2007年07月04日

smoothing.

IMG_5960.JPG

シルバーに塗りました。結構、ボディの隙間の部分が粉吹いたみたいになっちゃって大変。

1回シルバー吹いて、そういう部分を均してから2回目のシルバー塗装したもののまたなっちゃった。
どこか梨地にしないようにしようとすると、他の部分がなってる・・・(涙)
まだ慣れませんなぁ、エアブラシ。

実は昨日Mr.CRAFTに行ってきたんだけど、ソコに置いてある手作り完成品(特にメーカーの廉価版完成品)なんかを見てもそういう隙間は結構処理が荒かったりするみたいね。
自分のコイツを作る目的としてファーストプライオリティはエアブラシに慣れる事だから、こういうのの処理が大事なのかなぁと思うと、荒削りには作れない。もちろんある程度は妥協するけどね。

・・・なんだか2日連続で更新してるし、昨日恵比寿に行ったこともバラしちゃった上、週末は盛岡で遊んでたなんて書くと「コイツ、相当ヒマなんだー」って思われそうだけど、そうじゃないんで(苦笑)
クタクタになりながらもちょっとした時間を見つけてやってるんですよぉぉぉ〜。

…って書くと余計に怪しいか(笑)!?
posted by Yoshitaka at 00:10| Comment(6) | TrackBack(0) | PROVENCE 1/43 Audi R8 LM 2001 #2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
シルバー塗装…難しいですよね。
普通ボディー塗装は0.3ミリ以上のノズルでドバッと吹くほうがツヤが出しやすいですけど
シルバーの場合0.2ミリ以下のノズルで少しずつ塗っていくほうが、ミストによる粉吹きが減っていいかも知れません。
Posted by おひつじ@tak at 2007年07月04日 01:59
ですな。特にシルバーだとムラになることがないので、入り組んだところだけまず絞って吹いて、あとで普通に塗装、最後にしゃぶしゃぶに溶いたものをどばっと吹くとか。
Posted by ワタナベ at 2007年07月04日 08:58
最後に薄めたので締めるのは全体のサーフェスを整えるのに有効ですね。
ただしシルバーの場合、薄めたものを吹きすぎると、浮いた銀粒子が流れて変な模様が出来ることがあるので要注意。
Posted by おひつじ@tak at 2007年07月04日 09:37
☆おひつじ@takさん
お返事遅くなってごめんなさい。
ちょっと過労気味(?)で最近寝てばっかりいます・・・
ボディ色の最初の塗装のときは細かいところ中心にチマチマ吹いたほうがいいんでしょうか?
・・・最初からドバッと吹くとやっぱりタレますかね!?
やっぱり時間があるときにミニカーをいじっておかないと日々の生活にハリがなくなっちゃうんですよね・・・相変わらず。
ということで、今なんだかだらけ気味です…。

☆ワタナベさん
お返事遅くなってごめんなさい。
最後にドバッと吹くのは最近わかってきたんですが、最初の塗装をどの程度やるか・・・1回目でボディサーフェスすべてが覆われてなくても一度乾燥させるほうがベターなんですか?
しかし、いい完成品を見てると勉強になることが多いですね。恵比寿の某店の完成品くらいのレベルでサクサク作れたら楽しいだろうなと日々妄想しています(笑)
Posted by Yoshitaka@待機中 at 2007年07月06日 16:38
シルバーはね、クレオスの普通のクリアーなんかで割ると吹きやすくなります。


あと、クリアー吹く前のシルバーのみの段階なら、多少の粉が吹いたようになるのも
拙い訳じゃないと思うんですがどうでしょう?メタリック、特にシルバーは
私の場合だとメタリック発色用のクリアーをコートした段階で一色と考えてます。
Posted by @河童 at 2007年07月06日 18:07
☆@河童さん
粉を吹いてるという感じではなくて、大き目のミストがそのまま固まっちゃってる感じですね。今のところ何とかなってますけど、クリアの最後とかどうしようって感じです。
実はもうデカール貼ってクリアも何回か吹いてるんですけど・・・どうなるでしょうか!?

シンナーだけではなくてクリアで割るんですか。今度試してみますね!
Posted by Yoshitaka at 2007年07月08日 22:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック