2013年08月04日

Racing43 1/43 FERRARI F92A

もうね、フラストレーション溜まりすぎ。介護関係のことだけど・・・抱え込んでるつもりはないし、事実抱えこんではいないと思うけど、あえて言うなら同士討ちと言うか。介護やる人が「みんなで協力して」って出来ない理由がちょっとずつわかってきた。介護に疲れてるんじゃない。介護に関する人間関係で疲れてる。


さて。

満を持して(!?)、こちらにも公開。
ってうちもワタナベさんじゃないけど連日更新w

F92A.003.jpg

ルマンの前からぼちぼちといじってはいたこのキット。

F92Aマニアとして、今まで見てきたキットや1/43完成品の中でいいボディフォルムが出てるモデルだと思う反面、メーカー的に組みにくい部分もあると思う。なので自分の中では「サクッとモデリング」は無理だと覚悟してます。でもそのくらいしてでも作ってみたかったキット。

去年のホビーフォーラムの時にジャンクキットの山の中を漁ってたら見つけて、即買い。

キットの構成としては古典的な1/43キットって感じ。

F92A.001.jpg

エッチングが少なめでメタルが多い。特に前後ウィング、翼端板以外すべてメタルパーツ。ここがこのメーカーの難点か。それにレジンでできたタイヤが完全に硬化しちゃってます。細かいところを直しながら行けばいい形になるんじゃないのかなぁという感じです。

逆にタメオみたいに一見、すごくしっかりしてそうなキットでもボディフォルムがおかしい(※コクピットから前のモノコックが極端に短くノーズが長い・・・だからいじるならサスペンションも直さないといろんなところにしわ寄せがくる)と、かえって組めなくなるという。だから素性がいい一見ダメキットの方が作りがいはありますよね。

肝心のボディはこんな感じ。

F92A.002.jpg

大半のダイキャストモデルやモデラーズが1/20でリリースした「AT」じゃなく、初期型の「A」なので案外フォルムも新鮮な部分があったりね。

さて・・・どうなることやら。
posted by Yoshitaka at 00:53| Comment(10) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
レーシング43祭りでもF1に挑戦されるかたは初めてになりますよね?その心意気に感服いたします。
でもメタルのウイングさえ受け入れてしまえば、意外と問題なく組めちゃったりするのかな?
祭り参加はあきらめた自分ですけど、今さらながら皆さん頑張るの見ると、混ぜてもらいたくなって来て困ります・・・。
Posted by おひつじ@tak at 2013年08月05日 00:35
翼端板がエッチングならまだいいじゃないですか。T4 なんか一体整形で全部メタルでしかも変なメッキかかってたし。www

タメオのはノーズを妙に長くする癖のあった時期があったみたいですよね。FW16 なんかもそうだったんじゃなかったかしら。


tak さんもゴゥゴゥ! ww
Posted by ワタナベ at 2013年08月05日 15:25
あっ、意外!
やっぱり2階建てだからですか。
Posted by 怪鳥 at 2013年08月06日 19:29
この92Aは言われる通りいい感じのディフォルメしててカッコいいんですよね。前に作った事がありますよぉ(10年ぐらい前だけどぉねぇ)
まぁ、92に関しては当時の王道であるタメオが×でしたからねぇ。

レーシング43の前身かどうかは知りませんが、フォーミュラー43の642とか642/2はいい雰囲気で好きでしたけどね。


また、楽しみが増えましたですよぉ。何処までイジるのかなぁ(笑)
Posted by tn-modeles at 2013年08月07日 03:04
☆ おひつじ@takさん

あ、実はまだRacing43祭りにエントリーしたわけじゃないんですよ(笑) ワタナベさんのところのBLOGやなんかでその存在を知り、たまたまそのタイミングで自分もコイツをいじり始めていたというだけで。

いや、コイツ、フォルムはいいんですが、やっぱりというべきか、思ったよりも仮組みに難渋しています。ウィング類はサクサク行けるんですが、サスペンションの処理をどうしようか検討中です。
Posted by Yoshitaka at 2013年08月09日 01:04
☆ ワタナベさん

タメオのはノーズが長いのに比べてモノコックが短いんですよね。そのためにフロントタイヤよりも前までドライバーの足があるようなジオメトリーになっててバランスが悪いんです。それに妙にノーズだけが細いし高い。かっちり組めるキットなだけに惜しいです。

T4は全部メタルでメッキ処理ですか。それに比べれば・・・いい・・・のかなぁ・・・ウィングは問題ないんですが、サスに問題アリです。
Posted by Yoshitaka at 2013年08月09日 01:08
☆ 怪鳥さん

2階建て・・・バスだったら2階建てもアリですが(笑)
この車が好きな理由は・・・なんでしょう?やっぱり丸っこいフォルムとなによりも当時のアレジの走りですかね?そういう思い出まで含めて好きな車です。
Posted by Yoshitaka at 2013年08月09日 01:10
☆ tn-modelesさん

えーーーっ?作ったことあるんですか?
前後…特にリアサスペンション、どう処理したか覚えてますか?フロントもいじりやすいように左右独立するように加工し直すべきか検討してますが・・・

タメオは91-92年モデルはハズレが多かったですよね。形としては面白い車が多かった年だけに不運なタイミングだったと思ってます。

Formula43ってそんなキットも作ってたんですか。同社のハコモデル(なんじゃそりゃ?って感じですが)なら持ってますがデカールが・・・。

92A、がっちり組むのが難しそうで結構苦労して、その結果、手が止まっちゃってます。。。
Posted by Yoshitaka at 2013年08月09日 01:15
当時の製作ノートを見てみた所、サス関連は一から真鍮パイプで作り直して差し込み式にしていましたm(__)m リアはギアボックスへ繋がるような感じで。
ザックリなんですが・・・・・・m(__)m
Posted by tn-modeles at 2013年08月10日 03:20
☆ tm-modelesさん

ありがとうございます!
真鍮パイプで作りなおしたんですか。でも、いずれにしても差し込み式にした方が正解ですよね。車高出しの観点からと、作業効率の面、両方から考えて・・・。自分もフロントに関しては左右分けて作業し始めています。

リアは・・・これから考えます。
Posted by Yoshitaka at 2013年08月11日 17:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック