
さきほど無事に帰ってきました。
現地でエルさん、新米パパさん、FDMさんとお会いできる予定だったんですけど、結局エルさんとしかお会いできませんでした。エルさん、ゆっくり話せなくてごめんなさーい(^^; でも、ご家族で楽しまれてた様で良かったです。
新米パパさんファミリー、FDMさんファミリーはインディ、いかがでしたか???
今回も写真たくさん撮ってきたので詳しくはのちほど・・・
ということで、前回のエントリにコメントくださった皆さん、お返事はこれから書きます。遅くなってごめんなさい。茂木に行っててコメントのお返事を書けなかった…と言うわけです。
ひとまず、休憩…。
疲れたぁ〜〜〜。
私の段取りの悪さから、みんなと会える機会をダメにしてしまって申し訳ない・・・
濃い記事を楽しみにしておりますぞ・・・圧
お疲れ様でした!今年は本当にお会いできてよかったです。しかもパドックだったのがよかったですね!なんだかんだ言いながら自分もそれなりには夢中になっていたので、あんまり気が利いたこととかできなくてすみませんでした(^^;
でも、もてぎの事も書きたいなと思いつつ、順番的にはルマンのことを終わらせてからにしなきゃいけないかなぁ〜とも思ってしまいます。ここの更新もそうですが、結局写真整理が全然追いつかないんですよね。今回も大変です・・・。
皆さんと集合で合えなかったのが心残りですが、たしかにレースイベントだとみなさんそれぞれ興味があるイベントも違うでしょうし、どこで会うかを含めて難しいですよねー。
次は俺の番かな。
あっ、10月始めに恒例のバーベキュー開催します!参加してください(笑)
会えなくて残念だったけど、レース中グランドスタンドから「あの辺にみんな居るんだろうな〜。」とパドックを見てました。一応ミニツアーとかで11時から30分だけパドックに入れて、エルさんにTELしたらちょうど行き違いだったようでみなさんは外に…(^-^;
うちの場合、娘もまだ小さいんで駄々をこねるは「あっち行きたい!こっち行きたい!」で大変。もし待ち合わせとかしてたら、みなさんの行動の自由に影響が出てたと思うんでw
とにかく久々のレース観戦、面白かったし感動でした。子供もイヤープラグ無しでも平気顔で(本当は填めたかったけど嫌がって…)興奮してました。予想以上に家族連れが多かったのに驚き!うちより小さい子とか赤ちゃん連れとか…。
詳細レポート楽しみにしてます(^-^)
楽しめたかどうかはお話したとおり。イマイチだった。
バーベキューはまた次回・・・来年かな。冬になっちゃうし。こっちももうだいぶ涼しくなってきたしね。
お疲れ様でしたー。
ちょうどそのパドックツアーの頃、うちらはお昼食べてました。今年のお昼から決勝スタートって言うのは微妙ですね。レーサーたちはご飯どうしていたんだろう?と思います。
詳細レポート、今回はおやすみです。特にコレと言ってネタがないので。写真だけならたくさん載せるつもりですけど…。全車撮れたかどうかの確認もしていません…。たぶん撮れてると思いますけどね。
イヤープラグってレースには付きもの的な感じで売られてますけど、誰がいつ使うんでしょう?あんまり使ってる人って見たことないんですけど。もちろん自分も使ったことないですし。
http://www.twinring.jp/k-tai/
なんで今年でなかったんだろう・・・
火、付いたの(笑)?
何より難しいのは人をどう集めるかだよね。予定の問題と速さの問題と、当然付き合ってて嫌じゃない人がいいし…。
出てみたいね、気楽な気持ちで!