2011年05月26日

50th Shizuoka hobby show 2011☆

IMG_9306.1.jpg

静岡ホビーショー、行けちゃいました。
・・・いや、違うんです(何が?)

翌日から同じ静岡県内への出張になったので、日曜日に元の予定より数時間早く東京を出発しただけのことなんです(笑)

中学生の時以来…91年か92年、それ以来のホビーショー。あの時は会場内、特にメーカーブースばっかり見てましたが、今回は時間もあまりないことだし展示ブースをメインに。もう50回目ですか。すごいね、静岡。


目に止まって印象深かったものを紹介します。


IMG_9314.1.jpg

個人的に一番ヒットだったのはこの展示。スケールは1/25なんですが、オーバルを再現しようとしているその心意気に拍手!


IMG_9318.1.jpg

しかも、自分もたくさん作った(し、今もたくさん積んでるw)Revellのインディーカーを4車種も。

しかも、このうち奥の2台、PPIの#97とパックウェストの#18はちゃんと作られた姿の現物を見るのは初めてだったので、マジマジと見てきました。オーバルに並ぶCARTのマシン。自分もまた作ってみたくなりました!!


IMG_9324.1.jpg

そして、他の方がUPしたサイトにも載っているのでもうご存知の方もいるかもしれませんが、プジョー307とRS200・・・
ではなく、コペンとAZ-1の2台。

特にRS200はよくできてますよね。リアはともかく、顔だけ斜め横から見ると意外と気づかないかもと言う出来でした。


IMG_9340.JPG

これ、また京商が始めた新しいシリーズ・・・今度はスロット・・・しかも、1/43の!!!

IMG_9338.1.jpg

ご覧の通り、よくできてるんですよ。
走行にはあまり興味はないので…(^^; フォルムもかなりいいからちょっと手を入れれば観賞用としても十分耐えられると思います。ホイールベースも何種類か用意されてるのかな?見ていて気になるようなデフォルメはありません。

これ、"ネオモーターライズ"でいいからキットとしてリリースしてくれないかなぁ?


IMG_9374.1.jpg

スタジオ27のブースでは・・・
スタジオの商品よりもサンプルが出されていたこのインジェクションキットに目を取られ…

WRC、最終世代のWRカーになりそうな去年モデルのフォーカス。ドアまで開閉可能なキットとしてリリースされるようです。エッチングパーツが入り、デカールはカルトグラフ。サンプルとして出ていたのはラリーブルガリア仕様。ターマック仕様でした。これ、フォルムも文句ないし、なかなか期待できそうです。


IMG_9376.1.jpg

そしてもう一つ・・・
こちらはIRCのプジョー207・・・マクレーの弟子として育てられてたクリス・ミークが乗っていた車、2009年のラリーイプルー仕様。

IMG_9381.1.jpg

この207、ベルギーで作られたインジェクションキットと言うことですが、サンプルも置かれてなかったので情報はここに載せた2枚の掲示のみ。こちらにもエッチングパーツが入るということです。

IRCならではなんですが、2009年から2010年モデルでいろんなカラーのバリエーションが登場するようです。もちろん、スタジオ(と言うかジル)が輸入するというからにはコンバーションデカールも出るって言うことなんでしょうね。

あぁ、これが1/43ならなぁ。つい、そう期待してしまう。それが正直な気持ち。


IMG_9392.1.jpg

ドイツレベルからは1/24のF1が2種類。

去年のメルセデスGP・・・このマット塗装はやってみてもいいかなぁと思っていますが、いかんせんフォルムがカッコ悪い。この前、童友社のレヴェントンを作った時にマットにハマりそうと書いたんですが、あの熱は未だに冷めていませんよ!


IMG_9394.1.jpg

そしてもう1点はフェラーリF1、F10。
んー、興味なさすぎる。かっこ悪い車ってどうも興味出ません。


IMG_9397.1.jpg

1/32バスはもっと展示されてるかと思いきや、この2台のみ。
エアロスターの名古屋市営バス仕様。やっぱり1/43の普通のサイズの車と比べるとデカいですね〜。でも、このスケールならではの組み方もできそうで、自分はまずはブルーリボンUから作ってみようかと思っています(が、いつのことになるやらw)


IMG_9399.1.jpg

圧巻だったのはこっち!これ、フルスクラッチだそうで。上に載せたエアロスターと同じ1/32スケール。

こういう作品、とてもエネルギーを貰えます。漠然と「バスが好き」と言うんじゃなくてジパングのこの車が好き!っていうのが伝わってくるんです。いやぁ、素晴らしいですね。自分もこういうのを作れるようになりたい。


IMG_9426.1.jpg

ジーッと眺めてたら、ブースにいらした方とちょっとしたインディ談議になるきっかけの2台。

ダラーラっぽいボディがリリースされてるんですね。インディは事実上、ワンメイク化されてしまってるのでこのボディがあればあとは何でも再現可能。これほど強いことってないですよ!これでオーバルで大勢並べて走らせたら楽しいだろうなぁ〜。競わなくていい、リアルなモデルが走ってるところを想像するのが面白いです。


IMG_9429.1.jpg

昔のルマンのジオラマ。

フィギュアをたくさん使うとどうしてもおもちゃっぽくなっちゃうけど、これ、ご覧の通りそういう感じは皆無。こういうのも作ってみたい。
もちろん、現代版でね。


IMG_9435.1.jpg

面白いなぁと思ったのがコレ。中古のジャンクミニカーを本気で蘇らせた作品たち。おそらくミニカーコレクターとしての観点ではなくモデラー目線でいじったものだと思います。自分もこういうの、何度か試みてるけど何度も挫折したままになっていて、実際形になったものってごくわずか。
だから、ここまで形にしたのは素晴らしいと思います。

こういうスケール(1/64〜1/72くらい)のミニカーって難しいのは細かい部分まで深追いするとアンバランスになってしまうこと。どの部分もほどよいバランスでやらないと出来上がった時、「?」になってしまう。自分もそれで何度も挫折してるけど、それをまとめ上げてるのがいいなぁと。

特に真ん中の列、向かって右、シルバーのポンティアックグランプリは良くできてるなぁと思いました。


IMG_9419.1.jpg

そして我が、ルマンの会。

これだけ新作が集まっていました。

毎回、こうして新作だけでエントリーしてるのってすごいことですよね。ルマンの会の先輩の方々の頑張りってすごいと思います。仕事だって忙しいと思うし、家庭のこと、別方面の活動など・・・みんないろいろあるのに結局、これだけ形になっている。

IMG_9400.1.jpg

自分もかな〜り微力ながら力になれたらと思っています。
・・・そうそう、プロモデラーの北澤さんからお褒めのお言葉をいただいたウチのレールのプジョー905。
(ワタナベさん、教えていただきありがとうございました♪)
※北澤さんのBLOGはgooにログインしないとコメント書けないようなので、こちらにお礼を書いてお返事に代えさせていただけたらと思います。

ちなみに隣は会長のJGTCのJLOCカウンタック、奥はIKEDAさんのケンウッドポルシェに、ゼツモさんのアストンです。

IMG_9424.1.jpg

そして・・・やっぱりインディっていいなぁと思ったのはこのスギモリさんの作品を見た時も。オーバル仕様のマシンって自分はやっぱりそそられるんです。次はインディのマシンを作ろうかなぁ…でも、箱車も作らなきゃいけないし…。どうしよう。
このマーチ、清潔感があってすごくきれいに出来ていました。こういうの、作りたいです!


IMG_9422.1.jpg

ルマンの会の隣のブースに展示されてた方からの借り物展示(笑)

「お仲間、発見!」ということでお話ししていろいろ情報交換させて貰いました。ご本人は「素組みですよ〜」って仰ってたけど、すごくキレイでこういう作り方って理想的。この童友社のキット、こういう作り方ができるいいキットです。スーパーレジェーラもいいなぁ〜♪


IMG_9307.1.jpg


と言う感じで、2時間ちょっとだけでしたがなかなか楽しめました。

また余計なものを積んでしまった訳ですが(^^;
・・・しかも、今回はこの出張の間(丸1週間w)、その「積ん毒」たちを連れ歩くことにもなったという(苦笑)
posted by Yoshitaka at 01:16| Comment(16) | TrackBack(0) | 1/43 Metal kits | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お疲れ様でした。今年は個人的にクルマのヒットな新製品は見当たらなかったですが、展示会は楽しかったですね。あちこち巡ってブースにあまりいなかった感じです。翌々日は足がだるくてね〜。次回は横浜ホビーフォーラムですね。

PS,北澤さんの見る目は確かなんですね、ほんとに。
Posted by The Great Deceiver at 2011年05月26日 03:43
何てタイミングのいい出張w
いや〜羨ましい…昔静岡に本社があった某デパートの担当だった時は、週2ぐらいで静岡に行ってたんだけどな〜(-.-;

他の方々のブログなどでも視てますが本当に凄い作品群ですよね!ちゃんと全部見てたらどんだけ時間かかるのやら…。
お、フォーカスはエッチング入りなんですか?デカールがカルトだとは聞いてたんですが割引店でも5500円ぐらい…悩むな〜。43だとプロヴァンスミニチュアから出てませんでしたっけ?
Posted by 新米パパ at 2011年05月26日 10:23
いや〜、ニアミスでした。私土曜日に行っていました。
しかし、2時間だけでもちゃんと見るとこみられているんですね。
43のスロットも27に置いてあったラリーカーもノーマークでした。朝の7時から15時までぐらい居たんですけどね(泣)
でもって、yositakaさんの905も全くノーマークでした。だって、見まわして「プロバンスの905かぁ〜」としか思わなかったんですもん(殴)
まさかエレールとは・・・・もっと見ておけばよあった。また今度見せて下さいね。
Posted by せぶりんぐ at 2011年05月26日 10:38
AZ-1 のなんちゃって RS200 は実車でもやった人いないのかな。当時は考えもしなかったけど、これはかっこいいよねぇ。

こういうイベントに出かけられる場所に住んでる人がうらやましいわ。
Posted by ワタナベ at 2011年05月26日 11:23
この時期はいろいろなかたの静岡レポート見て回って忙しいわけですけど、それぞれ視点が独特だったりして面白いです。ここのレポもまさにYoshitakaさんならではって感じですね。
905、北澤さんの目に留まって良かったですね。私の知る限り、ネット上で真剣にエレールの43作ってるのって、私とYoshitakaさんと北澤さんだけなので、やはり類は類を呼ぶ、ってとこでしょうかw
京商の43スロットのことは初めて知りました。
スロットカーはボディーやカラーリングには期待できる半面、室内や足回りがどうなるんだろうと心配になりますよね。京商って・・・うーん、あまり作りたい人の期待に答えてくれたことがないメーカーだしねえ。
ルマンの会は、昔から精力的にやってますよね。43を取り巻く状況が変化するなか、ずっと43作りを続けてくれている集団は頼もしいです。
Posted by おひつじ@tak at 2011年05月27日 03:18
yositakaさん、こんちはー。
取り上げて頂いて、有難うございます。
あれは彫りもせず、置き換えもせず、で精密感とかとは無縁な作り方をしてますんで、あまり褒められたモンじゃありません(笑)

プジョーの207って、良く知らないマイナーメーカーの24で持ってるんですよ。
素敵デカールが付いているのに、ウィンドがまったくダメで作れてませんが。
キットが出たらデカールだけ流用しようかしらん。
Posted by すぎもり at 2011年05月27日 23:53
どうもー現地ではほとんど話しが出来ませんでしたが、アクティブに活動してますねー
他のでかいものに目を奪われていたので、車ネタのフォローは非常に助かります。
なんか見落としていたものがいっぱいあって、orz
Posted by デモドリ at 2011年05月30日 12:06
http://www.britmodeller.com/forums/index.php?showtopic=69433
FORUMに出てる製品状態を見た感じでは中々の難物の様ですが、基本的なフォルムは欧州系キットにありがちなアバウト感が少なくて良さそうです。ドイツタミヤが扱うことになったってちょっと前に知りまして、国内もタミヤが輸入代理するかと思いきやまさかのST27だったとは。
 この時代に1/43がズラッと並ぶ展示が可能というのは、やはりメッカならではの光景。人様の作品を間近に見るとモチベーション上がりますよね。
Posted by @河童 at 2011年05月31日 10:50
☆ The Great Decieverさん

最近は毎度のことながらレス遅くなってしまってごめんなさい。

ホビーショーでは幸いなことに(?)フリマに目ぼしいものが無かったおかげで散財せずにすんだばかりか、展示会の方を見る時間として使えたのがよかったです。

905、こんなプロの方にも見ていただけて嬉しいです。カミムラさんにはいつも見ていただいてますけど、直接の面識がない方にこうして取り上げていただけたことが嬉しかったです。
Posted by Yoshitaka at 2011年05月31日 23:56
☆ 新米パパさん

タイミングのいい出張、最近多いんですよね〜。夏の節電(=計画停電)があるかもしれないということで、今がめちゃくちゃ忙しいわけですが、その分、いろんなところに出没しています。土曜日、月曜日はクレしんの街にも行っていましたよ。

ホビーショー、さすがに周りは1/43はかなり少なく、そこが残念でした。でも、その分、他のジャンルの模型たちもあったのでそういうのを新鮮な気持ちで見てきました。その一部が今回取り上げた1/32バスだったり。

ヒコーキ、特に旅客機も好きかもしれません。乗るのはこんなに大嫌いなのに(苦笑)

フォーカスはPMAからもドアオープンとかで出ていましたが、あれもあまり流通してるのを見掛けませんよねぇ。
Posted by Yoshitaka at 2011年06月01日 00:03
☆ せぶりんぐさん

えー、それは残念。
もっとちゃんといろいろ話したかったので。
じゃぁ、また東京で。

とりあえず、一回りしようと思ってザッとですけど一回りできました。フリマの存在に気付いたのが最後の最後だったので買いそびれたものもあったのかもしれないけど、そこは出張の前だったのでちょうどよかったのかも…。43キットを山ほど持ち歩くのもアレだから(笑)

エレールの905、今度、実物を見てやってください。自分が撮る写真、最近イマイチですから(^^;
Posted by Yoshitaka at 2011年06月01日 00:08
☆ ワタナベさん

AZ-1、これは実物でもカッコ良さそうですよね。画像検索とかで引っ掛けても出てきませんでしたが、探せばいそうだし、このスタイリングでK-4GPとか出たら人気出そうです。

東京ってそういう意味で便利です。どこに行くにもそれなりに便利ですから。住むにあたっては大変なこともたくさんあるわけですがやっぱり自分はこの街が好きです。
Posted by Yoshitaka at 2011年06月01日 00:15
☆ おひつじ@takさん

確かにエレールの43作ってる人、それも素組みじゃなく、ちゃんと力入れて作る人ってあんまりいませんもんねぇ。そうそう、エレールもいませんが、童友社の43を作ってる人がもっといるだろうと結構期待していたんですが、数台だけ…。現実は自分が思ってるよりもさらに厳しいのかもと、ちょっと悲観的になっています。あれもせめてレースカーがあったり、デカールやホイールなど、改善の上で新しいバリエーションを追加して欲しいものです。

スロットは…昔、1/24プラモをモーターライズで成り立たせることができたんだから、使いまわせる範囲でいいので内装もそれらしく作ってキット化してくれたら嬉しいです。超楽観的希望的観測ですがw

ルマンの会、基本的に「みんな新作で」という縛りがあるのがいいですね。自分も"作品なし"の会だっていずれ出てくるでしょうけど、それでも毎回新しいものを作るきっかけとしてはこれ以上ない動機づけだと思っています。
Posted by Yoshitaka at 2011年06月01日 00:30
☆ すぎもりさん

コメントありがとうございます。
あ、これがすぎもりさんのサイトだったんですね!
実は結構前からかな〜り頻繁にチェックしていましたwオンラインの世界と実世界で一致したのでなんかすっきりした気分だったりします(笑)

207ってエレール(orエアフィックス)のではないですか?たしかあそこから出ていたような。でも、今回この新興メーカーからリリースされるプジョーはWRカーではなく、S2000マシンなのでより市販車に近いモデルです。IRCの車ってWRCの車よりもパッと見の美しさがあるように感じます。古き良き時代の雰囲気が残っているように思うんです。だから1/43で!ってつい思ってしまうのです。
Posted by Yoshitaka at 2011年06月01日 00:38
☆ デモドリさん

会場では入れ違いのような感じでしたからね。
また東京でのミーティングの時にでもお話ししてやってください…半分くらい鉄トークになりそうですがw

ボクはミリタリー関連は全部スルーなので、その分他のエリアを観察できたんだと思います。トミーテックで走るバスコレなど、かなり偏ったみかたではありましたが(笑)
Posted by Yoshitaka at 2011年06月01日 00:42
☆ @河童さん

たしかにフォルムは結構よかったんですけど、このパーツの状態を見るとちょっと「?」な部分も出てくるのも正直なところではあります。ただ、@河童さんのおっしゃる通り、"フォルムが悪いのにキットとしての出来がいい"というのよりはいい・・・つまり、エレールやなんかと同じですよね。キットとしてみてると不安にはなるけれど、組み立ててみるとなかなかいいという。

そういうキット、実は自分は大好きですよw
Posted by Yoshitaka at 2011年06月01日 00:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック