

昨日、23日はもてぎの「HONDA THANKS DAY」に行ってきました。
いろんなイベントがあったりして楽しかったけど、
やっぱり海外のレースじゃないと自分は燃えない事がよ〜くわかった。
ある人が言ってた通り、国内のドライバーって自分を何様だと思っているんだろう?
見ていてイライラする事が多い。
昨日だったらセバスチャン・フィリップやジェレミー・デュフォアなどが一生懸命ファンに対してサインしてるのに、日本人なんてロクに人がいるところを歩かない。
こんなの、絶対におかしいし、これじゃファンは増えないよ。
もっとも自分は「ドライバーと接するのは無駄だ」と割り切ってライダーと関わってみたり、
F1、INDYに限らず写真を撮りまくってみたりしていた。
一番面白かったのはもてぎのバス「イエローバード」に乗ってオーバルを1周したことかな。
これ、意外と面白い。周りをスーパーGTのNSXがバシバシ抜いていく。
相対速度差がだいぶあるから、結構な迫力。
なかでもTAKATA NSX、道上龍のクルマなんか、加速しながらバスの真後ろまで来てくれて、
「道上、わかってるなぁ〜」って思いながら喜んでいました♪
そうそう、このイベントのスペシャルゲストは・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この人たち・・・
ヒト!?
・・・ヒト!?ん?