2006年12月08日

in the Air...

昨日、ふと気が緩んだせいで新しいコレクション(?)開始。
 
何しろ、飛行機に乗るのが大嫌い。
・・・なのに空力エンジニアになりたかったほどの空力好き。
 
だから「見てる分には」飛行機が好き。
 
これ、中古で買ったんだけど、なかなか良く出来てると思う。
1/500のANA WINGCOLLECTIONというシリーズ。

F-toysっていう食玩の会社が作ってる(らしい)。
ヤフオクとか見ると全然出てないのね、これ。でも、1/500っていうのは飛行機にはよくあるスケールみたいで良かった(←何が?)。


IMG_3780.JPG
ボーイング747-400 
 
 
IMG_3779.JPG
ボーイング777-200
 
IMG_3786.JPG
ボーイング767-300 
 
・・・って飛行機の事は全然知らないからハコと説明書に書いてあったまんまだけど。
 
最近、こういう超小さいシリーズが流行ってる。

ミニカーでいえば1/64とか。流行るだけの事はあると思う。とっても良く出来てる。サイズ的に1/43の2/3くらいにもかかわらず、少なくとも10年前のONYXやixoのレベルは完全に凌駕してると思う。
 
1個を作りあげるんじゃなくて、たくさん集めてナンボって物だとは思うけどさ。
これはこれでお手軽で楽しいと思う・・・けど、どんどん新しい畑に入っていかないように自主規制しないとね。。。
 
・・・だって、そうしないとキリが無いから・・・。
 
それにしても・・・飛行機乗るのに抵抗なければなぁ。海外に住みたいくらいなのに。
 

posted by Yoshitaka at 23:28| Comment(2) | TrackBack(0) | weblog | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私も飛行機大嫌い!御陰で東日本に行く機会を悉く自分で潰してます(笑。新婚旅行で欧州行ったときなんか死ぬかと思ったよ。そのくせ昔はエア物ばっかり作ってた。

 このシリーズ、その筋では大変評判良いですな。
Posted by @河童 at 2006年12月09日 03:15
こんな時間にコメントどうもありがとうございます☆

やっぱり評判いいんですね!昨日でかけた中古屋にこのシリーズが妙に揃ってて、値段的にもそんなに高くないし、なんとなしに「買ってみよう!」って思っちゃったんですよね。
・・・っていうのがこのスケールの落とし穴で(笑)

地味に増えていきそうです、このシリーズ。CM'sの1/64は「スバルだけ!」って自主規制してるのに・・・。

そのくらい良く出来てる…って事なんですけどね。
Posted by Yoshitaka at 2006年12月09日 03:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。