2012年03月03日

FINISH!!!!!ARENA MODELLI 1/43 LANCIA STRATOS Gr.4

こんばんは。

先週、初めて胃のレントゲンというヤツに挑戦しました。いわゆるバリウムですね。これを含めて健康診断をフルコースで受けさせてもらいました。普通だと受診の対象年齢に達していないバリウムやら腹部エコーやら眼底・眼圧測定までやってもらいました(まぁ、後者2つは比較的しょっちゅうやってるけどサ)。普段、一緒にいる人たちに健診してもらうのはとーーーっても変な感じでしたが、面白い体験でした。

バリウムは顔見知りの技師さんだったからお手柔らかにやってもらえたのか、はたまた自分が(いい意味で)鈍感なのか、全く問題なく、もちろん全く苦しくなく終了しました。よかったー。結果はまだ来ないけど、血液検査がやっぱりネックだろうなぁ。それ以外は大丈夫そう。来週か再来週、結果が来るんでしょう・・・楽しみなような、ちょっと怖いような。

***********************************************************

いやー、アリーナモデリのストラトスが完成しました〜。
・・・って、満足できる完成写真がなかなか撮れず、UPするのが遅くなってしまったんですが。


P3022377.JPG

最後はまとまった時間に精力的に組み立てて終了。
ただ、前回のコメント欄にちょこっと書いたのですが、ここにきて窓が合わないことが判明。これには参りました。
やっぱりパッと見・・・というか、ザッと合わせただけで「合いそう」な感じがしただけじゃダメですね(苦笑)

特にフロントガラスの左右上端が開いちゃうんですね。まぁ、ハチマキデカールでもあればわからなかったかもしれないけど、コイツには無く・・・ただ、窓枠が黒いのが幸い。おかげで意外と目立たないかもな。


P3022384.JPG


このキット、すごいのはエッチングパーツの数。特に仮組みできないようなキャッチピンやヒンジ部分、ドアノブなど小モノパーツの数や再現度がすごいので、ざっと車の形になってから、「しっかり完成」するまでがものすごく時間掛かった印象です。


P3022386.JPG


リアから見るとなかなかすごいでしょ。なかなかゴテゴテしてて面白いキットです。マッドフラップはタミヤのグレー系の塗料で手塗り。こういう部分に関しては資料がないので、それらしく仕上げています。


P3022389.JPG


テールライトやバックライトなど、こまごましたライト類もすべてメッキ加工されたエッチングかパーツ。それをクリアレッドやオレンジの塗料でカラーリングしています。確かにエッチング折り紙のルーバーもいいんだけど、こうしてみるとボディのヨジレが目立ってしまうという副作用も。特に1/43って垂直や平行がしっかりしてないと、カチッと見えないのでここはちょっと残念かな。これでもやれる限り修正したんですけどね。


P3022396.JPG

カウルを止めるストラップもエッチングパーツを折って組み合わせて・・・の作品なんです。厚みが0.6mmくらいになってると思うけどなかなかの再現度。それにドアノブはエッチングパーツを部分的に塗装してそれらしく再現。
こういうパーツ、いいですよ。現代の車に比べて単純なフォルムのボディにいいアクセントになってくれています。

マフラーはキットのメタルパーツを使用。さすがにマフラー出口は穴を深めに掘ったけどね。だけど、本当はマフラーをリアバンパーに固定するパーツもあったんだけど、これはどうやってもそのパーツと組み合わせることができなかったのでオミットしています。


P3022409.JPG


そして!
ついに初めてミラーを掘ってみましたよ!例によって最後までミラーパーツが残ってしまった訳ですが、おかげでこういうことをしてみる余裕が生まれました。このくらいのサイズだと比較的簡単に出来ました・・・が、90年代前半のF1とか、厳しいよなぁ。


P3022375.JPG

ライト類のパーツ、表面の凸凹を瞬着で整えてピカピカに塗装するだけでずいぶん印象が変わります。これはやった方がいいですね♪ヘッドライトとフォグランプの色が違うというのが模型的にアクセントになってよかったです。

ダッシュボードの上にペースノートが置いてあるの、わかりますか?
これもエッチングでパーツになっているんです。もちろん、デカールも。なのでせっかくだし作ってみました。「ノート」というよりリングファイルかな?と思ってそれらしくリング部分をシルバーにしてみましたがいかがでしょう?こういう小物もたまにはいいですね。


P3022370.JPG


このアングル、一番好きです。ライトポッドが付いたマシンも初めて、80年代前半のマシンも初めて、アリーナモデリのキットも初めて、1/43でエッチングキャッチピンを使ったのも初めて・・・と初めてづくしのマシンでしたが、元所有者のエルさんから聞いていた通りいいキットでした。

これからこのキットを作る方(どれほどいるのか相当疑問ですがw)へのアドバイスとしては窓、特にフロントガラスの上(=屋根)の厚みを削っておいた方が良さそうです。屋根に厚みがあるので前から見るとまさに屋根の厚みを感じてしまうのです。でも、それ以上にバキュームパーツとのフィッティングのためにそうしてみた方がいいんじゃないかなぁと思います。


***********************************************************



さて、次は・・・


あ、実はもうそこまで・・・w
posted by Yoshitaka at 03:33| Comment(16) | TrackBack(0) | ARENA MODELLI 1/43 LANCIA STRATOS GR.4 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月20日

yu. to. ri.

昨日、仕事しながらふと思ったことがある。

震災の後、あまり問題視されなくなった・・・のか、問題意識を持った人たちだらけになったからか、あまり話題にならなくなった”ゆとり教育"のこと。

自分たちが通っていた小学校・中学校はこういう教育に対しての"先行開発対象校"だったんです。まぁ、要するに当時から言われてましたがぼくらはある意味モルモットであり、マウスだったわけです。

何を思い出したか・・・
この制度のおかげで身に付いたことってなんだろう?ということでした。

一応あった小学校入試のお受験ではお菓子食べて内容はすっかり忘れたけど、ちょこっとだけ副校長と話しておしまい・・・結局、アレでは全員が合格し、くじ引きで人生のスタートが決まり・・・始業式の日、担任の先生のポケットの中から金魚が出てきたり(←マジ)・・・
当時はさして疑問に思わなかったけど、高校に入ったあたりから「アレはおかしかったんだ」ということに気づいたり。

そう。4年生くらいの時だったかなぁ。
授業ごとの垣根をとった"統合学習"という時間があったんです。これは主として理科と社会の垣根を外したような時間でした。この頃、その時間の中に「遊びというコマ」が出てきて・・・授業の枠の中でチョロQや当時大ブームだったミニ四駆で遊んだり(←超インドア派w)・・・
そもそも、朝、学校にチョロQ をたくさーーーん入れた50×30×30cmくらいのコンテナを持って行ったり、手持ちで持てる限りの荷物でラジコン持って行ったり・・・
まぁ、基本的に何しててもいい時間だったと記憶しています。もちろん、サッカーしてても、一輪車乗ってても、本読んでても良かったわけですが、自分なんかはかなり合理的に考えてたんでしょうね。


そんな授業から(←ってか、先生は何もしない同然なんだから授業とは言えないと思う)、まぁ、最大限評価して、工作能力くらいは身に付いたでしょうね。チョロQはパテで改造するとボディが重くなって、加速は悪いわ、一度走り出すと止まらなくなるわ・・・そんなことがわかったのは収穫・・・なのか?もっとも、これについては家に帰ってから散々やってたんだからそんなワクが無くても身に付いた気がするが。


そ・れ・だ・け。

今にして思えば、あれがゆとり教育につながったんだろうな。最悪な実験台だったよ、我々は。そういう研究をしていたであろう先生たちが今は校長になってたり、定年を迎えてたり・・・という世代。

こんなバカなことさせてくれる環境があったのは恵まれていたのか?不幸だったのか。それは今でもよくわからない。

***********************************************************


さて、ストラトスです。
ボディに比べて遅れていたインテリアなど作りました。

P2172209.JPG

このキット、当時の箱車キットとしてはエッチングパーツ山盛りの内容です。「見えないだろw!」って感じの場所にもフットレストだったり、ABCペダルだったり、エッチングパーツで用意されています。


P2172213.JPG


シートベルトはタメオのF1用のものを長さやベルト部分の角度を微妙に変えながら使用。普段は焼き鈍しなんてしないで作るんですが、今回はシートのサイズに合わせなきゃいけないので久しぶりにやってみました。意外と自然でしょ?


P2172218.JPG


ホイールたち。本当は中のエッチングの外周部分はブラックアウトさせるべきだったんでしょう。
・・・が、気付いた時には時すでに遅し。もう組み立てちゃってました。

しかし、このタイヤ、仮組みした時から怪しいなぁとは思っていましたが劣化してゴムが割れてきそうなモノがいくつかありました。それにショルダー部分のゴムが大きく欠けたりしたモノもあったので、そこは瞬着パテで埋めて、その上からうっすらエナメルフラットブラックを塗っています。もうね、見た目では全くわからないくらいに修正できています。


P2172220.JPG

ライト。これ、ヘッドライトです。
元々、エッチングの上に黄色いウレタン(?)が塗られているパーツだったんですが・・・。こっちも劣化なのか、はたまた個体差でうまく塗れてないだけなのか、パーツの隅っこまでキレイにウレタンが乗ってなかったりしたので、キットのパーツの上から全体を瞬着を厚ぼったく塗り、あとはひたすら丸ーくヤスっていき、最後にクリアーイエローをさらに厚塗り。これでピカピカなライトに仕上げました。


P2172226.JPG


フォグランプとライトポッド。レンズがクリアーなフォグの方は上に書いたような劣化はしておらず、レンズもそのまま使っています。


P2172235.JPG


これがまたしても最後まで残ってしまったミラーのパーツです。この車は左側にしかミラーが無いので、1個だけ作ればいいんですけど、ステーはまた洋白で置き換え、本体の形状を整え、ミラー部分は(今回こそw)くり抜いて金属板を入れてみたいなと思っています。


P2172252.JPG


ラリーカーならではの装備としてマッドフラップも欠かせませんね。
今思えば、ここも焼きなませばよかったかなぁ。ゴムっぽさが出せず残念。


P2172257.JPG


フューエルリッド。
これもメタルパーツで用意されてたんですが、形状がぐちゃぐちゃで何のパーツだかさっぱり分からない。なのでプラ丸棒の頭を丸くし、エッチングソーで切れ込みを入れて、そこにエッチングパーツのランナーの枠を加工した自作パーツを差し込んでそれらしく仕上げました。


***********************************************************



そんなこんなで、もう佳境です。今はミニカー作るのが楽しくてしょうがない。仕事が忙しい季節には考えられないこの充実感。

次回は完成記事ですな♪
では、今日はもう寝ますかね。

posted by Yoshitaka at 02:22| Comment(8) | TrackBack(0) | ARENA MODELLI 1/43 LANCIA STRATOS GR.4 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月08日

digest, digest

おはようございます。

今回は撮りためた・・・というか、これよりも更新したいことがたくさんありすぎて・・・でも、更新する時間がなくて後回しになっていたストラトスの製作記をダイジェスト版で。普段だったら4回くらいに分けてUPするところでしょうけど、端折りますねー。

P1151888.1.jpg


赤く塗って・・・今回も赤はリッチレッドです。この色、ホントに使い勝手がいい。



P1151897.1.jpg


マスキング・・・これが一番大変だった。ケチな自分は細切りマスキングテープは自分で切って作ってる(=既製品は使わない)ので、これに一番時間がかかったかな。

そして全体をうっすらクリアコート。これはマスキングが失敗した時にはみ出た部分をコンパウンドで削っても地を出さないようにするため。今回は基本に忠実にやりました。


P1161902.1.jpg


そして・・・

P1171916.1.jpg


塗り分け、完成。ゴールドはタミヤの缶スプレーを使っています。特に意味はないんですが、塗料も不良在庫はどんどん処理しようと思ってね。
特に大きな失敗なく塗れましたが、やっぱり多少境界線付近がうまくいかなかった部分もあるので、そこはタッチアップしています。


P2082072.1.jpg

デカール貼って、クリアコート、そして研ぎ出して墨入れw

どんだけすっ飛ばしてBLOG更新してるんだっていう(苦笑)
今回は更新するよりもなんだかそのままノリノリで作りたい気分だったんです。


P2082079.1.jpg

初期不良で入ってなかったシートもプラ板から削り出して組み合わせ。それらしくできたでしょ?


P2082082.1.jpg

内装パーツもこんな感じ。今回はツヤありブラックを塗ってから、フラットコート。
posted by Yoshitaka at 10:41| Comment(6) | TrackBack(0) | ARENA MODELLI 1/43 LANCIA STRATOS GR.4 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月12日

revive...

少しだけ復活しました。

ちょっといろいろあって疲れちゃったようです。なんでこうなっちゃうんだろう?しばらく元気だっただけに、今回は自分もびっくり。仕事はなんとかこなせたけれど、それ以外はもうぐったり。それでも1週間くらいで復活する方向になってきてるわけだから今までよりはマシなのかな。

悪いことって一度起こると重なるのってなぜなんだろう?今回は普段まず起こらないであろうことが続けて起きたり、体調が悪かっただけじゃなかったから余計に参っちゃった。


しかし、あのアメリカ同時多発テロから10年。

あの時、大学のテスト期間で真夜中まで・・・というか朝まで仮眠程度しかせずテスト勉強しながら朝を迎え、そのままテストに臨んだものの、飛行機がビルに突っ込むような衝撃的な映像を一晩見ちゃったらテスト勉強どころではなく・・・勉強なんか全然手につかなかった。ああいう状況でテストに通った連中って、尊敬に値する。自分は・・・言うまでもありませんでした。

そして・・・大震災からも半年。
なんだかあっという間だった。

幸い、自分の仕事にはさほど大きな影響は出なかったものの、あの地震の直後、岩手県沿岸に住んでる友達とも連絡取れないし、そもそも被災地エリアと電話ができる機会も限られてたからツレの安否もものすごく心配したし、こっちはこっちで元々じいちゃんばあちゃんのお世話をしてたし(介護の手前くらいの…)、それに職場当直の手配がつかなくて事務長から「泣きの当直お願いコール」がやたらしょっちゅう掛かってきて…だからほとんどあそこに入り浸りで。

かなりバタバタしてたなぁ。食べ物も手に入らなかったし、水もトイレットペーパーも売ってない、しかも放射性物質が・・・とか言ってダウンジャケット着てフードかぶってマスクして・・・と今思えば不審者みたいな恰好をみんなしてたっけ。

完全に収束したわけじゃないけれど、ここまで通常の生活に近づいてきたのは素晴らしいこと。

日本っていい国だと思う。こんな気持ちになるのって不思議だけど、今は割と本心でそう思ってる。地震、震災をきっかけに人と人とのつながりを再確認したり、人の温かみを感じたり…悪いことばっかりではなかった気がする。

***********************************************************

さて、去年のインディジャパンの時に、エルさんから頂いた"スペシャルプレゼント"

ARENA MODELLIのランチア ストラトス・グループ4。

P9119890.1.jpg


仮組みしてみましたがフォルムはいい感じ。


P9119888.1.jpg


モールドはユルめだけど、逆に言えば埋まってるところがないほど太めのモールド。ボンネットのアウトレットもしっかりしてるし、さすがエルさん、いい個体を選んでお買い上げされているようです(笑)


P9119893.1.jpg


アリーナモデルのストラトス、一番の売りがコレ。
他の1/43キットがボディと一体だったり、レジン/メタルの塊が入ってたりする中、エッチング折り紙状態で再現。

これ、なかなか精度いいのでびっくり!素組みでカチッと決まるのが素敵です♪


P9119882.1.jpg


あれ〜?
でも、これ・・・



シートのパーツが無いぞ(苦笑)!?


posted by Yoshitaka at 00:27| Comment(15) | TrackBack(0) | ARENA MODELLI 1/43 LANCIA STRATOS GR.4 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする