今回はルマンウィークの続き、金曜日の様子をUPします。前回の更新が重たすぎた(ような)ので今回はあっさり目を目指して(^^;
この日のスケジュールは朝から晩までピットウォークに夕方からドライバーズパレード…というだけで走行セッションはありませんでした。どうしようか迷ったんですが、もらい損ね(続け)たカード類を少しでも集めたり、ドライバーと会えるかどうかの偵察をしにお昼過ぎからサーキットへフラ〜っと。
でも、カードを何種類かGETしたほかは大して収穫なし・・・
だから、夕方パレードの場所取りをしてくれてるminoriさんと合流すべく中心部へ。
1枚目の写真はパレードをやるルマン市中心部に行く途中のトラム(=路面電車)。
この写真、走ってるバスの中から撮ったのでイマイチかもしれないですが、LED方向幕が「CIRCUIT 24H」になってるのがわかると思います。車内にもルマン24時間の広告や「サーキットにはバスやトラムで」的な宣伝(だと思う)がたくさんありました。

このトラム、面白いのはレールとレールの間まで芝生が生やしてあるところです。日本だと大体舗装されてるか石が敷かれてますよね?そこが芝生なだけでなんだかエコな気分(笑)
で、到着してしばらくするとパレード開始。
…とは言っても自分たちがいたのはパレードのゴール間近の場所だったのでパレードのスタート時間になってもしばらくは何も起こらず・・・

そして、まず最初にやってきたのはFORD GT40の集団。基本的にこのパレードは先導するバイクがいて、その後部座席に乗ってる人が何が回ってくるかを示す看板を持ってるんですが、その写真はこの1枚だけで割愛します。
その次は・・・

正直言って名前もよくわからないスーパーカーの集まり。
・・・この車の名前、わかる方、教えてください!
(※おひつじ@takさんに教えていただきました。この車はデンマークのZenvoという会社が作ったZenvo ST1という車のようです。)

Pagani Zonda
こんな車が走ってるところを見れるなんて思っていませんでした。

Alfa Romeo 8C Competizone

Spyker C8 laviolette
ドア、開けっ放しで走ってるよ・・・なんて思ってたら、上には上がいたw

車名不明・・・ナンデスカ、コレ?
(※これもおひつじ@takさんに教えていただきましたが、Caparo T1という車で、信じられないことに日本にも輸入代理店がありました!)

コレモ、ナンデスカ???
写真にしちゃうと大きさがイマイチわかんないと思うけど、これ、実は結構デカかったです。
(※これもおひつじ@takさんに教えていただきました。スペインの車で「Tramontana R Edition」のようです。)
このスーパーカーの大群が終わったあとは優勝トロフィーが回ってきました。


反射したものの色が悪くて見難い色してますが、ゴールドに輝くトロフィーでした。
そもそも、ここがどういう場所かというと・・・

こういう溝のような中に道が1本走っていて、その脇からボクらは見ていました。道の両側にこんな感じの階段があって、反対側(ボクらがいた側)も満員でした。この垂れ幕、多分ボーデを応援するものだと思うんですが、やっぱりフランス。唯一の現役F1ドライバーだからかどうかは知らないけどボーデの人気はすごかった。
********************************************************
そして、いよいよドライバーたちの登場です。

アウディの二人。ロマン・デュマとティモ・ベルンハルド。ドライバーズパレードのゴール間近はこうして車から降りてくれるドライバーが多いという話を聞いたので、そこに行ってみることにしたのです。そしたらさ、大当たり。Good job, minoriさん☆

プジョーのドライバーたちも。

こういう距離感で接することが出来ます。サラザン大好きなボクなので、後で見たらサラザンの写真ばっかりでした・・・
偏るのは車の写真だけではなかった(汗)

パニスも…というか、全員のドライバーが通るはずなんですが、自分が誰か別のドライバーと話したりしてて通ったはずなのに気づかなかったドライバーもいなくはなかった・・・

そして、火曜日の分で書いたGrey's anatomyにも出ているアメリカの俳優、パトリック・デンプシー。本人の表情はご覧のとおり、終始穏やかだったのに、両脇を固めるSPがコエー・・・こんなパレードの中で黒服を着てるだけでも場違いなのに、表情もキツいの。怖かったー。本人の好感度は結構高いのに・・・SPがね。ちょっと印象悪かったな。

そして、今回ここまですっかり写真をUPする機会を逃してた我らが(?)マシュー・マーシュ。車検のときに会って以来、会えていなかったのがこのパレードで再会。昨日(木曜日)、チームメートの野田秀樹さんに声をかけたついでに「マシューってどこにいるか知ってますか?」って聞いたら「うーん、わかんない。だってすぐどっか行っちゃうんだもん(笑)」だそうで。
このパレードのときにこの彼がしてるハチマキを渡したんです、ベタだけどw。そしたら「ありがとう」って言って彼はパレードの中に戻っていったんですけど、しばらくしてから、「ヘッドバンド、どっち向きにつけるの?着けてくれない?」と言ってボクのところに戻ってきてくれたんです〜!もちろん喜んで着けてあげました。この後、ハチマキしたまま、残りのパレードを回ってくれました。
嬉しかったなー。しかも、先日彼から「ヘッドバンドありがとう」という旨のメールまで届いて。なんて紳士なんだろう。こんなマメなドライバー、今まで会った事ないです。

そして、最後の1枚はこれ。
自分たちの前をパレードが通り過ぎた後、パレードを追いかけるようにゴール側に向かったところの写真。ドライバーはもう全員通り過ぎてると思いますが、ここを走ってるコルベットたちはパレードのフィナーレを飾った車たち。目の前でバーンアウトやってくれたり(しかも昔の車が)、結構面白かったです。
このパレードが終わったのが夜21時過ぎ。それでもこのくらい明るいのがこの時期のフランス。ここにもイタリア国旗を振ってるファンがいますけど、いろんなところでいろんな国旗を振ってるファンがいて面白かったです。
次回はいよいよ決勝日の模様をUPします。
その前に山形での仕事を頑張らないとね・・・(^^;
ラベル:Le Mans LE MANS 24 HOURS Le Mans 24h LM24H Sarthe Sarthe circuit France Race ルマン24時間 ルマン ル・マン ルマン24時間耐久レース LM ドライバーズパレード ジャコバン広場 ステファン・サラザン フランク・モンタニー ティモ・ベルンハルド ロマン・デュマ オリビエ・パニス パトリック・デンプシー マシュー・マーシュ Stephane SARAZZIN Franck MONTAGNY Timo BERNHARD Romain DUMAS Olivier PANIS PATRICK DEMPSEY Matthew Marsh