2014年03月10日

a slight degree...

FBでは先に書いたけど、先日、カメラを買い換えました
・・・というか、現在のところは"買い足しました"の方が正しいかな?

ここ数年で50D、60D、70Dと使ってきたけど、70Dをいじってしまうと結局、60Dには戻れないかなぁと感じてしまう。なにしろCMでやってる通り、オートフォーカスがめっちゃ速い!しかも感度も良くなってるので薄暗い時から夜にかけてはもう比にならないほど素晴らしい!ファインダーから覘かなくてもこのオートフォーカスが速く的確なのは変わらず。

もうね、買うのは出た当初から決めてて、あとはタイミングだけ。

ただ、そのタイミングが思わぬ形で来た・・・60Dで普段使ってたレンズが壊れた。それで某量販店に行ったら、たまたまその持って行った日(=壊れた日)に70Dの価格も下がってたw ということで、60Dを修理に出して、新しい70Dを持って帰るというすごく都合がいいことになってしまったw

ここまで60D

1958370_273712676131425_2014367921_n.jpg

60D+レンズさんはもちろん(見積もり次第で)修理予定。でも、この2台、スペック的には現行機種と後継機という関係だから本当は両方持っててもしょうがないのかもね。価格次第だな。

***************************************************************


さて、「なにもここまできて・・・」って自分でも思ったんだけど、正直、CPモデルのLifeはここまでまともになると思ってなかった部分が大きくて、仮組みとかも大雑把にしかやってなかった。だからこういうところにしわ寄せが...

P1030357.1.jpg


P1030359.1.jpg
アンダートレイと一体になってるロワーアームと干渉しないようにってマージン取りながら作業してたらマージン取りすぎてたことにこの場に及んで気づき・・・仕方ないからプラ板の切れ端を入れて修正。ここをタッチアップした後、クリアコートやり直し(局所→全体)。

P1030364.1.jpg
で、組んで見た感じこんなところ。

P1030370.1.jpg
サスアームが多少曲がってますが挿しこむときにある程度力づくにならざるを得なかったので・・・。プッシュロッドがパーツに入ってなかったのはジャンクキットのエッチングパーツ(のランナー)から切り&削りだしてそれらしく設置しました。

カーナンバー#39の部分もここまでクリアーを重ねればさほど違和感なし。良かった。

P1030371.1.jpg
ラジエターはタメオの別売りパーツを現物合わせで切りだして設置。コクピットも特に変わったことはしてないけど、このころのある程度アナログな雰囲気がいい感じ。

P1030353.1.jpg

で・・・「ここまで来てやるか」第二弾。
仮組みしてたらフロントウィングとノーズのスキマが空きすぎるということで、この場に及んでプラ板貼って修正。この後も切った貼ったを繰り返したけど、デカール貼る前に気づいて良かった。

あとは組み上げるだけ・・・かな。
posted by Yoshitaka at 22:47| Comment(8) | TrackBack(0) | CP MODEL 1/43 Life L190 1990 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ここまで来てその修正は・・・よくやる気になりましたね。いや、いい意味で。w

フロントウィングって黒だよね?なんで白くなってるの?
Posted by ワタナベ at 2014年03月11日 12:18
新しい機種は、ほどよく進化していて戻れないのは激しく同意します。
2台あっても手は一組しかないから、どうしても稼働率は下がってしまいます。
値段が下がる前にヤフオクで売ってしまうのが吉かもしれません。
私はいつもそうしてます。
Posted by demobird at 2014年03月11日 15:29
☆ ワタナベさん

いやー、自分も一か八かだと思ったんですがギャンブルは成功だったように思います。思った以上にあの隙間があいてるのは変でしたw

フロントウィングはただただ今回は全面的にホワイトサフを使ったから・・・ってそれだけの理由です。
Posted by Yoshitaka at 2014年03月11日 17:54
☆ demobirdさん

実は二組あるんですよw
なんて言ってみたいですが、確かに手はひと組みですしね。いずれにしても修理の見積もり次第ですかねー。抑えで1台持っててもいいのかなぁという気持ちもゼロじゃないです。
というのも、この2機種、メディアも同じ、バッテリーも同じ、もちろんレンズなども共用可。二束三文で売るくらいなら・・・と思ったり。60Dの相場を調べてみようかと思います。
Posted by Yoshitaka at 2014年03月11日 17:59
このマシンについて、色々調べてしまいました(汗)
最後はレイトンハウスから下取りしたジャッドV8を積んでたなんて知らなかった…
Posted by E-DC2 at 2014年03月11日 18:32
型落ちを拾って未だに40Dのオイラには羨ましい限り。 とーちゃんは大変なのだ(笑

赤いボディなのにリカバリーも上手いなぁ。 素材違うとヒケる(ヒケ具合に差が出る)とか言いますが大丈夫なんでしょうか?
Posted by Ohtoro at 2014年03月11日 23:04
☆ E-DC2殿

画像検索したり、昔のアウトスプリントを引っ張り出してきたり、もうね、資料集めでもかなり大変だったよー。でも、そのひとときが楽しかったり。元々はゲイリーブラバムが乗ってたけど、「こんなの、乗ってられるか!」ってなって、ジャコメリに。移籍当初からバイザーステッカーはレイトンハウスだったからね・・・

いやぁ、見る画像、見る画像、仕様が違っててどれがホントだかわからない・・・
Posted by Yoshitaka at 2014年03月11日 23:34
☆ Ohtoroさん

40Dお使いですか。自分の60Dも壊れてなければ全然不満じゃなかったんですが、上が出ちゃって、しかもそれが良くできてるとやっぱり使いたくなっちゃうんですよねぇー。特にレースからドライバーからいろいろ動くモノ中心に撮るとなった場合、このAFスピードはかなり魅力的です。

リカバリー、こっちはほどほどうまく行ったかな?という感じです。マツダの方がイマイチで・・・(←内緒) 場所的にアームとアームの間に入っちゃうところなので、仮に引けてきちゃったとしてもさほど目立たないことを祈ってます!少なくとも現段階ではさほど引けてきてませんよ。
Posted by Yoshitaka at 2014年03月11日 23:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック