2007年08月24日

Burning...

先週の土曜日、浜名湖で釣りしてきました。

IMG_6200.1.JPG


目指すは今切口(いまぎれぐち)
浜名湖は川から淡水の水が流れ込み、外海から海水が交わるという魚にとっては理想的な環境にある
・・・らしいです(笑)

IMG_6205.1.JPG

朝6時スタートで、昼12時まで。
あんまり波のへヴィなところには行かずに最初2時間くらいでこの位。
悪くないペース。
(ちなみに周りにいる活車海老は「エサ」です。)

IMG_6221.1.JPG

で、最終的にこの釣果。船頭さん入れて3人でコレなら悪くないよね。
めちゃめちゃな大物もいなかったけど、セイゴ(スズキの小さいヤツ・・・40cmくらい)が9匹、22cmくらいの黒鯛1匹、30cmくらいのコチ2匹。

その日のうちに調理していただきました☆
お刺身が特においしかった。

で、昨日からは盛岡に遊びに行って来ました。
結果的に1泊しか出来なかったけど、行けてよかった。
今日は江刺と住田町の間にある種山高原に行ってきた。

IMG_6296.1.JPG

岩手県、超涼しい!
とても8月とは思えぬ気候!この位だったら過ごしやすいのにね。

友達ともゆっくり会いたったな・・・。

・・・というわけで、ワタクシの夏休み・・・でした。
posted by Yoshitaka at 23:58| Comment(4) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 写真の隅に見慣れた車が映ってるね(笑)
Posted by GC8WRX at 2007年08月26日 11:39
そーだよぉ〜。気付いてくれてよかった。なんか体がクタクタだぁ。
Posted by Yoshitaka at 2007年08月26日 22:53
いいな〜気軽にこんな魚釣れて!

最近やりたいことたくさんあるのに全く消化できなくてフラストレーション

去年遊びすぎたのかなぁ

けんぼも最近忙しいみたいよ〜

カーと乗りたいよ〜
Posted by はね at 2007年08月28日 19:23
☆はね

今年の浜名湖の釣りは良かった!
・・・厳密に言えば船頭さんがよかった。
結局、一緒に船に乗る人たちって道具も同じ、受ける指示も同じ、エサも同じだから場所が大事だなぁと思って。さすがに自分じゃ潮の加減とか全然わからないから、その時間帯にどこがおいしいかなんて到底わからない。ソレが良かったんだと思うよ!謙遜じゃなくてね。

今は比較的自分の時間をとりやすいところにいるからいいよぉ〜。

今度、はねにもこっちのカートコースも走ってみて欲しい!特に今回行った羽生は!肉体的にこうも違うかってくらい身体への負担が半端じゃないから!正直、クルマはサンマリノのほうがずっといいけどさ(笑)
Posted by Yoshitaka at 2007年08月29日 01:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。