.jpg

20190511_050336036_iOS.jpg

20190511_050725715_iOS.jpg

20190511_051150828_iOS.jpg

20190511_050354299_iOS.jpg

20190511_050413771_iOS.jpg

20190511_050406155_iOS.jpg

20190511_050417853_iOS.jpg

20190511_050446588_iOS.jpg

20190511_050456003_iOS.jpg

20190511_050438714_iOS.jpg

20190511_050505051_iOS.jpg

20190511_050452878_iOS.jpg

20190511_050433448_iOS.jpg

20190511_050513616_iOS.jpg

20190511_050517283_iOS.jpg

20190511_050509017_iOS.jpg

20190511_050526781_iOS.jpg

20190511_050529847_iOS.jpg

20190511_050549701_iOS.jpg

20190511_050552987_iOS.jpg

20190511_050542644_iOS.jpg

20190511_050558013_iOS.jpg

20190511_050538787_iOS.jpg

20190511_050605562_iOS.jpg

20190511_050623001_iOS.jpg

20190511_050634432_iOS.jpg

20190511_050711064_iOS.jpg

20190511_050655343_iOS.jpg

20190511_050644203_iOS.jpg

20190511_050703733_iOS.jpg

20190511_050716997_iOS.jpg

20190511_050650585_iOS.jpg





posted by Yoshitaka at 01:34| Comment(3) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月10日

Pre...2019 Shizuoka Hobby Show

ほぼ当日告知でゴメンナサイ。

明日からの静岡ホビーショー、モデラーズクラブ合同展には新作(2018年作)のMERI Ferrari412T1/Bと、既作のTRAJECTOIRE Ferrari 412T1を出展します。

IMG_7467.1.jpg

IMG_8991.1.jpg

また、明日の午後だけみたいな滞在時間にはなってしまいますが、昨年作って横浜ホビーフォーラムには展示した(静岡では未展示)のオゼッラ・アルファロメオFA1Eを持ち込みます。スペースがあればデスクに飾りますが、そうでなければ声をかけていただければお見せします(そこまでのシロモノじゃありませんが)。

20180624_143921997_iOS.jpg

では、自分は明日しかいられませんが明日、明後日、静岡ホビーショーでお楽しみください♪
posted by Yoshitaka at 23:57| Comment(2) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月17日

After HOBBY FORUM

ホビーフォーラム、無事に終わりました。

ルマンの会のFacebookページにも書いた通り、これまでで一番の人手だったと思うし、何よりうれしかったのはうちらのブースで足を止めてくださる人がとってもとっても多かったこと。自分でも信じられないけど、午前中とかひたすらしゃべりまくってた感じだったし。

我々みたいな「1/43」というスケール縛りになってるクラブが少ない中、ルマンの会のブースを見て行ってくれる方々がいるのはホントに励みになります。ありがとうございました。

で!!

ホビーフォーラムに展示した車、結局、製作記を含めてこのBLOGで紹介していないわけですが、正解発表です。










↓   ↓   ↓









20180624_225254246_iOS.jpg


・・・正解はオゼッラ・アルファロメオFA1Eでした!
(当たる訳ないですよね、こんなの)

まともに完成写真すら撮ってないので近日中に撮影してUPします。

物欲はキット2つとあとはルマンの年鑑書x2、モデルカーレーサーズx3(手持ちで欠けていた分)でした。
1/43だとキットは小さいし安いし軽いのに、正対称の「本・・・しかも重い本」を大量に買ってしまったおかげで帰り路に膝とバッグが悲鳴を上げていたのは本当です(^^;!!

ホントあっという間の一日でした。物欲はたいしてしてないのにこんな楽しいホビーオーラム、初めてだった気がします。

いやぁ、来年もこの調子で行けたらいいなと早くもやる気満々になってます!!
posted by Yoshitaka at 01:51| Comment(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月10日

WELCOME☆

約4ヶ月も更新滞っちゃいました。

夏は体調不良が続き、秋は仕事も趣味も忙しく(でも何とか乗り越えられつつある感じで)なかなかWeb更新の元気がありませんでした。

さて、早いもので今度の日曜日は今年2度目の模型展示会、ホビーフォーラム2018開催です。

我々ルマンの会としてももちろん参加します。自分はCPモデルの信者であるかのように、布教に勤しみます(笑)
持ち込むのは春に完成させたフォンドメタルGR01と、実はBLOGには上げずに作っていたCPモデル製のもう1台を持ち込みます!

休憩と物欲時以外は基本、ルマンの会ブース(*会場右奥のP-4ブース)近くにネームプレート下げていますので、CPモデルのキットが気になる方は、是非声をかけてください。

新作のヒント:
20180611_162228657_iOS.jpg

ナニコレ(笑)
posted by Yoshitaka at 00:03| Comment(4) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月08日

Japan Classic Automobile 2018

IMG_2993.1.jpg

IMG_2997.1.JPG

Alfa Romeo 6C 2500SS Villa D'este.jpg

Alfa Romeo Montreal.jpg

Alfa Romeo 8C Disco Volante Last of Line.jpg

Alfa Romeo 8C Disco Volante.jpg

Alfa Romeo Junior Zagato.jpg

Alfa Romeo Giulietta Sprint.jpg

Aston Martin DB4.jpg

AMIL CAR CGSS.jpg

Austin seven arrow.jpg

Austin Healey Sprite MK1.jpg

Dutsun Roadstar.jpg

Ford Thunderbird.jpg

FIAT Ferves Ranger.jpg

Chevrolet Corvette  Stingray.jpg

Ford Model A Phaeton.jpg

Fiat 1500 6c Touring.jpg

Jaguar 3 Saloon.jpg

Jaguar XK150.jpg

Maserati Mexico.jpg

Lancia Flaminia 2.jpg

Lancia Flaminia 1.jpg

Lagonda Rpide sedane 4000.jpg

Lea-Francis P-type.jpg

MG-J2 midget.jpg

MG-PB Special.jpg

O.S.C.A 187S.jpg

MG-TD Midget.jpg

Reily 12-4 Special.jpg

Renault R16.jpg

Plymonth Special Deluxe.jpg

IMG_2778.1.jpg

IMG_2851.JPG

IMG_2911.JPG

IMG_2918.JPG

***おまけ(たまたま通りかかったアヴェンタドール)
IMG_2778.1.jpg




posted by Yoshitaka at 17:16| Comment(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月26日

2017 TOKYO MOTOR SHOW Vol.3

今更コメント追加・・・見てる人、いるのかね(笑)?


IMG_8622.1.jpg
メルセデスのブースはAMG Project ONEとF1を並べて最前列に。

IMG_8634.1.jpg
F1のテクノロジーをロードカーにブチ込んだ車ということで、今後こういうのがルマン/WECの主役になっていくのかなぁ?だとしたら、戦いはもう始まってるんだよね(ついて行けてない所、いっぱいあるんじゃない?)。そういうところ、抜かりないのがドイツのメーカーだよね。

IMG_8729.1.jpg
ポルシェブースには撤退することを発表した後だからか、チャンピオン決定後だったのにWEC LMP1の展示は無し。その代わり市販レーシングカー911GT3を頂点にした感じに見えました。

IMG_8899.1.jpg
個人的にデザインがすごく好みなのが新しいVWのフラッグシップとなるアルトン(アルテロン)。パサートの上という位置づけらしいです。現行パサートも好きだけど、FFなのがね・・・

IMG_8845.1.jpg
もうこれは見たままVWバスのオマージュ。確かEVです。

IMG_8983.1.jpg
アウディのSUVはどうもね・・・でも、これはクーペのボディをSUVにのっけたX6みたいなコンセプトね。
最近ドイツ車は各メーカー、コンセプト被りばっかで面白くないんだよね・・・


IMG_8251.1.jpg
今回のモーターショーの大本命がこれ!!!
8シリーズコンセプト。このデザインは躍動感あってすごくいいねー。

IMG_8241.1.jpg
お尻もむっちりしてるのに、どことなく筋肉質、でも下品じゃない。それが大事なんだよ!!って思わせるデザインで。
あとは重量とか行き過ぎたパワー競争に巻き込まれないようにする何かがあればいいんじゃないかなぁ?


IMG_8292.1.jpg
そして、初代の延長線上のモノに乗ってる身としてはどうしても気になる次期、Z4コンセプト。昔のBMWを思わせるどこか懐かしい感じの中にもラインとしては今のBMWトレンドを突っ込んである、その辺のバランスはさすが。

でも心配なのがトヨタ(スープラ???)との兄弟車になるんじゃないか?という話。BMWとトヨタ、ソリは合うかねぇ?

IMG_8297.14.jpg
このデザインで出て来てくれたら嬉しいけど、MT設定もしてほしいな。そういう車もやっぱりメーカ-、特にエンジンを大事にするメーカーには作ってほしい。


IMG_8431.1.jpg
街でも見かけるようになってきたi8。このデザインで純粋なエンジン仕様が出てきたら実は結構売れるんじゃないだろうかと思ってしまう。。。


IMG_8420.1.jpg
アルピナブース。今回から担当者が変わったからか、やたらとサービスが良くなったのはウソのようなホントの話


IMG_8356.1.jpg
自分には縁がない7シリーズベースのアルピナ、B7。 

IMG_8346.1.jpg
新5シリーズのベースの、新B5も早くも登場。

IMG_8365.1.jpg
5シリーズワゴンベースのB5ツーリング。新しい5シリーズはもう立派になりすぎて、自分の興味対象外だな。

IMG_8369.1.jpg
それに引き換え、現行3/4シリーズのデザインはホントにツボ。
ノーズがシュッと下がってるところとかホントに好き。でも、アルピナも高くなったよなぁ。このクラスでもう・・・(略)

IMG_8207.1.jpg
今回からDSブースがシトロエンから独立して登場。新しいフラッグシップモデルDS7が置いてありましたが、嫁とうちのDS5と比べても「新鮮味がないよね」「DS5の方が高級感があるんじゃない?」って共通見解で。エンジンもミッションも基本一緒だし、でも重量は当然重くなってるから、あんまり期待できない1台でした。それにこのクラスのイタフラ車が日本で売れた話、一度も聞いたことないよね・・・


TMSについては以上です!

次回はWTCCか、はたまた模型か、他のイベントか・・・。パパって忙しいのね。
posted by Yoshitaka at 23:11| Comment(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017 TOKYO MOTOR SHOW Vol.2

IMG_8054.1.jpg


IMG_7949.1.jpg


IMG_7645.1.jpg


IMG_8061.1.jpg


IMG_8073.1.jpg


IMG_8159.1.jpg


**************************************************


IMG_8401.1.jpg



IMG_8651.1.jpg


IMG_9019.1.jpg



IMG_9131.1.jpg



IMG_9035.1.jpg



IMG_7452.1.jpg

IMG_7462.1.jpg


IMG_7480.1.jpg


IMG_7468.1.jpg




IMG_7493.1.jpg


IMG_7509.1.jpg



IMG_9107.1.jpg


posted by Yoshitaka at 02:48| Comment(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017 TOKYO MOTOR SHOW Vol.1

第一弾は国産車編。

IMG_8812.1.jpg
LEXUS RC


IMG_8773.1.jpg
LEXUS LS Concept

IMG_8843.1.jpg
Lexus LS500h

この仏壇みたいなグリル、トヨタはアイデンティティにしたいみたいだけど、どうも好きになれないよなぁ。


IMG_7533.1.jpg

問題はこれ・・・
いくらコンセプトが良くても、デザインでコケるとまったく商品としての魅力がなくなりますよっていう悪例。
カラスみたいだし、86と昔のZにTS050のライトをまねてみました・・・みたいな、どうしようもないショーカー。これはデザイン、ゼロからやり直して欲しいね。


IMG_7565.1.jpg

IMG_7606.1.jpg
TOYOTA Century

モデルチェンジするセンチュリー。リアドアにカーテンが世界一似合う車だと思う。


IMG_7620.1.jpg
トヨタ コンセプト

IMG_7609.1.jpg

何年か前に日産が出してきたなんちゃらグライダーに似てるよね・・・



IMG_8513.1.jpg
これはセンティアとか、ルーチェの後継モデルとして考えているのかなぁ?

IMG_8502.1.jpg
このミツクリザメみたいなノーズがすごく気持ち悪いんだけど、それ以外はジャガーそのものみたいなまとまり方ですね。
数年前までモーターショーやオートサロンに行く目的の一つが「マツダのコンセプトカーを見に行くこと」だったのに、医個々最近のコンセプトカーにそこまでの魅力が感じられず、残念です。

IMG_8562.1.jpg
こっちなんかもはや何がしたいのかわからない車になっちゃってます。FFなんだろうけど、ペタペタな車高に、明らかに前>後ろでサイズが違うホイールを履かせて・・・でも、シルエット自体はGRBのインプレッサにしか見えないんだよ・・・
マツダ、方向性がだいぶおかしいと言う印象しかないけど、大丈夫なのかな?


IMG_8964.1.jpg
日産は特に目ぼしいものもなく・・・

IMG_8948.1.jpg
New LEAFのnismo Ver.


IMG_8929.1.jpg
三菱・・・ランエボの成れの果て・・・

IMG_8904.1.jpg
確かにパリダカに出たランエボっぽい雰囲気のある車ではあるけど、中途半端だよなぁ。


IMG_9076.1.jpg
Super GTで走っているBRZ。毎年おなじみね。

IMG_9051.1.jpg
これ、将来的なインプレッサかなぁ?すごく「ぽさ」があるよね。今後どう育っていくか期待!!


posted by Yoshitaka at 02:23| Comment(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月24日

Spicy?

なんか最近、面白くない・・・なんて言ったらいいんだろうね。

何してても・・・新しいことやっててもワクワクしない。もちろん仕事とかでノリノリになるときはある・・・けど、その日が終わるのなんか残る一抹の寂しさ。

はっきり言って毎日の仕事、イレギュラーなことばっかり起きる。同じような日は二度とないような仕事。仕事の内容としてはこれ以上ないくらいスパイシーだと思う。

趣味も模型こそいじってないけど写真は撮ってるし、ホンモノはいじってる。その時は楽しい・・・けど、家に帰ってくるとむなしくなるんだよな。

2003-4年ころ、自分はいろんな意味で調子よかった。あの頃の音楽は今でも宝物。思えばあの頃、ひょんなことから将来妻になるヒトとも出会い、今でも一緒にいる。あの時は辛いながらも勉強も頑張れたし、あの頃の知識はその後2-3年の事よりちゃんと覚えてる自信がある。

あの頃の夢は・・・もしかしたら一通り叶えちゃったかもしれない。
いろいろあったけど、無事卒業もして、国家試験も通って、結婚もして、子供もできて、本望じゃなかったけど結果的にほどほど自由な生き方もできちゃってて。

違う視点からだと「変な車を所有したい」っていう願望も・・・いろんな意味で満たされてる。うん・・・これはいろんな意味すぎる(苦笑)

今でも例えば将来、フェラーリを所有したいとか、現実的なところではアルファ4Cもいいなぁとか、はたまたBMWだとZ1とか、2002も捨てがたいとか思ったりもする。

でも・・・なんでだろう。そう頭をよぎっても「いいや。。。」ってなっちゃう。
なんか日々、目の前にあることばっかりに追われて疲れてるのかな。

今年はWECも行く元気が出ないから参戦休止。それを思うとチームとして、あるいはスポンサーとしてある程度長期間参戦し続けている人たちってすごいなって思ったりもする。自分はインディに始まってルマン-WECと流れてきた訳だけど、なんか燃え尽きちゃったのかな。


なんか意味深になっちゃうけど、これまでの振り返り。
東京で生まれたものの、不本意な形で浜松に引っ越し。その浜松が自分にとっては本当に良くなかった。出会った人の中には大事な人も多い。けど、水が合わなかった。自分に選択権がやってくると同時に東京へ舞い戻ってきた。楽しかった高校生活。でも、男子校・・・ヘンな奴もいた。学校内で男同士で手をつないでる奴らとか・・・

いい先生に出会えたおかげでコンサバ人生になりかけていたのに、もうプッシュを受けた結果、自分が考えていた学部ではなく医学部を目指すことに。結果、それがうまくハマり大学も思いもしない形であっさりと決まり、岩手へ行くことになった。
でも、ここでの生活もしんどかった。言葉もわからない(笑←冗談に聞こえるかもしれないけどホントに困るレベルだった)、土地もよくわからない、高校時代に生物を選択しなかったからメンデルの法則がわからなかったり、スタートから躓いたところはあったな・・・(懐かしい)
なのに今じゃ遊びに行くには割と好きな街に思えるのはその後、上記の通りいい形であの町を離れることができたから。その後は縁がある土地になっている。

要するに両親不仲の中で育ったり、転居が多かったり、当時はそれが当たり前だったから何とも思わなかったけど、客観的に見れば発育環境としてあまりよくなかったんだと思う。世間から見たら「お坊ちゃん」って思われてたかもしれないけど、内情は全然違うし。

その中では自分自身はこれまで頑張ってきたつもりだよ。
でも、なんか疲れちゃった。

充電切れ・・・でも、充電の仕方がわからない。一度、10日間くらい、何もせずに寝てたらエネルギーわいてくるのかなぁ。

ワクワクがないのって寂しい。きっと無いんじゃなくて、自分が気づけていないだけ。だから、余計に寂しく思う。
posted by Yoshitaka at 03:26| Comment(2) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月22日

2017 Shizuoka Hobby Show

2017SHS00.jpg

2017SHS01.jpg

2017SHS02.jpg

2017SHS32.jpg

2017SHS06.jpg

2017SHS03.jpg

2017SHS09.jpg

2017SHS08.jpg

2017SHS07.jpg

2017SHS11.jpg

2017SHS10.jpg

2017SHS12.jpg

2017SHS14.jpg

2017SHS15.jpg

2017SHS13.jpg

2017SHS17.jpg

2017SHS16.jpg

2017SHS19.jpg

2017SHS18.jpg

2017SHS24.jpg

2017SHS25.jpg

2017SHS20.jpg

2017SHS23.jpg

2017SHS21.jpg

2017SHS22.jpg

2017SHS27.jpg


2017SHS28.jpg

2017SHS26.jpg

2017SHS29.jpg

2017SHS30.jpg

2017SHS31.jpg

2017SHS33.jpg


posted by Yoshitaka at 00:16| Comment(0) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月11日

We miss you "TOMOYA"...

ご存知の方も多いかと思いますが8月末に盟友、知也さんが亡くなりました。
訃報を聞いて以来、BLOG書く気になりませんでした。

知也さんのために作ったザウバーも完成し、入院中の彼のもとに行けた事。それで自分自身も燃え尽きちゃった感じです。

それ以来、ミニカーも弄る気になれませんでした。もちろん再発当時から詳しく状況を聞いてたのでそう長くはないかも・・・と気持ちではわかっているつもりでしたが、現実を受け入れるのにはやっぱり時間が必要でした。


さて、知也さんが入院中、ご家族の協力もあって病室に彼が作ったザウバーを持ってきてもらう事が出来ました。
それで”自分が作ったC14と病室で並べよう!”という計画を2人で立て、それは無事に遂行できました。

IMG_5847.1.jpg

お見舞いに行った日にもミニカーを並ばせるまでは結構苦しそうな表情でしたが、並べた瞬間からの彼の嬉しそうな顔!!これは一生忘れません。すごくいい笑顔でした。

IMG_5851.1.jpg

IMG_5837.1.jpg

病室とは思えぬ(?)光景に当日の部屋担当のナースマンも驚いていました(笑)



自分が作ったザウバーC14です(*完成写真は改めて撮影・掲載します)。
知也さんのがフレンツェン仕様の#30だったので、自分はヴェンドリンガーの#29です。

IMG_8771.1.jpg

IMG_8777.1.jpg

・・・知也さん、これからも見守っててね。


posted by Yoshitaka at 21:52| Comment(0) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月15日

2016 Shizuoka Hobby Show


今年も土曜日だけでしたが行ってきました、静岡ホビーショー。


もう皆さんご存知の通り、ボクはバスが好きな訳ですが、それもあって毎年新幹線とシャトルバスで行ってます。
今年も静岡駅に早めに着いて少しバスの撮影をしてから会場入りしようと思ったら、いきなり撮影したい車が来ちゃって・・・
(しかも、ホビーショーシャトルだし!)

SHS.01.jpg

・・・結局、この車だけ簡単に撮影して心が満たされちゃったのでそのまま早めに会場入りしました。


SHS.02.jpg

毎年恒例のこのボード撮影からすべてが始まります!


SHS.04.jpg
会場入り口では毎年恒例となっている自衛隊展示。


SHS.05.jpg


SHS.06.jpg

何かと話題の三菱製(苦笑)


****************************************************

ルマンの会ブースに作品を持ち込んだ後、さっそく作品展コーナーから回りました。


SHS.07.jpg

沖縄のバスラーメンを再現したジオラマ。もう見かけないですね、バスラーメン。


SHS.08.jpg

ルマンの会の真裏のブースに飾ってあった日野のはしご車。数年前にTLVで出た瞬間完売となったアレを1/32で作られた方がいるようで。自分も昔、このはしご車好きだったなぁ。確か小石川消防署にいたんだよね、これ。でも、あれは後ろも2軸だったかな?


SHS.09.jpg

お隣ブースはティレル特集でした。021もあって、やっぱりようやく入手したBBRをそろそろ作りたいなぁと思ったり。


SHS.10.jpg

実は今回のホビーショーの中で一番印象深かった作品がこちら。
エレールの1/43シトロエンです(おひつじ@takさん、我々も頑張らなくちゃいけませんね)!
バンパーや窓枠など金属部分の質感とか、とてもベースがプラキットとは思えないです・・・。

いやー、素晴らしい。渋いですね。


SHS.11.jpg

そしてその隣に展示されていたのがプロモデラー北澤志朗さん製作のエポキットというメーカーのルノー。
実車は知らないんですが、この密度感こそが1/43の魅力だと思ってます。


SHS.12.jpg

実はスケールはちょっと違っててタミヤの1/35だそうですが、1/43って言ってもバレなそうな作品。この3点はS.E.M.湘南モデルカー愛好会さんのブースに並べて展示してありましたが、とっても素敵でした。


****************************************************


SHS.13.jpg

ここからのいくつかはメーカーブースから。
このところ元気なプラモメーカーと言えばBeeMax。今度はE30のM3だそうです。
自分のイメージだともうちょっと角が取れてるような気がするんだけどね。E30のミニチュアはみんなエッジーすぎ。このBeeMaxのはフェンダーが角立ち過ぎだと思うけど、これまでいろんなメーカーので気になってた屋根はいい感じだと思う。


SHS.14.jpg

そして、今年やたらと目立ったのがサイバーフォーミュラ物。なんでですか!?
小さい頃からアニメっていうものを全然見なかった自分が唯一楽しみにしてた時期がある・・・それがサイバーフォーミュラだった。
それもスーパーアスラーダが出てくる前までかな。だからこのアスラーダはちょっと思い入れがあるんだよね。

でも、模型化するならやっぱり実車(?)同様にギミックが欲しいなと思ったり。
あの当時(たしかバンダイから)出てたプルバックは値段の割にとても良くできてたと思う。


SHS.15.jpg

ここ数年、ホビーショーでも目立ってきているペーパークラフト。
ジブリシリーズもここまで増えたようで。そしてややライトなシリーズも製品化してくれています。
嫁へのお土産に1つ買ってみました。

自分が良く買う中古ヨンサンキットとほぼ同じ価格帯でちょっとびっくり。
(どっちかが高いの?それともどっちかが安いの?)


SHS.16.jpg

びっくりしたのがTSMモデルのブースにこれがあった事。
こんなデフォルメモノまでメーカー完成品が出てきちゃったらなんだかちょっと寂しいな。
うまく言えないけど・・・ね。

*******************************************************


モデラー作品展に戻って・・・

SHS.17.jpg

そうそう、驚いたと言えばこのブースも。
「木彫りで食べ物を再現する」というアーティストさん。

これ、全部木彫りで、それに筆塗りで色付けしているそうです。

SHS.18.jpg

流木ベースの作品も。こういう発想力、すごいよなぁと思います。


SHS.19.jpg

アレジがインターF3000でチャンピオン取ったときのレイナード。このハセガワのキットだけは積んであるけど、先に(実質)タメオのを作っちゃったから積んであるだけになっちゃいました・・・


SHS.20.jpg

MRJのミニチュアは今年もありました。こうやって英字新聞と絡めて展示したりするセンス、自分も身につけたい。
自宅に飾っておくにも映えると思うし、ショーでの展示でも役に立ちそう。素材はきっといっぱい持ってるんですけど(←紙モノ大好き)


SHS.21.jpg

フルスクラッチでクールランニングを再現したっていう作品。下町ボブスレーのおかげで知名度上がってきたように思います。
こうしてモデリングの対象になってきた訳ですし。自分がボブスレーをTVで観はじめた頃には人に言っても「ナニソレ!?」って感じだったのに・・・


SHS.22.jpg

ドラッグマシンもありました。プラだと経年変化でお腹が付いちゃいそうって余計な心配をしたくなる長さです。
このモデルが1/25、後ろのムルシエラゴが1/24とほぼ同寸なのでどれだけ長いかがわかっていただけるかと思います。


******************************************************


最後に我がルマンの会ブースをちょっとだけ紹介。

SHSLM03.jpg
昨年はルマンの会25周年と言うことでフェラーリをメインテーマにしましたが、今年はポルシェがメインテーマに。
(*まぁ、最初はサブテーマで作りたい人だけ作りましょって話だったんですけど、いつの間にかメインストリームになっちゃいました)


SHSLM01.jpg

今年の展示で堂々センターを務めたのは藤田さん製作のスタジオ27 アドバンポルシェ956でした。
店番している時もこの作品だけ注目度がやっぱり別格でした。カウルの派手さ、中臓物の重厚感・・・レーシングカーのフルディティールはやっぱり映えます。


SHSLM04.jpg

nakamuraさん製作のかわいいカルマンギア。この車はいつ見てもカッコイイ。そう言えば自分が幼稚園に通ってた頃、朝、通園するタイミングで本郷通りを紫のカルマンギアが走ってたからかな、いつまで経ってもあこがれの存在。


SHSLM02.jpg

期せずして新米パパさんの作品と年式違いで並びました。
*自分は土曜だけ参加でしたが、日曜のみ参加のOKUさんが97ワークス仕様を持ち込んでいたようで、今日日曜日には3台並んでたようですね。

真っ黄色でド派手なGT1でしたが、隣がマルボロレッドだと意外と浮かなかった(笑)


SHSLM05.jpg

そして、これは出展したというより、「知也さん(with Zmodel)の新作タメオのミナルディM193Bと並べたい!」っていう理由だけで持って行ったBBRのM194。ミナルディ好きな2人にはたまらない時間になりました。


SHS.23.jpg

今年は閉館後の懇親会なるものに参加してみました。
でも、我々のテーブル周辺では放送が何も聞こえず・・・食べ物と飲み物を用意していただけるのはありがたいですが、いつ乾杯の掛け声をしているのかもわからないこのやり方は改善の余地ありでは?

SHS.03.jpg

では、また来年ね!
現地でお会いした皆様、ありがとうございました☆
posted by Yoshitaka at 22:17| Comment(6) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月02日

CAR and DRIVER - May -

最近、宣伝ばっかりですみません。。。

IMG_9909.JPG
現在発売中のカーアンドドライバーにも自分の作品を掲載してもらっています。

自分も発売されるまでどの号に何が載るか知らなかったんですが、現在発売中の5月号にはリスターストームLMPが載っています。

IMG_9911.JPG

編集担当の方、カメラマンさん、そして自分も「是非、この変なフォルムの車は入れたいね」ということで採用されましたw

自分が担当した4台、すべて変な車ばっかりなわけですがその中でも1-2を争うfunnyなフォルムだと思います。


関東圏だとコンビニにはなかなか売っていないようで、大型書店、もしくは郊外(=クルマ文化の場所)の書店やコンビニでは売っていると思います。せっかくの思い出ですので是非ご覧いただければと思います。


p.s.
でもね、こうしたデスクワークだけじゃなく、ウラで実は静岡に向けて作ってますよ。ちゃんとね。しかもエルさんからの頂き物をw
・・・フフフ。こちらもお楽しみに。
posted by Yoshitaka at 02:20| Comment(2) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月16日

CAR and DRIVER -April-

初めて読んだのは中学校の頃だったかな?小学校の頃かもしれない・・・

20160227_052517253_iOS.png

そんなCAR and DRIVER 4月号からしばらくボクの作品が掲載されます。

20160227_052611238_iOS.jpg

まずはデルタウィングから。たしかに自分でもSparkの完成品以外、キットを組み立てた完成品をこれまで見たことが無かった。"売り"の「カーナンバー以外はマット、カーナンバーだけつやあり」が分かるように撮っていただきました。

現在も普通に売られてますのでよろしかったらお買い上げをお願いします♪
posted by Yoshitaka at 00:35| Comment(10) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月25日

no title

辛い。

仕事でもプライベートでもトラブル続き。自分のやってきたこと、自分なりに一生懸命やってきたつもりだけど力不足だったんだよね。

メインの勤務先だった場所に関してはあちらの身勝手かつこちらに対して礼を失するような人事異動、その上パフォーマンスの悪いナースをよこしたのために仕事が回らなくなってしまった。これに関しては自分の責任だけではないけれど、自分がそのバカヤロウと意思疎通が取れなかった、厳密にいえば途中からは取る気がなかったのは自分の落ち度と言われても否定する気はないかな。

自分は医局の絡みや誰かからの紹介であの会社で働くことになった訳ではない。当時、健診会社のいちスタッフとして健康管理室に出入りしていたところ、一生懸命やっている姿を健康管理室のスタッフや統括産業医の先生が自分のことを買ってくれたことがきっかけで勤務することになった。おそらくこれまで同様の形で雇われた人っていないんじゃないかな?普段は医局のバイト枠みたいだから周りは教授や准教授など名誉職みたいな先生ばかり。だけど、その先生たちにとってはうちの職場はメインの職場ではない。だから自分やナースに"xxで問題がある"と報告すればそこでその先生の責任は終了する。しかも空き時間にはご自分の論文書いたりしている先生も多いとか。自分には空き時間なんかないし、昼休みもつぶして仕事してるような感じなのにさ。その責任感の有無がいち産業医と専属産業医の違いだと思う。

自分も熱くなって一生懸命やるタイプだから、スタッフや職場と噛み合えばすごくいいコンビネーションを発揮するけど、今回のバカヤロウみたいな知識もない、コミュニケーション能力もない、でもプライドだけは一人前・・・みたいな奴に来られると邪魔でしかないんだよね。


*******************


それに趣味の件。これも今まで散々、こちらとしては私財を投げ打ってでも彼の希望も少しはかなえてやろうと頑張ってきたけれど、掛けたはしごを外されるというか・・・しかも自分は直接関係ないけれどこの話の絡みから人間関係が破綻するところも出てきたようで。だったら自分はそんなに大勢を巻き込む形ではなく、自分がもっと投資してもいいからこじんまりと好き勝手やりたい。協賛金を集めて〜なんてバカげたことは可能であればしたくない。ただ、この話に関しては自分の意志だけではどうにもならないようなプロジェクト。マンパワー、そして技術協力が必要なのは確か。

今の仕事の件だけでアップアップな時にそんなことしている余裕はない。現地に行っての作業なら別だけど、家に帰ってきてまでぎくしゃくした人間関係について話し合うなんてばからしい時間を使おうとは思わない。

自分が自分勝手なのかな。それともあっちが自分勝手なのかな?それとも他に理由があるのかな?

でも、趣味なんだし、自分の所有物なんだから多少自分勝手でもいいよね?


そんなわけで現在、療養中です。

"xxxx" ・・・ここにはこれ以上書きません。
昔から虐待を受けてきた親にも言われていた「おまえは社会不適合者なんだ」と。


***************

でもね、勘違いして欲しくない部分もあります。

赤ちゃんが生まれてちょうど二カ月。とってもかわいいし、自分が生まれた時の写真と比べると瓜二つ。懐いてくれてるしこれ以上ないくらい今のところ順調。そんな中の事だから余計に辛いのかもな。。。
posted by Yoshitaka at 15:54| Comment(6) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月14日

HAPPY NEW YEAR 2016☆



IMG_8666.1.jpg

今更ながら明けましておめでとうございます。

珍しく1ヶ月以上も更新が滞ってしまいましたが、今回はそれ相当の理由がありますので報告を兼ねて載せておきます。

1) 年末に第一子となる長男が誕生しました。幸い、年末年始の休み、また先週末は成人の日での3連休などがあったため可能な限り育児にも参加しています。

2) (夫婦間ではなく)家庭の事情があり、戸籍の変更を行いました。ですので具体的には名字が変わりました。
このやり取りが家族の中でのすり合わせも必要だったし、その後も区役所へ手続きに行ったり・・・通常の仕事や介護に合わせてこれらをやることで、正直我々夫婦、これまで以上の負荷が掛かっている状態です。

今は何より子供と一緒にいたい・・・そう思って入るものの、来週からは仕事の面でも相方のナースが"超使えない"、"なのに我が強くわがまま"といった人間と組まされる事になり、そいつに対する不満はもちろんあるんですが、それ以上にこっちに何の相談もなくこんな人事を出したヤツ職場管理者をぶっ飛ばしてやりたいと追う思いがここ3週間、ずっと続いている訳です。

そんなこともあっても仕事はこれまで以上に一生懸命やっているけど、一生懸命やっても報われない時期なんだな・・・と今は耐えています。

でも上記ように他の負荷がかかっている状態でどこまで持つか・・・自分が健康な人ならね、いいのかもしれないけど。
そうじゃないからこういうアウトローな生き方をしているわけで。

でもそれを支持してくれる人もいる。
自分のおかげで頑張れてるって言ってくれる人もいる。

そういう人の期待に少しでも応えられたらいいな・・・と思う新年。

更新ペース、模型製作はおそらく当面ストップが予想されますが、少し余裕ができるまでその辺はご容赦ください。


今年もよろしくお願いします!

IMG_8673.1.jpg
posted by Yoshitaka at 04:02| Comment(4) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月16日

2015 LE MANS 24h

今年はイスラムのテロやら体調面を含め、諸事情あってルマンには行かないことに。
そうしたらポルシェが、勝った。

ポルシェが勝つかもしれないとは思ったが、それでも#17or18のWECレギュラー組だろうと思ってた。
そうしたらまさかの#19!!

たぶん、誰も気づいていないかと思うほどニュースになっていないけど、今年の優勝トリオのうち、アール・バンバーは1度だけ、日本でレースしたことがあるんです。

EarlBamber1.jpg
それは2008年のフォーミュラルノーV6AsiaというWTCC岡山のサポートレースでの事。雨の中、当時の強豪チーム、メリタスでぶっちぎりの優勝。速いなぁと思っていたものの、そのあと表舞台から消えちゃったんですね・・・

EarlBamber2.jpg


あれから6年経った去年、ルマンのサポートレースのポルシェスーパーカップに出てるのを発見。まだ辞めてなったんだーとなんとなく嬉しかったんです。

EarlBamber3.jpg
それを機にポルシェのファクトリードライバーになれたようで、昨年からLMP1のテストでも走っていました。

そんな感じで今年はTV観戦だったわけだけど、正直そんなに見てません。。。
比べちゃ酷だけどやっぱり現地に行けなかった悲しさが楽しみを上回っちゃったんですね。

今年は充電。来年以降につながるように。

Congratulation, EARL!!
posted by Yoshitaka at 00:59| Comment(2) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月09日

2015 Shizuoka Hobby Show Vol.2

いつまでも重〜い内容の文章をトップに載せておきたくないのでお茶濁しの更新です・・・

静岡ホビーショーのルマンの会以外のブースやらメーカーから気になったものをいくつか。

*****************************************************

今年、結構な注目度だったのがこれじゃないでしょうか。

20150516_045559819_iOS.jpg

20150516_044857522_iOS.jpg

20150516_045551878_iOS.jpg

20150516_044905170_iOS.jpg

アオシマのDD51!
これ、モールド含めてすごい繊細な出来で近くで見ても全く破綻がないんですよね。このクオリティでバスのモデルも出してくれないかなぁ?


20150516_053515242_iOS.jpg
このターンテーブルの簡易ジオラマもカッコ良かったですね。やっぱりライトアップしてやるだけで印象がガラッと変わります。


20150516_044749743_iOS.jpg
浜松から来た人向けのジオラマ(笑) 遠鉄電車と遠鉄バス(1台だけ静鉄もいるけどw) このバス整備工場みたいな建物は欲しいかも・・・バス用ピットがあれば車庫のジオラマを作りやすくなるよね(^^)


20150516_054706355_iOS.jpg
バスつながりでもう1点。
都営バス大塚車庫のイベントで売られた京商のエルガがこんなところでも宣伝されてました。予定数はけてないのかな?これ、ダイキャストじゃなくていいから細かいモールドが欲しいんだよなぁ…バスのモデルってどうしていつもこう、中途半端なんだろう?


20150516_054726176_iOS.jpg
これも・・・バスコレがプラだからとダイキャストで作ってるんだろうけど、自分にはこのスケールでダイキャストのメリットが分からない。いつもながら顔もプリントになっちゃうから、何となくダルな印象なんだよなぁ・・・


*****************************************************


20150516_060452376_iOS.jpg
発表されたばかりの次期政府専用機を早速モデル化された方が沢山いたのにはびっくり。ヒコーキモデラーの層の厚さを感じますね!


20150516_055507589_iOS.jpg
新しいモデルと言えばこっちも・・・エアバスの新機種、A350。


20150516_055443371_iOS.jpg
未だ現役、たまごヒコーキ。実はこういうデフォルメされたモデルも好きだったりします。


20150516_055622238_iOS.jpg
ヒコーキつながりで・・・「ろうがんず」のブースから。TV朝日の松井アナウンサーの作品。1Fを救った航空用特大消防車です。小さい頃、大好きだったな、こういう特殊な消防車。


20150516_055750369_iOS.jpg

20150516_055800924_iOS.jpg
デモドリさん製作のミニ!!コイツはかっこいい!!!
水の表現がすばらしい!!下の写真のようなアングルから見ると最高ですね!


20150516_060602101_iOS.jpg
全部1/12!

20150516_060537041_iOS.jpg

20150516_060530858_iOS.jpg

20150516_060553943_iOS.jpg

20150516_060329555_iOS.jpg

20150516_060236939_iOS.jpg

20150516_060225645_iOS.jpg

1/12で製作されてる方って同じ車モデラーでありながらまったく別カテゴリーのような感じがしてしまう。そのくらいサイズ感も作りこみ方も違ってるんですよね。HIROのキットはさすがに自重がかなりあるようで、作る上でも飾る上でもそれがポイントになるようです。


******************************************************


20150516_045132537_iOS.jpg
メーカーブースから・・・昔のマクラーレンが1/20プラモデルで出るのはいいけれど

マルボロデカールが入らないだけじゃなく・・・
20150516_045142741_iOS.jpg
・・・ストライプがカーブになっちゃってるよ。ま、どこかのキットみたいにタイヤデカールがないとか意味不明なことになってるよりずっとマシだね(苦笑)

20150516_052203464_iOS.jpg
その"どっか"、タミヤのブースにはラジコンとしてGTR LM NISMOが。これって・・・期待していいわけですかね、プラモも?

でも、1/43はエブロから・・・
20150516_052642242_iOS.jpg
発表されたばかりだったのにカラーバリエーションも間に合わせてくるあたりがすごいですね・・・

以上です♪

posted by Yoshitaka at 22:42| Comment(6) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月01日

Strange week...

ここのところ全然更新もせず・・・

忙しいかと言われると、先週は確かに忙しかったもののそれまではほどほどに・・・という程度。

ただ、先週は堪えることが多かった。

自分の身の回りで2件の自殺。

1件は仕事がらみ、もう1件はお互いの家族ぐるみで交流があった方。

前者については自分が担当していたのはもう2年くらい前かな?すでに他の先生に紹介して、自分の手を離れていた。
だから正直、どうしようもないところ。

でも、後者は違う。
ひょんなことからたまたま知り合ったと思っていたら、今から30年前に自分とは接点があった・・・という人。
バックグラウンドを知れば知るほど、どうしたらいいのかわからなかった。

実は一度、未遂を起こしていてその話は自分も知っていた。
そこで何かできることは無かったか。あの時、ちょっと無理して電話しておいてよかった。その日は娘さんが一緒にいた。それを聞いて安心していたらその数日後にこれ。

肉体的にも精神的にも結構ぼろぼろ。

はぁ。他人事じゃないんだよなぁ。
posted by Yoshitaka at 23:54| Comment(4) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月23日

2015 Shizuoka Hobby Show Vol.1

遅ればせながら先週行われた静岡ホビーショーの作品たちを載せておきます!
初回はまずは自分が所属する1/43モデルカークラブ、ルマンの会のみなさんの作品たちです。


自分が出展したのは3点。本当はRacing43のFerrari642Monacoを出展予定でしたが、やはり間に合わず。
でも、何気にルマンの会に所属してから自分が予定した作品を出展できなかったのはこれが初めて。最初で最後にしたいですね・・・

20150516_060830067_iOS.jpg
で、その3点中2点はこの写真の両サイド。

右の"フェラーリ642"と書かれてしまっているネームカードは間違い。自分も写真撮ってるときには気づかず・・・土曜日午後からは(手書きでしたが)ちゃんとしたものに変更しました。


20150516_060806221_iOS.jpg
数年前に作ったRacing43のF92A。今見てもこの作品は好き。これだけ時間が経ってから見ても後悔がない。こんな作品、そうそうないんですよね・・・

20150516_062106852_iOS.jpg
もう1点は上の3台並びで真ん中に展示されてるJ鈴木さんと仕様まで丸カブりだったFerrari643。しいて言えば向こうがROSSOの鈴鹿仕様、こっちはMERIのイタリア仕様・・・って作った人たちだけがわかる微々たる違いのみ・・・
しかし、上の写真みたいに並べるとRossoの原型がいかに正しかったのかがよくわかります。フォルムはタメオは論外として、ROSSOが一番いいな、こりゃ。ロッソの643、もう一回真面目に作ってみようかな。

20150516_061432026_iOS.jpg
自分唯一の新作はホントのホントの抑えのつもりで作ったこの321のみ。
これ、去年夏の43modelersの際、Kawakami(偽者)さんに超安く譲ってもらったものなんです。作りやすそうだったし、実際乾燥時間なども入れても10日間で出来ちゃいました。これはこれで1/43の醍醐味よね。

20150516_061940036_iOS(2).jpg
カトさん製作のF60。
もう自分にとっては近代F1は道の世界。フロントウィングがメタルなのにハイノーズ・・・模型的には強度が心配になっちゃいますね・・・

20150516_061346604_iOS.jpg
こっちは会長の旧作とのこと。
トリノオリンピックの開会式の時、バドエルがドライブした車。1/43F1キットをここまで仕上げて、あえてこのトリノオリンピック仕様にしちゃった心意気に拍手です!

20150516_060902454_iOS.jpg
ルマンの会、川上さんの作品。こちらもあと少しで完成・・・というところまで持ってこられていました。でも、これってあと1日あれば完成しそうですね(^^)

20150516_060952441_iOS.jpg
おなじみ吉田さんのクラシックF1シリーズ。スリットの緻密な工作が素晴らしかったです。

20150516_061118214_iOS.jpg
こちらは312Bのプロト。プロトであるが故、資料がないところを既存のキットの改造で作られています。

20150516_061007555_iOS.jpg
吉田さんも今回は3台出展。クラシックF1はフェラーリF1初優勝のマシン、375です。

20150516_060914372_iOS.jpg
会場でブースの留守番をしていると、どのモデルが一般ギャラリーに注目を浴びているのかがよ〜くわかる訳ですが、いつも植野さんの作品は注目度が高いんですよね。フルディティールなのはもちろん理由でしょうけど、必ずしも理由はそこだけじゃないと思ってしまう。センスの良さと工作力はマネできないと思いますが、魅せ方は勉強したいなぁ。

20150516_061310957_iOS.jpg
上の植野さんの作品とベースは同じと聞いてびっくりしたY.Aokiさんの作品。
カウルクローズで展示しましたが、これもフルディティールモデルです。

20150516_061355159_iOS.jpg
ボクも大好きな333SP。モレッティも亡くなってしまったので今後、MOMOカラーは現れないのかなぁと思うと寂しいですね。
333SPのルマン仕様です。ルマン仕様ってウィンドウ部分が全部塗装されてたんですね・・・勉強不足な自分w

20150516_061635670_iOS.jpg
ネームカードが誤植だらけになっちゃってたmiuraさんのイカ娘フェラーリ。正しくは2012年のスーパーGT仕様です。
スーパーGT仕様にコンバートするのに最大のネックはカーナンバーデカールとハチマキデカールがないことでしょうね・・・

20150516_061654895_iOS.jpg
会長製作の512BB Gr.6です。たまたま自分がブースの留守番していたときに、この車をじっくり見てくれていたギャラリーの方がいたので、その方とは色々お話ししてみました。そういったコミュニケーションのネタになるので珍車を作るのってある意味美味しいかも(笑)
ただ、自分が話し好きなだけかな(笑笑笑)

20150516_061906545_iOS.jpg
V8フェラーリ、348のレース仕様って今と違って意外とないんですよね。この時代はF40がまだレースしてたのもあるのかなぁ?348の後輩に当たる355からはフェラーリ(ミケロット製作の)レーシングカーはこのV8モデル中心になったことを考えると、ちょっと時代先取りなマシンだったようですね。

20150516_061843728_iOS.jpg
ルマンの会メンバーとして復帰したnakayamaさんの作品。Dinoのルマン仕様です。


20150516_061735511_iOS.jpg
ここからは牧さんのFerrari550マラネロ特集。牧さん、なんでこの車がそんなに好きなんだろ?
好きじゃなきゃこれだけ似た仕様(※でももちろんみんな違います)の車ばっかり作れないよな・・・

20150516_061826389_iOS.jpg
本当は写真奥の#15も撮ってあったのにブレがひどいため、お見せできるような写真がなく申し訳ない。。。
あれが自分としては一番のお気に入りだったのに。
こちらは実際にプロドライブが作った"市販されてるレーシングカー"だから、それっぽく仕上げた・・・というもののようです。

20150516_061723980_iOS.jpg
これ、自分もBBRではありませんがキット持っています。なぜか・・・それはドライバーがファビエン・ジロワとドゥレトラーズだから(笑)
ファビエン・ジロワの怪しげなアラブマネーこと"ミレニアムレーシング"はどこに行ってしまったのか・・・去年はルマンだけでなくWECのLMP2に2台体制で出る予定、しかもそこには中野信治まで含まれてたはずなのに。

そういえば毎年ルマンで会うおばちゃんで「昔、ファビエンと一緒に働いてた」っていう人がいるなぁ。
・・・まぁ、要するに、そういう思い出のあるドライバーが乗った車ってことで自分もキットを持っているんですよね・・・

20150516_061607982_iOS.jpg
ルマンの会、最新メンバーとなったOhtoroさんのメンバーとしての初展示作はこの365GTB。こうやって間近で見てもすごい工作力でした・・・

20150516_061631781_iOS.jpg
副会長Yさんの作品。10年前の作品と言うことですが、全然色あせてません。これがダイキャスト完成品と手作り完成品、最大の違いなのかなぁ。

20150516_061411202_iOS.jpg
こちらもYさん製作の250GTOです。

20150516_061458677_iOS.jpg
さっき、植野さんが作るものは注目度が高いと書いた訳ですが、多くの方の注目を浴びていたのがA.Fujitaさんが作られたこのプチジオラマ風の作品。1995年のルマンでのヒトコマという感じに仕立てられています。
ちなみにこの時のドライバー陣はMichel Ferté、Olivier Thévenin、C.Palauでした・・・たしかに自分も最初の2人しか知らない・・・

20150516_061600340_iOS.jpg
A.Fujitaさんの2作目もジオラマ。

20150516_061626384_iOS.jpg
nakamuraさんのもう1作はロードカーの365
この時はあそこにマスキングテープが貼ったままだなんて気付かなかった(苦笑)
・・・というか、写真で見てもわかりませんw

20150516_061440484_iOS.jpg
こちらもルマンの会復帰となった谷脇さんの作品。
AMRのキットを丁寧に組まれています。じっくり見ていく方が多かったのが印象的でした。

20150516_061555771_iOS.jpg
meraさん製作の625です。

20150516_061546056_iOS.jpg
そしてトリはやっぱり植野さんのフェラーリボート。
この木目は大判デカールなんですが、近くで見ても本当に木なんじゃないか?と思わせる質感でした。
posted by Yoshitaka at 15:48| Comment(4) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月11日

2015 TOKYO AUTO SALON

今年も行ってきました、オートサロン。チューニングカーにもお姉ちゃんにも興味は無いけれど、結局、レースカーやドライバーも多数来るイベントになってるのでここ数年は毎年参加しています。

☆ スーパーGT GT300関係

LOTUS EVORA SUPER GT.jpg



Z4 SUPER GT.jpg


R8 SUPER GT.jpg


ARTA CRZ.jpg


BRZ SUPER GT.jpg


NISMO.2.jpg


LEXUS Racing.jpg





☆ スーパーGT GT500関係

NISMO.1.jpg



S ROAD GTR.jpg



ZENT LEXUS.jpg



LEXUS SARD Racing.jpg


NSX CONCEPT GT.jpg



☆ ニュルブルクリンク24時間関係

SUBARU NUR.jpg



GAZOO Racing LFA.jpg



GAZOO Racing 86.jpg


GAZOO Racing.jpg



☆ OTHERS

Monstersport.jpg



TOYOTA 86 PIKES PEAK.jpg



Mitsubishi.jpg



TOYOTA MIRAI for Rally.jpg



KEN OKUYAMA1.jpg



KEN OKUYAMA2.jpg



KEN OKUYAMA3.jpg



MAZDA LMP2.jpg


MAZDA LMP2.2.jpg


MZRacing1.jpg

MZRacing2.jpg

MZRacing3.jpg



posted by Yoshitaka at 18:24| Comment(8) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月23日

2014 43modelers meeting!

こんにちは。

この記事、本当は9/23秋分の日…火曜の朝に投稿したつもりでいました。ただ、今回は急遽当直スケジュールが変わったりもあって、i-padからUPしたはずだった・・・でも、ちょうどi-OSのアップデート(iOS8.0)と重なってi-padの調子も相当ダメで。

seesaaアプリで記事を書いて保存しても保存されず。もちろん更新もされず・・・で、それっきりになっちゃってました。
※だから、「その時の分」ということで実際に文章を書いたのは9/26ですが、9/23付けで更新します。

*************************************

9/21に、毎年恒例の43モデラーズ定例会が行われました。その前の週はルマンの会もあったりと、最近はオフ会続き。

20140921_051133018_iOS.jpg

毎年、43modelersとホビーフォーラムでしかお会いできない方も多い中、今年は何とワタナベさん@ペキモがスペシャルゲルト(笑) 自分も当日、実際にお見えになるまで知りませんでした。でも、面白かったのは自分がお話しした大半の方が「一方的にワタナベさんを知っていた」ということw

オンラインでつながってるのってこういう時に面白いですよね。

そして知也さんとはますますスイートスポットが近いことが判明!! まさか、このザウバーを2人同時に作ってたとは(笑)
もっとも選んだドライバーが違うので丸かぶりにはならずに済みそうですけどね。
知也さん、これからもよろしくおねがいします(^^)


20140921_141912000_iOS-1.jpg

で、フジヤのセールでも3つ在庫が増加したばかりだというのに、今週はまた更に6つ積まれ(笑)
1個組み立てる間に10個以上増えている現実…地方自治体の赤字が積み重なるように、いつか崩壊するのか、このin/outバランス?

でも、幸いなのは43って箱が小さいから在庫が100個だろうが200個だろうがダンボールに入れておけば数箱で収まることかな。
*まぁ、それが悪魔のささやきだって言う話もありますが。


20140920_154416686_iOS-3.jpg

自分が作ってるCP modelの状態もついでに報告。フロントウィングはキットのパーツを改造しようと試みたものの、水平垂直が出てないものをいじるのは容易ではなく…結局、プラ板工作の方が早いだろうという結論に。だけど、経年劣化を考えるとやっぱりちょっと心配だよねぇ。これってやっぱり真鍮板とかで裏打ちだけでもやった方がいいですかね?経年劣化で頼んでもないのにアンヘドラルウィングになっちゃったら切ないしなぁ。

何かいいアイデア、お待ちしています。
でも、同じことをリアウィングにもやらなくちゃいけないので、あまりハードルも高くしないでくださいね(笑)
posted by Yoshitaka at 06:50| Comment(13) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月14日

O.P.E.N. at 清里

初めて参加させてもらったオープンカーオーナーのツーリング。

O.P.E.N..jpg

昨日までの好天から一転、まさかの雨となってしまい、オープンにして走れた距離はわずかだったのは残念でした。でも、これがオープンカーの宿命ですかね。。。

行きは目の前で2台が絡み、1台が横転という事故渋、帰りは恒例の小仏トンネルから東京寄りの渋滞に巻き込まれ大変でしたが楽しさの方が上回ってました。

次もぜひ行きたいなぁ。楽しかったです。
posted by Yoshitaka at 01:23| Comment(4) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月26日

2014 Shizuoka Hobby Show(2)

SHS100.jpg
遅ればせながらサラッと行きましょう。

SHS102.jpg
今年はいきなり正面に戦車が・・・

SHS129.jpg
去年はアヴェンタドールが飾られてたところにはケンメリGTR(笑)

SHS127.jpg
最初に見に行った時にはボンネットオープンでした。今の車に比べるとスカスカですね。

SHS103.jpg
実はこういうのも結構好きで今年はじっくり見てきました。リベット表現の有無だけでも印象がずいぶん違うでしょうね。

SHS104.jpg
淡々と並べてあるだけではもったいないような作品の数々・・・

SHS105.jpg
フォルクスワーゲンの特集コーナー。初代のビートルもだいぶ見かけなくなってしまいました。

SHS106.jpg
ラリーカーもワークスだけでなく、ボジアンなどカスタマーチームもあるとそそられますね!

SHS107.jpg
ホンダ特集・・・ということだったのでしょうか。ロータス、ウィリアムズ、マクラーレン、それぞれがいろんなスケールでモデル化されてたんだなと改めて実感。これだけ並ぶと壮観ですね。

SHS108.jpg
1/12をフルスクラッチされている方のブース。
このスケールになるとフロントウィングだけで1/43ミニカーと同じようなサイズに。このスケールだと凝りだしたらキリがなくなりそうです。

SHS109.jpg
同じくタミヤの1/12 FW14B改造のFW16B。レッド2のマンセル仕様ですね。

SHS110.jpg
プロター(?)の1/12かと思います。ガワだけでも大変そうなキットなのに、ここまで仕上がっているとまるで別物に見えます。

SHS111.jpg
これも1/12!こうしてみるとビッグスケールもいいですね!1/43とはまるで別物ですが。

SHS112.jpg
こういうデフォルメモデルも実は好きでして・・・。
ペイント済みのモデルはもちろんですが、最上段の物のようにフォルムだけでもそう見えるところがすごいですよね。デフォルメモデルではセンスがスケールモデル以上に大切です。

SHS113.jpg
いつも"ルマンの会のお隣さん"ブースから。
ガルフカラーはどんなマシンにでもよく似合います!台座のデザイン、いいですね!

SHS114.jpg
毎年、マニアックなマシンを作ってくる方の作品。それを知ってる自分も自分でw

SHS115.jpg
この787Bはすごく精密。密度感としつこさって表裏一体だと思いますが、そのバランスが絶妙。

SHS116.jpg
珍しくインディーカーが沢山並んでたので嬉しくなって話しかけてみました。クラブの方もとても親切に応じてくれて感謝感謝です。

SHS117.jpg
1/20で作られたランボルギーニ&フェラーリのV12搭載の4台。どれもすごくきれいに仕上げられています。やっぱりモデナランボっていいなぁ。

SHS118.jpg
アニメは見ない自分ですが、これだけは例外・・・サイバーフォーミュラ。
当時のマシンがフルスクラッチで見られるなんて。1990年ころには将来のレーシングカーってこうなってて欲しかったんだけど…今のF1を見ると程遠いですね・・・

SHS119.jpg
今回の静岡、こうしたジオラマも目立ちました。ウォールに突っ込んで、タイヤバリアの広告が車に巻きつくシーンを表現している作品です。

SHS122.jpg
インディ500、去年より今年の方がクレバーなレース展開だった琢磨。最後は本人のエラーではなく順位が下がってしまったのは残念だったけど、レース後インタビューの声が「やるだけやった」というものを表していたように思います。

SHS124.jpg
国際貿易のブースから。
CP MODELの完成品を国際貿易が"KB MODEL"としてリリースしています。その中に・・・

SHS123.jpg
あった!!
出来はめちゃめちゃ悪いけど、これと比べると自分の作品がどれだけ頑張ったかよくわかってもらえるかと思います(笑)
あのキットもそのまま作るとこうなっちゃいます・・・が、手を加えると加えただけ良くなるという素性は悪くないキットかと思っています。

SHS125.jpg
バスコレのジオラマ。駅前バスターミナルということですが、基本的に既製品を組み合わせただけ。こうしてあげるだけでも空気感が伝わります。自分も一度作ってみたいなと思うものの、なかなかモチベーションが湧かない・・・

SHS126.jpg
で、次は都営バスのエルガ5台セットが出る模様。これはP-K478が入るようだし、お買い上げかな。前窓の局番を再現してる車と再現してない車がいますが、リリースまでにどうなるのか・・・

SHS128.jpg
エブロのブースでは今年からフォーミュラニッポンで使われているダラーラが1/43でモデル化されていました。これって案外、カーボンのままの方がかっこいいかもしれない(苦笑)


SHS101.jpg

・・・おしまい☆
posted by Yoshitaka at 20:56| Comment(0) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月18日

2014 Shizuoka Hobby Show(1)

まずは写真のみで・・・

SHS000.jpg



SHS001.jpg


SHS002.jpg


SHS003.jpg


SHS004.jpg


SHS005.jpg


SHS006.jpg


SHS007.jpg


SHS008.jpg


SHS009.jpg


SHS010.jpg


SHS011.jpg


SHS012.jpg


SHS013.jpg


SHS014.jpg


SHS015.jpg


SHS016.jpg


SHS017.jpg


SHS018.jpg


SHS019.jpg


SHS020.jpg


SHS021.jpg


SHS022.jpg


SHS023.jpg


SHS024.jpg



posted by Yoshitaka at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月30日

Golden Week × SL銀河

さっさと更新しようと思っていたのに、バス趣味に没頭しすぎた4月は模型活動、全くせず。物欲報告だけは今度、改めて・・・。

GW前半が終わりました。自分の休みはここまでだけなので嫁の実家・岩手に行ってきました。今、向こうで話題なのはやっぱりSL銀河。自分が岩手に住んでいたころには運動公園に静態保存されていた機関車でしたが、こういう事情で駆り出されることに。

嫁の実家から車で1時間掛からないところを走るのでせっかくなら行ってみよう!ということで行ってきました。このSL、土日祝日運転なんですが1日に片道しか走らないんですね。先週の土曜日に花巻→釜石、日曜日に釜石→花巻という形で運転されてます。このSLのために盛岡と釜石にターンテーブルまで作っちゃう大サービス(笑)

で、土曜日には宮守の通称"めがね橋"へ行ってみたら・・・すごい人でした(苦笑) しかも1時間も前に到着したのに。どこで撮ろうか迷った挙句、靴を脱いで川を渡ることにしました(^^)

SL銀河01.jpg
こんな感じ。橋の根元にある桜は入れたかったので客車のケツが切れちゃったのはもういいです・・・

面白かったのはこのあと・・・みんな一斉に撤収開始。
おそらく1日中、追いかける人もいるんだろうな?

SL銀河02.jpg
撮るだけ撮ったらみんな同時に撤収〜
でも、所謂鉄ヲタばっかりじゃなくて近所のおばちゃんや若い女の子がスマホで撮ってたりとなんだか微笑ましいイベントでした。

この日、自分たちはここだけでSLとサヨナラするので道の駅みやもりでお土産あさったりしてたら、掲示板発見。

SL銀河03.jpg
いろんなことが書いてある。
やっぱりここに来て良かったなって思った。

*******************************************

翌日・・・

正直、別に狙ってたわけじゃなかった。だけど、バスを追いかけたり、日帰り温泉入ったりしてるうちに妙のちょうどいい時間に花巻エリアにいるよねぇって話になって、適当に撮れそうなところを探して陣取ってたら・・・


!!!キタキタ!!!

SL銀河04.jpg

SL銀河05.jpg

ん?煙がだいぶ少ないぞ!?やっぱり"客車"が押してるのか?

SL銀河06.jpg

でも、車掌さんはじめ、いろんなスタッフが手を振ったりしてくれていた。それを見てたら一般的に言われている煙の量がどーのとか、アングルがこーのとか、光線の具合がどーこーとか、そんなことどうでもよくなった。
やっぱりSLはカッコいい♪その佇まいだけで充分存在感がある。それをこんな近くで見れた…というより体験できた方が嬉しかった。


しかし、こんな趣味に付き合ってくれた嫁には感謝感謝。
・・・こんな根暗でオタクで変な旦那でごめんよ(苦笑) あ、でも、治らないからね(笑)
posted by Yoshitaka at 00:58| Comment(6) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月24日

untitled・・・

IMG_2572.1.jpg

いいことと、悪いこと。

紙一重なこともあると思う。

自分の当直先の病院で先週の夜あったこと。

当直室からトイレに行って戻る際、あるおじいちゃんがベッドで何かをしゃべってた。部屋に寄って「どうしたの?」って聞くと、なんと声だけ聞いて「○○先生?」ってわかってくれた。それから30分くらいかなぁ?ベッドサイドで話を聞いてた。「今まで見なかった戦争の夢を最近見る」、「戦争は絶対にやっちゃダメ」って何かに怯えてるみたいな感じで話してた。

だから、話を逸らそうとした訳じゃないけど、なんとなくこれまでやってきた仕事の話だとか、いろいろ聞いた。今回だけじゃなくこれまでも休日当直の時や、病院に早く着いた時には相撲とか一緒にTVで見てたようなおじいちゃん(※本当は患者さんって書かなくちゃいけないかもしれないけど、それより"おじいちゃん"の方がしっくりくるからそう表現します)。


・・・なのに昨日、病院に行ったら亡くなってた。というか、自分が着く直前に亡くなってた。
病院に着いたとき、葬儀屋さんの車が止まってたから「えっ、亡くなったの誰?」って病棟に確認したら・・・そのおじいちゃんだった。

なんかね、もう今までになくショックで。

結局、何もしてあげられなかった。主治医ではないけど、主治医より一生懸命診てきた自負がある。だからかな?家族に事情を話してお線香をあげさせてもらった。そして、先週の夜の話など、これまでにあったいろんなことについて奥さん、息子さん娘さんにお話しした。

家族ももちろん悲しかったと思うけど、自分も悲しかった。ホントに悲しかった。

あの病院でできることはやれたと思う。というか、それ以上はおそらく本人も家族も(自分も)望んでなかったから、結果だけならこれで良かったのかもしれない。そこは時間が経てばこれで良かったのかも・・・って思える時がくるのかもしれない。

でも、悔しい。その思いが今まで以上に強い。葬儀屋さんが来てお送りする時、娘さんと一緒に泣いてしまった。こんなこと、この病院で働くようになって初めてだった。これまでそのおじいちゃんと過ごしてきた時間はそのくらいいい思い出だったんだね、自分にとって。

結局、人って一期一会。いつ、何があるかわからない。どんな人が相手であれ、後悔しないよう元気なうちに話したり、必要があればお世話したりってやっておきたい・・・と改めて思うエピソードだった。


・・・MXR-01の事も書こうかと思ったけど、今日はそんな気分になれないからこれだけにする。

もうすぐ自分の祖父の1周忌。それとも重なっちゃったのかもね。
posted by Yoshitaka at 01:15| Comment(6) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月19日

43modelers off meeting 2013

43Modelers、たのしかったですね!

こういう機会を作ってくれた皆様に感謝、感謝!


ただ、日曜日の夜、解散した後、今日までの丸3日間働きづめで、3日ぶりに家に帰って来たところなんですよ。

(月)台風の中、早朝から日直→そのまま当直、(火)そのまま日勤、その日も当直、(水)そして日勤・・・。
いやー、めっちゃ楽しく仕事してたけど帰ってくるとスイッチ切れるらしくてもうぐったり・・・。
・・・言い訳ですなw


7860_216841181818575_1547314987_n.jpg

自分も一応、完成車2台と、製作中のF92Aを持っていきました。


1011567_216841215151905_1691264511_n.jpg


浜田さんの作品が乗った本たちも並べられ・・・


1234551_216841231818570_2040334268_n.jpg


知也さん製作の愛情たっぷりミナルディーズ。どれも清潔感があって素敵な仕上がり♪


で、F92Aはというと・・・

P1020838.1.jpg

仮組みして・・・


P1020856.1.jpg

下塗りして・・・


P1020848.1.jpg
モロモロ微調整を行い

・・・現在に至る感じで。


そんなわけで今日はぐったりなので詳細は、後日、改めてUPします。
posted by Yoshitaka at 02:04| Comment(8) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月04日

Racing43 1/43 FERRARI F92A

もうね、フラストレーション溜まりすぎ。介護関係のことだけど・・・抱え込んでるつもりはないし、事実抱えこんではいないと思うけど、あえて言うなら同士討ちと言うか。介護やる人が「みんなで協力して」って出来ない理由がちょっとずつわかってきた。介護に疲れてるんじゃない。介護に関する人間関係で疲れてる。


さて。

満を持して(!?)、こちらにも公開。
ってうちもワタナベさんじゃないけど連日更新w

F92A.003.jpg

ルマンの前からぼちぼちといじってはいたこのキット。

F92Aマニアとして、今まで見てきたキットや1/43完成品の中でいいボディフォルムが出てるモデルだと思う反面、メーカー的に組みにくい部分もあると思う。なので自分の中では「サクッとモデリング」は無理だと覚悟してます。でもそのくらいしてでも作ってみたかったキット。

去年のホビーフォーラムの時にジャンクキットの山の中を漁ってたら見つけて、即買い。

キットの構成としては古典的な1/43キットって感じ。

F92A.001.jpg

エッチングが少なめでメタルが多い。特に前後ウィング、翼端板以外すべてメタルパーツ。ここがこのメーカーの難点か。それにレジンでできたタイヤが完全に硬化しちゃってます。細かいところを直しながら行けばいい形になるんじゃないのかなぁという感じです。

逆にタメオみたいに一見、すごくしっかりしてそうなキットでもボディフォルムがおかしい(※コクピットから前のモノコックが極端に短くノーズが長い・・・だからいじるならサスペンションも直さないといろんなところにしわ寄せがくる)と、かえって組めなくなるという。だから素性がいい一見ダメキットの方が作りがいはありますよね。

肝心のボディはこんな感じ。

F92A.002.jpg

大半のダイキャストモデルやモデラーズが1/20でリリースした「AT」じゃなく、初期型の「A」なので案外フォルムも新鮮な部分があったりね。

さて・・・どうなることやら。
posted by Yoshitaka at 00:53| Comment(10) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月14日

49days...

最近、全然更新してませんでしたが、Facebookではいろいろ書いていた通り)GW中はずっと当直していました。

何も無ければ当直室にこもっててもいいわけだけど、それじゃつまらない。せっかくの休日、お見舞いの家族とか来てるわけだから自分は時間の限り、対応したつもり。大きなトラブルもなく連直は終えられた。

やりきった感はあるけど、これでいいのかなぁと思ったりしたこともたくさんあったのも事実。自分ができる限りでもいいから少しずつ、改善できたらいいな。
・・・とNHKのプロフェッショナル仕事の流儀を見てそう思った。


さて、いろいろあって全然書けなかったものをいくつか。

円空展.jpg

4月6日、祖父の死の直後だったけど、時間のスキマを生かして円空展を見に行ってきました。これでも小さいころ、実は木彫りを習ってたんです。7年間くらい、一生懸命やったなぁ。当時の先生も今年になってからこのイベントの絡みもあってNHKに出演してたり、本に載ってたりで妙に親近感をもったのと、習っていたのは小学生から中学生の時。そのころ、わからなかった歴史的な背景なども含めて勉強してきました。


で、そのあと実家のクリニックの代診の時、つい、砥石と彫刻刀を持ってきました。もう一度、やってみようと。


*************************************************


さて、先日も買い物のついでに巣鴨のミニカー屋さんのジャンクコーナーを見てたら100円で都営バスのミニトミカが売られてました。

ミニトミカ1.jpg


まぁ、トミカなのでね。。。


ミニトミカ2.jpg


でも、いじっちゃうのが変な自分w
ベースはブルーリボンHT/HUらしいけど、プロポーションがどう見てもレインボーなのでそれらしく仕上げてみました・・・幕の部分だけでも入れてげたらもう少し見えるようになりそうだけどね。


先日のルマンの会も祖父の49日法要のためにホントに作品を預けるためだけに行って、自分が行くとともに解散という感じで、待っていただいたおふた方、ありがとうございました。


***************************************************************


いよいよ、今週末は静岡ホビーショーですね。
うちからはテナリブの1/43ブラバム BT50プロバンスの1/43 BMW LMR V12を展示します。
土曜日は自分も会場内、ルマンの会のブース付近にいる(はず)ので良かったら声を掛けてやってください。

posted by Yoshitaka at 00:49| Comment(4) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月30日

passed away -thank you my grandfather-

千鳥ケ淵.jpg

3日前に救急搬送され集中治療室に入院していた祖父がちょうど12時間前、他界しました。

祖父の家から一番近い病院、しかも大学病院。しかもそこは自分がつらかった研修医時代を過ごした病院。

そこで息を引き取りました。あの病院に掛かっている事を誇りに思っていた祖父。

良くも悪くも入院してからはあっという間でした。

家族の意思も、本人の生前の意思も「延命措置はしないで欲しい」というものでした。それを集中治療室の先生方に伝え、その方針を尊重してもらいました。自分の経験上、救急医学や集中治療に携わる先生方と言うのは出来る限りの手を尽くしたがるものなのです。それとは真逆のことを、しかも大学病院でお願いしたので、多少尻込みしたもの事実です。

もちろん完治する可能性がある病気・病態だったらボクたちも精一杯のことをお願いしたし、仮にそう願えば叶えてくれる病院・先生がただと思います。
けど、おじいが置かれた状態は実際、相当シビアなものでした。


闘病らしい闘病したのは2日間。


本当は今日が91回目の誕生日でした。



自分も涙が止まりません。悔しいやら、悲しいやら、今までお世話になった感謝の気持ちと言うか・・・なんか感情があふれてきちゃって・・・


これから葬儀などもろもろあります。
自分もしっかりしないと・・・

posted by Yoshitaka at 01:50| Comment(9) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月08日

1st Anniversary

またまた時間、空いちゃいました。

先日、結婚式&披露宴を終えたばかりですが、実は入籍してからはもう1年だったりします。まぁ、生活としてはなにも変わらないけどね。
変わったことと言えば確定申告の手続きをして「扶養控除」をしたことくらいかな(笑)

***************************************************************


さて、今週は東京にオリンピック招致委員会のメンバーが来ているということで、都内各所でライトアップなどがなされました。


レインボーブリッジ.jpg


レインボーブリッジ。
ここは写真がうまく撮れなかったのか、そもそも普段とあまり変わり映えがしなかったのかわからなかったけど、肉眼で見た感じも変わらなかったかな。


東京ゲートブリッジ.jpg


東京ゲートブリッジ。
ここはキレイでしたねー。ここのライトアップが一番最初に始まったんですが、始まったその日にドライブがてら行ってきたら寒い、寒い(苦笑) 若洲キャンプ場から撮ってるんですが、海風も夜になると冷たかったー。


東京タワー.jpg


で、最後は東京タワー。結局、ここに戻ってくるでしょう(^o^)?といった感じ。
やっぱり東京っていいところだなと思った1週間でした。


なんか漠然とした更新だけど、何か書いておきたいし・・・うまく書けないけどたまにはこんなネタもね(^^)
posted by Yoshitaka at 02:16| Comment(6) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月02日

HAPPY NEW YEAR ☆ 2013

PEUGEOT905s1.jpg

あけましておめでとうございます。
やっとこうして並べて撮ることができました。やっぱり3台並ぶといいですね。


***************************************************************


さて、年末年始、ツレの実家に来ているんですが、まさに年が変わる前後2日ずつの計4日間、見事に風邪ひいて寝てました。。。正直、まだ、本調子ではないものの、昨日からある程度のADLまで復帰。
せっかくなので、極寒の中、初詣には行ってきました。


IMG_4084.1.jpg

いやぁ、マジで凍るかと思った。でも、隅っこのほうでササッとお参りする程度のつもりで行ったのに気づくとど真ん中に(笑) なんかいい年明けに(^^)


IMG_4117.1.jpg

雪国、冬の場合、雪が積もってる時よりも雪がないときのほうが寒いんです・・・放射冷却。着いた時には明るかったのに、参拝後にはまだ18時前だというのに真っ暗。ホントに寒かった。
・・・しかも、一番混んだタイミングで並んでしまったらしく、自分たちが並んで止まっていたこの場所も帰るころにはフツーに歩いて通ってるしorz

***************************************************************

そんなわけで、本年もよろしくお願いします♪


PEUGEOT905s2.jpg


ちなみに左からStarterのプレスバージョン、Hellerのルマン(?)仕様、一番右が最新作のProvence Moulageの91年メキシコ仕様です。

このコレクション、生涯でどんどん増やしていけたらな。
posted by Yoshitaka at 23:46| Comment(12) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月12日

FIREWORKS☆2012 Vol.3

昨日は東京湾大華火大会・・・所謂"東京湾の花火"でした。

今年は3年ぶり(?)に屋形船からの観戦♪
前回は結構船酔い気味だったけど、今回はあらかじめ鎮痙剤飲んで行ったせいか、それも全く問題なく。とても楽しく観戦できました。

********************************************************************************


では、サラッとご覧ください。


IMG_0017.1.jpg 

この写真のように右下に光ってるのが東京タワーです。


IMG_8674.1.jpg




IMG_8752.1.jpg


この写真だと東京タワーが"いつもの色"で光っています。


IMG_8755.1.jpg





IMG_8835.1.jpg




IMG_9352.1.jpg





IMG_9811.1.jpg




IMG_9837.1.jpg




IMG_9873.1.jpg



IMG_9892.1.jpg



*****************************************************************


花火がカメラのフレームに入らないほど・・・本当にそんな至近距離。これはすごかった。3年前より楽しめたのは場所が良かったのもあると思う。写真のスキルも多少上がってうだろうし。もちろん今回もそれなりに揺れてる船の上から手持ちで撮ってます。
posted by Yoshitaka at 11:47| Comment(0) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月05日

FIREWORKS☆2012 Vol.2

こんばんは。

先週に引き続き、今年2回目の花火は板橋区&戸田市の花火大会。
去年は東日本大震災の影響で中止になった(というか花火とかそういう気分じゃありませんでしたね)ので、2年ぶりの開催とのこと。

しかも今年は板橋区の区制80周年ということで・・・

P8048201.1.jpg

「80」花火も登場。ちゃんと読めるレベルのものがいくつも上がってたのはさすが!
これがオープニング。そこから2時間弱、とても楽しめたのでちょこっとだけですがご覧ください☆


P8048346.1.jpg


これ、初めて行ったんですけど、こんなに近くで、しかも遮るものもなく観れて良かったです。


P8048324.1.jpg


河原でね寝っ転がりながら時々撮影して・・・って言う感じ。
今日はツレ専用のオリンパスPENで撮影してたんですが、これ、自分のカメラよりも花火はキレイに撮れるのね(^^;
軽いのもいいし、花火の時はこれからこっちで撮影しようかな。


P8048336.1.jpg


尺玉もポンポン上がって、正直、ここまでデカい花火大会だとは思ってなかったからある意味ショッキング。
隅田川が霞む・・・それがストレートな感想。


P8048333.1.jpg


観客のマナーもいいし、花火自体のクオリティもとても良かった。
しかもうちからは地下鉄で一本。アクセスも良くてすっかり気に入っちゃった。


P8048292.1.jpg


これ、来年も行きたいな♪
posted by Yoshitaka at 01:03| Comment(0) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月29日

FIREWORKS☆2012 Vol.1

昨日は隅田川の花火大会でした。

ここ数年、毎年現地に行ってましたがふとしたことからこのマンションからも見えるんじゃない???と思い立って最上階の共用スペースにお邪魔してみることに。

2012隅田川.1.jpg

スカイツリーと第一会場、第二会場がそれぞれがほぼ等距離に見える絶好のロケーション!!!

まさに灯台もと暗し・・・


2012隅田川.2.jpg

第一会場側の方がキレイだったかな。


2012隅田川.3.jpg


これ、スカイツリーが無かったらただの二か所同時打ち上げの花火だったかもしれない。
まさか、ここからこんなキレイな写真を撮れるとはね。

びっくり。

さて、あさってまでまた北関東へ出張・・・行ってきまーす☆
posted by Yoshitaka at 16:48| Comment(6) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月03日

SHIZUOKA HOBBY SHOW 2012 Vol.2

IMG_8113.1.jpg

前回、UPした通り、今年も仕事の流れでホビーショー、寄れました。


IMG_8128.1.jpg


ルマンの会のブースにもスタッフとしてしばらく座ってましたが、いろんな方が話しかけてくれるので面白かったです。いつもこういうイベントの時はフリマなど物欲の塊になってしまい、自分のところのブースにいる時間が少ないんですがこういうコミュニケーションもいいなと思いました。


IMG_8138.1.jpg
JPS 1/43 DEBORA Ford 2000 LE MANS


IMG_8133.1.jpg
ARENA MODELLI 1/43 LANCIA STRATOS Gr.4


IMG_8139.1.jpg

LE MANS MINIATURES 1/87 PEUGEOT 905 Evo. LE MANS 1993



***************************************************************


今年、新しかったのは実車の展示があったこと。

IMG_8162.1.jpg
Lamborghini AVENTADOR

最初、色に惑わされてレヴェントンかと思いましたがなんか違う・・・と冷静になったところ、アヴェンタドールでした。かっこいいんだけど、ちょっとトゲトゲしすぎかなぁ。


IMG_8179.1.jpg
SUBARU BR-Z STI

スバルBR-ZのSTI Ver.です。
カーボンボンネットがチープなチューニングカーを連想させてしまい、方向性が全く分からないことになっていました。だったらもう少しボディやエアロパーツなど、形自体を派手にアレンジしても良かったんじゃないかなぁ。コンセプト自体には多少共感するけど、(この仕様の)この車が欲しいかって言われると「NO!」と答えざるを得ない・・・かな。


***************************************************************


IMG_8168.1.jpg

アオシマからは1/24で西部警察シリーズがリリースされるようで。フルギミック、なかなか惹かれます。


IMG_8163.1.jpg

でも、当時の自分は大門さんが乗ってたZよりもこの赤いスカイラインに惹かれていました。子供ながらにこういう車、かっこいいと思わせてくれたドラマでした。


IMG_8166.1.jpg

ジャパンのスカイラインはリアルタイムでは見てなかったので再放送でしか知らないんだけど、スカイライン1〜3号車は本当に好きだった。ダイアペットのおもちゃでよく遊んでたのを思い出す。

***************************************************************


IMG_8172.1.jpg


バスコレ、新しい金型がそろそろ出るかと思いきや、バリエーション変え、しかもオープンパッケージのセットのみの展示。関東自動車以外はあまり興味対象じゃないな・・・。


IMG_8264.1.jpg


とあるブースに飾られていた1/32いすゞバス。基本的な造形はもちろん、錆の出方などの表現がすばらしいです。バスを作るなら1/32がいいのかなぁ。各模型に適切なサイズがあると思いますけど、バスには1/32がいいのかなぁと最近思っています。

しかし、この顔つきなど昔の川重ボディの顔そのもの。すごいリアル感です。今回のホビーショーでいと番感動したのは実はこのモデルでした(笑)


IMG_8336.1.jpg


同じく1/32と思われるスケールのロンドンバス。これ、フルスクラッチなんでしょうか。幕の部分など、ちゃんとクリアパーツの後ろに方向幕が再現されるなどこっちもすごい作品でした。


***************************************************************
1/20のF1ではいつもお馴染みのブースで面白い作品がいくつも展示されていました。

IMG_8271.1.jpg

1/20 DOME MUGEN F105


IMG_8275.1.jpg
1/20 DALLALA FERRARI 192


IMG_8276.1.jpg
1/20 JORDAN FORD 911

これ、7upのスポンサードが決まる前のテストカーです。
その当時の名称はのちの「191」ではなく「911」と呼ばれていました。まだチェザリスがレースドライバーとして乗ると決まってなかったときですね。(記憶が正しければ)シュナイダーにもチャンスはあったと思いますが、こういうところが運命なんでしょうね。

そして意外にも完成作品は初めて見たタメオの1/64126CK。

IMG_8334.1.jpg

TAMEO 1/43 & 1/64 FERRARI 126CK

親子・・・というより兄弟のようなスケール差です。
1/64もかっちりしていて意外にもしっかりした出来なんですね。


IMG_8261.1.jpg





IMG_8299.1.jpg




IMG_8297.1.jpg


***************************************************************
今年のトレンドでしょうか。ジオラマが多かったこと、そして紙を使った作品が多かったこと。

IMG_8190.1.jpg


今年、秋に修復工事が終了予定の東京駅。
紙で再現するとこんなことになるようです。日本の紙加工の技術はすごいと聞いたことがありましたが、まさかそれが模型業界に反映されるとはね。


IMG_8254.1.jpg

こちらはスペースシャトル打ち上げシーン。
こういうのも綿を使ったりすると模型というよりおもちゃっぽくなったりしがちなんですが、そんな感じは皆無。ジオラマなのに清潔感があり、でもリアリティある表現。今年はこういうのが目立ちました。


IMG_8313.1.jpg


夜の離着陸シーンを再現してあるANAのモヒカンジェット。LEDとジオラマの組み合わせが今年の最先端トレンドでしょう。


IMG_8149.1.jpg


宇都宮大学ブースから・・・エルさん向けですね(笑)
そそて第二のトレンドが料理やお菓子を表現したモデル、もしくはその素材のリリースが多かったこと。タミヤからもそういった商品がリリースされてましたし。


IMG_8392.1.jpg


自分が車好きになったルーツ。それが消防車でした。
地味に「大仁消防」仕様になってるんですね。

ポンプの類もキレイに表現されており、また消防車ならではのメッキやアルミ素材の表現も素晴らしいです。

***************************************************************


IMG_8116.1.jpg
posted by Yoshitaka at 22:27| Comment(11) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月22日

2012.5.21 Gold ring solar eclipse

話題の金環日食・・・事前には全然興味無かったのに、メディアなどでこれだけ騒がれるとさすがに多少影響されてしまうワタシw

しかも、今朝は早くから成田へ移動しなきゃいけないことが決まってたので見ることは諦めてた。でも、「念のため」とか言ってカメラを持って家を出て・・・だけど日食グラスなども買ってないし、肉眼で見ることの危険さはヒト以上にわかってるつもり。

結果的に、見ないで撮ることにしました(笑)


Gold ring solar eclipse.2.jpg

日暮里駅ではこんな感じ。もろに「金環」になっていたであろう時間に通過したので駅の前はものすごいことに。


そして、ここから自分はスカイライナーで移動だったんだけど、その窓にスモーク掛かってることに気がつき、これを生かすしかない!!とか思い、発車直後からデッキで撮影を試みた。高砂あたりまでは線路がカーブしてるから太陽が車体の右側になったり左側になったり(笑) 携帯カメラで撮ろうとしてた女の子と情報交換しながら撮影を試みた。ファインダーを直接覗かないで、バリアングルでモニターを見ながらの撮影だったから思うようにいかず大変でした。


Gold ring solar eclipse.jpg

・・・けど、日食なことはわかるでしょ???

晴れた朝なのに薄暗いし、気温も直接、陽が当らないからか少し低く感じた変な感じの朝。
少しだけだったけど奇妙な体験ができて良かったです♪


 
posted by Yoshitaka at 01:06| Comment(2) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月15日

2012 Spring・・・

こんばんは。だいぶご無沙汰してしまいましたが、なんとか元気にやっております(誰に向けての報告だかよくわからないが・・・)。

3月末からいろいろ忙しくて、休みの日もロクに身体を休められないような日々。このままだと堕ちる・・・と思って今日は丸1日、ヒキコモリ生活をしていました。でも、思ったほど家の片付けなどもできなかったのでちょっとガッカリ。

その分の時間とエネルギーを使ってサラッと更新しましょう。

今の季節の東京と言えばなんと言っても桜!!去年は家の近所ばっかり行ったから今年は近所以外をup


IMG_4536.1.jpg


東京都庁×桜


東京の街並みって地方都市にありがちな人工的固めのようなものをすでに昇華し終わり、第2か第3のサイクルに入っている感じ。自然との組み合わせが心地いいんだよねー。


IMG_4364.1.jpg


玉川上水×桜

ここ、初めて行ったけどキレイでしたね。幡ヶ谷から初台あたりの玉川上水の両脇・・・というかフタされてしまっているので、遊歩道の脇に桜が咲いているように見えます。


IMG_4640.1.jpg

高尾駅ホームから撮った桜

これは仕事帰りにホームから撮った写真。夕方5時過ぎなのに明るくなったもんだ・・・この後、また電車で寝過ごして高尾に向かいそうになるところでしたw


***********************************************************

3月、仕事的には暇だったのでずいぶんご無沙汰していた友達に誘われてカートしてきました。自分なんて丸2年、全く乗っていなかったので「リハビリが必要!!!」
・・・ということで、平日の夜、ナイターでコソ練に連れて行ってもらったり。

というのも、以前にも行った埼玉県のクイック羽生で新車導入記念の5時間耐久レースがあるからと誘われたからなのです。いやー、みんな本気なんだもん。。。リハビリ時間、短すぎ。。。


IMG_9634.1.jpg

大きなミスをしなかったのはいいけど、タイム的に遅すぎた・・・でも、冷静になってみるといくらラップが速くてもスピン/クラッシュしちゃうとそれまでの努力が水の泡。だから、今回はこれで良かったのかなぁと思ったり。

その5時間耐久、天気予報から嫌な予感はしていたものの、途中から雨に。自分が担当したスティントはそれぞれ晴れのスティントと路面ウェット(でも降っていない)のスティント。だから、路面コンディションも全然違うし・・・。

あんなに滑るウェット路面、初めてだった。どアンダー出してずりずり・・・最後の方は「なんだ、ドリフト状態で走ってる方が速いじゃん」と気づいたけど、なんだか自分としては欲求不満。



IMG_0287.1.jpg

とはいえ、チームメートが速い人が多かったので真っ暗な中の表彰台に上がれる順位でフィニッシュ。途中から雨だったので体力的にもさほど堪えず。こんなに久しぶりだったのに期待以上のリザルトまで付いてきたからなんだかいい気分だった。でも、それ以上にうまく乗りこなせなかった後悔が上回るんだけど・・・。

雨の中のレース、大学時代は結構強かったんだけどなぁ・・・路面が違うとこんなに滑るのね。改めて羽生のウェットで練習したいなぁ。


************************************************************

明日からも激務。静岡ホビーショーに向けてあと1個、何か作りたいんだけどね・・・さすがに時間的に厳しいかな。
posted by Yoshitaka at 22:33| Comment(4) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月31日

RedBull BOX CART RACE☆

IMG_7937.1.jpg

もう2週間経っちゃいましたが、今日は葛西臨海公園で行われたレッドブルボックスカートレースの模様でもUPしようと思います。

ボックスカートレースって要は緩やかな傾斜を坂を下る力(慣性の力)だけを使って下っていくタイムと、そのパフォーマンスの合計で競うレースです。人が一人以上乗っていて、コースには緩やかなカーブ、そして最後にはジャンピングスポットが2か所。ここは避けても通れるようになっていましたが、避けたらやっぱり採点に響くんでしょう。参加したのは58台でしたが、応募総数は300チーム以上だったと場内実況で言っていました。世界的に行われている競技(?)みたいです。

オフィシャルサイトはこちら

ここからは自分たちが撮った各チームの作品の個別写真を。スタートに間に合わなかったので途中からですが見てみてください!
※あ、ちなみにカーナンバーが抜けてるものは知らぬ間に通りすぎちゃったか、自分たちが構えてる場所まで走ってこれなかったかどちらかということになります。

IMG_7960.1.jpg
#13 半魚人密着24時


IMG_7973.1.jpg

#16 チーム☆Voice


IMG_7980.1.jpg
#17 TEAM MUSCO


IMG_7988.1.jpg
#18 TEME スーパーメカニック!!


IMG_7995.1.jpg
#20 スイセンジャー

自分が一番見たかったのはこのチーム!
この車を見るために土砂降りの雨の中、葛西臨海公園まで行ったと言っても過言じゃありません(※大げさだけど本当です)。コンセプトはこんなトイレがあったら小学生が朝、遅くまで寝ていられるだろうなぁーというところから始まったようです。昔、HotWheelにこんなようなのがありましたよね・・・もちろん和式便器じゃないですけど。


IMG_8010.1.jpg
#21 目標めがけて特攻

ちゃんとジャンピングスポットではこれだけ飛べるところがすばらしいです!ネタがネタなので飛ぶことを前提にきちんと作ったんでしょうねー。


IMG_8026.1.jpg
#22 RED EYE 目玉を授ける!

そして、#20と同じくらい気になっていたのがこのチーム。
茨城県の眼科の先生4人からなるこのチーム、茨城県の献眼協会としての活動の一環だそうです。臓器移植、最近話題にならないけどもうちょっと事務仕事が減るといいのにね。角膜移植に限らず、それが普及しない大きな原因になっていると思います。


IMG_8063.1.jpg
#23 303

七福神が自分たちの目の前で転倒するという何とも縁起の悪い一幕も(笑)


IMG_8089.1.jpg

#24 ライス☆ボーイズ  

自分の前に来た時には片面のおにぎりが既に外れた状態でやってきました。おかげで中身(梅干し)がちゃんと見れましたw


IMG_8103.1.jpg
#25 チーム桜塚

名前の通り、桜塚やっくんの姪っこ2人のチームだそうです。自分が見た限り、2人で乗ってたのはここだけでした。


IMG_8111.1.jpg
#26 まさかのチームA


IMG_8128.1.jpg
#27 けんちゃんとゆかいな仲間たち


IMG_8143.1.jpg
#28 TEAM TAMADASHI  


IMG_8159.1.jpg
#29 明石市役所 観光振興課


IMG_8172.1.jpg
#30 チーム ワカイロ


IMG_8182.1.jpg
#31 Three Bond with.ALNEX

ここは"マジ"チームです。だってスリーボンドですから!スマートに速かったですね。


IMG_8196.1.jpg
#31 ROBO RACING

i-Robotのお掃除ロボット、ルンバをモチーフにした作品。でも、上から見ないとなんだかわからなかった・・・


IMG_8203.1.jpg
#33 きたい・こたえるわ

このチームは途中ストップでオフィシャルによりカウントダウンされ、再始動できなかったということでこのままリタイヤとなりました。


IMG_8218.1.jpg
#35 おてんこしゃんこ

このチーム、チバテレビの番組チームだそうです。ずーっとこの顔して乗っていたのが超ウケましたw


IMG_7948.1.jpg
#43 チームB  

このチームが走ってる頃、自分たちは会場内に設置されたB級グルメ屋台でお昼食べていましたー。でも、とっても良く出来ていた1台で強く印象に残っています。


IMG_7944.1.jpg
#47 pimp studio

ここも同様・・・良くできてたのに見れなかったのが残念。


IMG_8390.1.jpg

#49 江戸川プロレス


IMG_8418.1.jpg
#50 イズカイザー

パフォーマンスステージでは戦隊モノのようなショーが行われていました


IMG_8438.1.jpg
#51 EXIT

阪大の学生さんチームだそうです。


IMG_8448.1.jpg
#52 スシイク?

この回転部分が本当に回りながら走行してました。
・・・でも、足で漕いでいいの(笑)!?


IMG_8472.1.jpg
#53 DOSKOI RACING

圧巻だったのがこのチーム。ものすごくでっかいハリボテなんだけど、こんな土砂降りの中、ちゃんと形を保っていたのはすごい!フォルムだけじゃなく、カラーリングがリアルなのもgood!相撲ネタはネタカブリなチームがいくつかあったものの、おそらくどれも良くできてたからレッドブル側も3チームが決勝進出としたんでしょうね。


IMG_8480.1.jpg
#54 夢のゴンドラクルーズ

ここはスタート直後にストップ。


IMG_8488.1.jpg
#53 TEAM PIZZA-LA

会場内、B級グルメフェスタにブースを出してたピザーラのチームです。自分が見た限り、一番スピードが出ていたのはここだった気がする。もちろん、傾斜を生かしたレースなので見る場所にもよるんだろうけど・・・


IMG_8500.1.jpg
#56 Red Bullo(レッド風呂)〜お湯の国からチーム〜  

ここは福島県からのエントリーって言ってたっけな?記憶があいまいでスイマセン。


IMG_8513.1.jpg
#57 水族園の仲間たち

ド地元、開催地である葛西臨海公園・・・水族園のチームです。これだけのサイズになるとこの形を保ったまま走るだけでもなかなか大変なんだろうな。普段ちっちゃいミニカーばっかり作ってるとこういうのって想像がつきません。


IMG_8528.1.jpg
#58 BarCOZMEL

審査員席(進行方向右)のことだけを考えたこの作りw
進行方向左のぼくらがいた側からは何も見えませんでした。


***********************************************************


レース後の作品たちはここに一斉に並べられていました。

IMG_8256.1.jpg



真っ先に観に行ったのはもちろんこの作品w

IMG_8275.1.jpg

期待を裏切らず、ちゃんと「中身」もありました。

IMG_8272.1.jpg





IMG_8538.1.jpg


審査員席はこんな感じ。アッキーナやミッツ、それに井出有治、司会として優木まおみがきてたり、こういうイベントとしてはなかなかいいメンツじゃないでしょうかね?


最後に1枚、面白かったのでイベント終了後のゴミ箱でも。

IMG_8536.1.jpg


・・・場内であれだけ配ってれば、そりゃこうなるよなw 見てわかる通り(?)、配ってたのは全部シュガーフリーでした。1本だけレギュラー缶が混ざってますね。

本当にものすごい雨で、帰って来た時には全身びっしょりだったけど無料でこれだけ楽しめるって素晴らしいです。楽しかった。やっぱり何かを作ってそれで競う・・・これが原点ですね。面白かったです。
posted by Yoshitaka at 03:33| Comment(4) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする